【バイオRE:4】犬の敵が大嫌いすぎる人。高難易度だと地獄。

その他のゲーム話バイオハザードRE:4

魔犬ってなってるしデザインも結構変わってるのかな
楽しみだわ

でっかい犬強すぎねぇか全然死なないんだけど…
ぴょんぴょん動いて当たらねえ

村の強個体のこと?なら有志が超いいナイフ攻略動画上げてくれてたよ
村長の家に繋がる門の横の小屋から狭い長めの道に誘導してナイフでひたすら切って倒せる
ドヘタの俺でも出来たからあれ本当にありがたい

強敵だと一番強いよね犬
事前に村人処理してないと大変なことになる

いや、リヘナラドールでしょ
次元が違うと思う


映画と違ってゲームの犬の敵ほど嫌われるヤツもいねーな

狂犬はプロでも閃光→ナイフメレー×6ぐらいで死んでくれる
閃光で怯んでるから村人は完全無視でいい

マジでデカい犬ナイフで倒してた…
俺の苦労はなんだったんだよ

・掴み攻撃の吸い込み
・特定の攻撃以外回避不可
・犬すら音もなく忍び寄ってくるアサシン揃い
・鍔迫り合いで何故かダメージ(でもチェンソーでは減らない)

これさえ改善されればめちゃくちゃストレス緩和されるんだけどなあ

犬出てくんのはやすぎい

回復なしって今までのREシリーズとかでは全部達成してきたけどRE4は視界の外からの不意打ちが多すぎてキツそう
乱闘中なら戦い方で不意打ちはある程度防げるけど中庭の犬とか真後ろからいきなり飛びかかって確定で喰らうでしょ

オリジナルはこっちの視界外からはあまり攻撃してこないようにしてたらしいな

視界外から攻撃してくるなら敵感知したレーダーが欲しかったな~

なぜそれを踏襲しなかったのか

あそこわく場所しってたら背後からくることないよ
しらずに通りすぎてるから走り回ってくるだけ

そうなんだ!1周目なのでアレだけど不意打ち多すぎてストレスやばかった
他にもこれ防ぐの無理やろ!って場面いくつもあったけど覚えゲーなんだな

不意打ちは孤島の燃えてるやつくらいが面白いのに今回何回もやってくるから普通にうざかったわ
特に庭園の犬 あれ何が面白い?

中庭は暗すぎて犬がよく見えん
銃にウエポンライト付けさせろ武器商人

中庭迷路のクソ犬共はショットガンよりもナイフで突いた方が万倍楽だったわ
プロでもカウンターでダウン奪えるから前方から何体来ようが楽勝よ
接近戦ではナイフの方が速い(ドヤァ)
角待ちクソ犬と裏取りクソ犬は滅びろ

犬の初登場とか城で敵がギミック発動してオブジェまでの橋が下がらないように
予めムービーに合わせてグレネード投げるとかやったりと、そういう小ネタも使わないとプロS+は取れなかったわ

犬が出てくる迷路で
鎧を着てるから大丈夫だろうと アシュリーが襲われてるのに ほっといて先の部屋に進んだら
普通ににさらわれたわ

トロコンしたのにコウモリ横のフィギュアだけ解放されない…何か情報ありますか?

カブトムシだな
城の犬迷路前の商人近くの魚がいるところの壁とかにいる

ミス
城でアシュリーとはぐれてハニガンと通信するところだわ

プロS+はもう二度とやらなくていいやって難易度で面白くなかったわ
悪意ある仕様のくせにランダム性あったりイラつき要素多すぎた
内部ランクで固さ変わりすぎのデルラゴとか
まったく働かなくなる犬がエルヒの触手出て怯んだ瞬間に登場ムービー挟んだせいでメレーチャンス損失するし、
次に触手出して閃光投げた瞬間、犬が引き寄せるムービー入って閃光の怯み無効になるしw
スルー必須の調整のくせにアシュリーが付いてこれず、2人で登るところにずっと来なくて2分ロス→向かえに行って戻ってくるのにさらに1分ちょいロス
でもランクはタイムアタックとききてるからこれらの糞かつ乱数でセーブ回数節約してるところまでやり直し
戻されすぎるトライ&エラーはやる気なくなる
ここまでの労力無駄にしないためだけの使命感で苦痛を感じつつやったわ
難易度調整のためにもっさりにされたんだとしたらそこもゴミ
その他のベースはわりと良くて好きなんだけどね
開発陣は是非プロの特典、アクセサリー、鎧、シカゴ等無限なしの完全まっ更ニューゲームでS+を全員で取ってみてくれ
ナイフ縛りとかも出来て初めて良調整だから

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1680303807