アプデ来てたんだな
不満点改善されてるしやるかぁ
アプデでステージ2回目以降は宝箱の中身ランダムになったってのに偏将軍ばっか出るのやめてくれんかね
三国無双が死んだからコエテクは新しい三国志ものとしてウォーロン出したのかと思ったら三国志要素薄すぎるんだよな
DLCには期待していいか?
赤壁とかあるしそこは期待していいんでね
目覆いの未来視では赤壁あったけどDLCはタイトル的に官渡、孫策、三顧の礼じゃないか?
赤壁は次回作に取ってあると思ってた
3つ目のが赤壁までやりそうな気してるんだけど違うかね
赤壁って三国志の中でも大きな見せ場だしDLCで消化するのは勿体無い気がするな
まあ臥龍ってタイトルで孔明も重要キャラなのに三顧の礼がDLCっぽいのはええんかとも思うが
仁王シリーズもだけどDLC3って最終章みたいな扱いだから派手なイベント入れてくると思うんだけどね
荊州から赤壁なら本編2~3章分ぐらいのボリュームでおさまりそうだし
誰か言ってた通りに仁王1.2と同じおかしな術を使う奴が黒幕のストーリーそのまんまだな
DLC3ではエルデンくらい広いオープンワールド導入して欲しい
冀州とか中原 成都の奥の方まで赤兎馬で自由に行きたい
ボスも同じくらい頼むわ
無双8でやらかしてるからOWは無いだろうなあ
討鬼伝2もオープンワールドやらなければな……
バトルは化勁・絶脈以外にも色々中国武術要素を盛り込んだ方がよかったんじゃなかろうか
残心みたいな能動的気勢回復行動とか
気功で瞬間無敵とか
震脚で周囲の動きを一瞬止めるとか
発勁でスーパーアーマーを持つボスでも怯みを与えるとか
DLCでバトルに新要素追加とか厳しそうだから、生まれ変わるとしたら次回作になるんだろうけど
仁王が複雑すぎるって言われたりしてたから今回はシンプルにしたかったんだろうね
DLCは毎回主戦場3つ、新武器種・武技・新恩寵・新難度追加
程度のボリュームな気がしてる
多分そんなにないぞ
新武器種って個性でるのか?
今の感じだと微妙そう
甘寧一番乗りのモーニングスターみたいな奴は追加してほしい
いくら新武器増えたところでやることは基本受け身だしな
早いモーションの攻撃刻むだけだ
斧と大槌は通常攻撃がうんちなだけでそれ以外で立ち回れば強いから問題ない
が、DLCで最大氣勢攻撃しても対して氣勢ダメージ与えれなくなったら微妙になるだろうね
斧なら小水鬼なんて強攻撃連打でハメハメ出きるしな。
孫堅はせめて「すまぬ、つい頭に血が上って手をだしてしまった」くらい言えばいいんだが
なんか複数になるのは当然みたいな態度がうんち
呉はうんちなのにDLCだと呉と共闘しそうなのやだなあ
孫策がいいとこなしすぎるのにDLCで主役っぽいという
DLCで切り取られたからいいとこなしなんだろ
というか現状呉と張飛はいいとこなしよ
夏侯ブラザーズへの不満はそれほど聞かないよね
ステージが戦いやすいからなのか三馬鹿と孫親子がヘイト買いすぎたのか
なによりセリフが違う
うんち呉「かかってこい(稽古言う割には偉そうかつ複数)!」
夏候兄弟「2体1ならこいつに(義勇兵)勝てるかも!」
呉は三宿将がクソクエスト担当な上に半モブなのがお辛い
赤壁で見せ場のある黄蓋ぐらいはちゃんとデザインしてやってほしかった
張飛さんは元々酒でやらかすキャラだからいいと思うんだ多分ウォーロン2で長坂で活躍するだろう
三兄弟で慰め合ってるところの曹操が茶番見せられてるみたいで笑ったが
いやもう孫策の活躍はDLCタイトルでネタバレ食らってるんで
あ、そうなんだ!
DLCで活躍するなら孫策も報われるだろう!
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1680241539