我が師貼る
オペレーションハヴィがなんか知らん作戦内容になってる…
DLCでやりそう
大佐!?
本来のオペレーションハヴィエってなんなの
愛かもね❤
コイツ闘い方が姑息なんだよな
俺の本領はゲリラ戦だと忘れたのかルーキー!
gff…ナイフの方が早いと教えたはずだぞルーキー…❤️
しんぺー!
今のバトル俺勝ってましたよね?
潔くトドメ刺されてくれるとは思わなかった
わざわざ警官レオンの写真にメッセージ書いてたのはちょっとキモかったです少佐
急に人をコイン扱いしてくる何かキモい人
クラウザー少佐のことはあまり好きじゃなかった
ルーキー!接近戦では銃よりナイフの方が早いって俺の教えはどうなってんだ教えは!
私の教えの甲斐あってしゃがみ撃ちすらできないなルーキー❤️
タイプライターで弾幕を貼ればナイフより速い
ルイス殺したから嫌い
ジャンプ攻撃は素早く移動すれば避けられるぞ!って教えてくれるけど一度も避けられない
どのジャンプ攻撃かわからんけど高い位置に登ってからのやつならハシゴ登れば当たらないよ
レオンの経歴って謎だよね
ラクーンシティを生き残った経験で米国からスカウトから4までの間に結構色々と挟めそうな期間がある
結局接近戦で銃使わざるを得ないじゃねぇかこの野郎
第二形態のコマ投げやめてください
過酷な日々…
ナイフよりその弓くれよ少佐
あんたの教え別に役に立ってないわ少佐
マーセあたりで高クリアランクでゲット出来そう弓
やろうぜ!ダークサイドクロニクルズ!
新兵ぇ…❤少佐ぁ…❤
重力が強くなったキャラ多くない…?
レオンが魔性の男なのが悪い
掘り下げはすると思ってたけどなんか違う方向でお出しされた!
結局昔からイヤな奴になった
写真にメッセージと録音テープ残してたけど片方だけでいいっすよ少佐…
油断したな!(閃光弾バーン)
…スッ(隠れる)
オリジナル版では「昔はいい奴だった…」ってレオン内心言ってたのにREの方は「昔から嫌な奴だったけど少なくとも誇りはあった!」と言われたりレオン評がよく分からん!
まあ訓練の時は毎日クラウザーにネチネチ言われてそうだったからREレオンが嫌いそうなのも分かる
嫌味な同僚と嫌味な教官だとそりゃネチネチ頻度も違っただろうし…
ルーキー
救急スプレーとショートナイフとハーブも置いておくからちゃんと使えよルーキー…
嫌なヤツが来た!
クラウザーってボディタッチ多そうだよね
だからオペレーションなんちゃらの詳細を教えろよ
結局は力!力は全てを解決する!という悟りを得てしまっているので力で負けた以上潔く死ぬって解釈はしてる
ただレオンからの評価がよくわからん…!
闇落ちしたクラウザーさんに対して前から嫌いだったぜ!とは言ったが
あの感じだと昔は尊敬してた的に取れない事も無いからな…
身体能力について特にツッコミ入らなかったんだけど昔からあんな大ジャンプしてたの…?
当然オペレーション・ハヴィエの事は知っているな?
マヌエラは!マヌエラはどうなったの少佐!?
