【バイオRE:4】ハードコアで孤島の最初ステルスで行くの無理では?

バイオハザードRE:4

ハードコアで終盤まで来たけど、孤島の最初の方のレーザーセントリーガン地帯みたいな明らかに「ステルスで進んでね」なステージで全然ステルス出来なくて結局力押しで突破してるんだけど、ノーマルとかだと普通に未発見で抜けられたりするの?
凄い高クォリティなゲームだと思うけど、ステルスさせたいならもうちょっと配慮とかシステムとか欲しかったかなと

あそこの入口の敵は視野が広いからステルス出来ないよな

ハードならステルスできたよ
まず双眼鏡で覗けるエリアからスナイパーで出口付近のボウガン持ちを狙撃
しばらく進んでセントリーエリアの前
しゃがみで目の前の窓の横待機して、前後してる敵が奥から窓側に来たら横から回り込んでキル
そばの梯子登って屋上のセントリーガン動かす
雷棒持ちの敵に気をつけながら屋上から真横に飛び降りて建物の影
雷棒持ちをキル
そのまま外周沿いに行って屋上のボウガン兵キル
外周沿いに進んで火炎瓶をキル
これでもう敵いなくなるから、ライトに引っかからないように進む

最後はライトのせいで絶対バレるけど猪之助出てこないからこれが正解だと思う

ライトも撃てば壊せるから扉開けるまでステルス出来るぞ


つーかサプレッサーがほしい
サプレッサー付けてやりたいな

ステルス用にサプレッサーは欲しいよな
カスタムパーツは豊富に用意して欲しかったわ。ほとんどスコープとストックだけなのかなC
レーザーポインタも全部のハンドガン・サブマシンガンにつけられたら良かったのに。ストックは手ブレ・反動軽減で役割分担出来たやろ

お前らすごいな…
アシストモードクリアして
スタンダードでもちょっとは行けるでしょと思って挑戦しても
籠城あたりでもうクタクタでやめたくなってきた
難易度なんだろうとルートとかは全然変わらないんだよね?
変わらんならもうアシスト2周目の楽しい世界に引きこもろうかな…

初回は時間掛けてもいいからと思いスタンダードでやりクリアした
どのくらい敵固いのか弾カツカツになるか知りたかったので
でないとハードコア、プロで隠し武器取れないと思った
もしスタンダードでも無理ゲーと感じたらアシストを練習モードとしてやり少しでも慣れ上達していけば良か
他人は関係ない、焦らずにマイペースでやりなはれ

ハードコア以上はヘッショ3発でようやく怯んだりする時もあるし素直にショットガンでぶっ飛ばした方が良いよな

ハードコアS+はまだいいけどPROただただダルそうだな

これプロAでシカゴ目指す前にハードコアAで鎧アシュリー取ってた方がいいよね?

ロケラン担いでるならオートセーブないぶんのミスった時がめんどいだけであんまり変わらないけどまあ好きなように
アシュリーごと吹っ飛ばせるようになるのは楽でいいけど

3周目無限ロケランでNG+プロと商人無視やってるけど
プロA以上で鎧もシカゴも取れるからハードコアは寄り道な気がするわ
ハードコアはプロS+前にニワトリ帽が欲しいときだけだな

ハードコアS+狙いで島到着で4時間ピッタリ、時間的には行けそうだけど金と回復がカツカツだわ
シカゴ全強化出来てないけどとりあえず城で1個購入
予算的にロケラン1個の可能性出てきたけど、使うならクラウザーサドラーどっちが良いかな?

最後のサドラーでシカゴ売ればいいんでないかな

その手が!ありがとう!

ハードコアとプロフェッショナルって敵の強さも違うの?

耐久攻撃力上がってるのもそうだけど敵が走り寄ってくるアグレッシブさが特に上がってるように感じる

プロはめっちゃ掴みかかってくる

まじかー初見ハードコアでやってるけどいまでも結構きつい

安心しろ、俺もハードコアS+やってる時これプロS+無理じゃねって思ってたが
鶏頭のおかげなのかハードコアで慣れたおかげか知らんが若干プロの方が楽にすら感じる
初見でハードコアやるようなやつなら全然プロもいけると思うよ

まじか!先輩エージェントの助言助かる

今回もゲームランクで強さが別れるからスタンダードを死なずにサクサクいける人はハードコアもちょっと難しい程度でクリアできるしハードコア楽勝ならプロも変わらずクリアできる

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1680205237