気持ち悪いのと戦い方がウザいのとでS+狙いのとき遺品のナイフ即売り飛ばした
限定師のナイフにシカの角着けるとあっという間に帰宅してしまう師
設定変更により使い捨ての傭兵→少佐に大出世した男
なんだかんだいってこいつとのバトル楽しかった
パリィとしゃがみ避け楽しい
パリィ合戦楽しんでるのに急に掴んでくるの嫌い
昔の声だったら威厳ある上官で通りそうな気はするが
今の声だとちょっとねっとりと指導してきそうだもんな…
箱壊してる時に「油断したな!」はルールで禁止スよね
掴み攻撃やめろレオンも掴みに行け
教えたはずだぞ?素手の方が速いと…
南米にいた日々はまさに…地獄だった
初見の時限定ライオットガンの威力を見くびりすぎててなんか適当に当ててたら会話イベント終わる前に死んでごめんってなった
教えたはずだぞ寝技では俺の方が強いと❤とか言い出しそう
廊下でレオンとすれ違ったら急に足払い仕掛けてきそうなジャック・クラウザー
タイプライターとかアイテムとか置いといてくれる優しいおじさん
どうせ前の印象もクソQTEマンだし
ジャック・クラウザーって教団とは仲良く出来てたのかな…
やっぱ力は最高だぜ!とかやってプラーガに手出したのにコテンパンにされる師
明らかに鍛え方が足りない
おかしい…俺の知るオペレーションハヴィエはエージェント一人と傭兵一人程度の戦力でなんとかなるくらいの作戦だったはず…
いやまあ本来あの二人じゃなかったら絶対無理ではある
それこそ一個中隊くらいでも壊滅すると思う
旧オペレーションハヴィエはベロニカウィルスがガッツリ絡むからコードベロニカの導入にはちょうどいいなと思ったんだけどな…
仲間のドッグタグ持ってるしなんかじっとりしてる
2回目のナイフバトルは問答無用でマグナムかショットガンがいいと聞いて笑ってる
ダークサイド・クロニクルズでやってなかった?ハヴィエについては
明らかに内容が違ってる
ダークサイドだとレオンとスレ画2人きりの任務だった
出すか…!REオペレーションハヴィエ!
滅茶苦茶遊びたいから出せカプコン
今後DLCで出しそうだけど
Switchでクロニクル系出ると嬉しいかもしれん
ダークサイドのハヴィエ部分だけだと出せそうなボリュームよねDLCで
敵が違うしそもそも作戦大幅に変わってるけど…
オペレーションハヴィエに一体何が…
レオンさんはいいヤツだって言ってたけどクラウザーさんの内心はそうでもなかった
という事だけ分かっちゃうような話だからな知ってるオペレーション・ハヴィエ
心の声ダダ漏れシークレットステージいいよね
なんであいつ平然と立ち向かえるんだよ!?
手前に爆弾しかけられた上に高所から撃ってくる柱のステージって被弾せずに行ける?
前もって爆発物で爆弾処理すればいいのかな
なんでこいつ警官時代のレオンの写真持ってるの……
入隊時の資料に付いてたんだろうけど反旗を翻すにあたってそれを持ち出してるのはじっとりしてる
ガチガチの思考ルーチンでナイフバトルされると大半のレオンが死んじゃうから…
原作だとマジでなんだこのおっさん!?だよなこのおっさん
政府への復讐が理由ならいくらか共感できなくもないけど全否定してくるし代わりのパワーイズパワー理論もよくわからんし
なのに味方のドッグタグは後生大事に持ってるしでさらによくわからんやつ!
ヒでクラウザー推しの腐女子が公式のクラレオの過剰共有に大興奮してたのは見た
マヌエラってRe世界だとどうなったんだ
マルチエンドだったけどこっちだと燃え尽きてる気がしなくもない
バイオのボスって変形するけどあれ不可逆なのかな
まあ綺麗な人型には戻れないと思う…
6見る限り戻れるんじゃね
6のシモンズは何か初期実写TFみたいに変形してたな…死ぬ時も人で死んだし…
8の夫人とか見る限りはわりと戻れる奴が多いんじゃねとは思ってる
(助けてくれレオン…!)とか言いながら片手でバカスカと生物兵器を撃ち殺す男
左腕使えなくても十分やっていけたんじゃないですか?
教団よりも究極のラスボスに近づいたほうが良かった気がする
まぁどのみち使い捨てになされるんだろうけど
クラウザーが(助けて…レオン…)ってクソ情けないこといいながらストーリー上は片腕負傷してるけどゲーム上だとデバフなしで銃バカスカ撃てたなそういえば…
あれでやっぱ人間には限界あるよなぁ…ってなったんだったっけ…
それとベロニカに適応したマヌエラの戦闘力を見たから
まだ今の所バイオ世界だとトップクラスに強い人間なんじゃないかあのパイロマンシー…
ローズがいきなり追い上げてきたけど