【バイオRE:4】マーセ待ちながら本編をまったり楽しみながら待つ。

バイオハザードRE:4

マーセ明日だけど情報が何もない…

S+まだ終わってないからマーセできないヨォ…

ライオットガン強化されたから旧作のレオン装備でも戦えそう

パズルは旧より難しくない?村長の家と教会が苦手

すごい簡単なやつ…!

村長の家は下に少し回転させてそのあと横に回転させたら終わりだぞ!

旧と同じでいいかなって回した
できた

村長の家や教会は多少レベルアップしたけど仕掛け自体は同じ
城の剣差し込むやつと剣盾兜のマーク合わせるやつはわかんね!総当たりでやったら解けた!

剣のやつはアシュリーが物語になってるとかなんとか喋ってたでしょ!

村長の家も泡が一直線になるようにすれば後は回すだけだし
教会も露骨に紋章に沿った部分あるから合わせるだけだしで特に苦労もなかったなぁ
製本室だけヒントがどこかわからなかったけど


ヒントが別にあると思う時点でドツボにハマるよね

6角形パズルは難しすぎて攻略見るしか無かった
意味わからんてアレ

S+取れた
ネコミミモードでハンドキャノンチャレンジ中
無限フル改造ライオット強いな
無限シカゴの時よりサクサク進む

島の電源入れるやつ意味わかんなかった

ぶちのめした後になんかいい感じに死ぬクラウザーさんはテンションに困る

電気の+を点灯させるやつ
完全に運頼み

まだ途中だけどボスが前より面白くない気がする
あとやっぱ像出して歩かないのはがっかり

シカゴは無限化できるのが強みで性能自体はそこまでないからな

+通してくやつは好き
これも旧の矢印をゴールに導く奴のレベルアップ版だな

冷凍室の電子回路が一番苦労した

じゃあシカゴより先にハンキャ取れてたらそっち使ったほうが良さそうなんだね

ハンドキャノン連射速度遅すぎて複数方向から来る雑魚相手苦手&シカゴ弱くなったけど最大強化で威力2の弾を高レートでばらまけるからシカゴのが強いと思うぞ

ガラドール2体のところは鐘ギミックあるのに気づけないで回復ゴリ押しで倒しちゃったよ
あんまりグラが向上するのも考えものだなあ

クリアできればそれで
ええ!

ガラドールの鐘狙いに行くのも大変だし入り口の机付近が一番戦いやすかったな


アシステッド、スタンダード、ハードコアでS+取らないと
ネコミミショットガンで序盤はほぼ駆け抜けられるな

クマのぬいぐるみ付けてるけど消費量減ってる気しないな…
クラフトボーナスってパウダー消費量同じで弾多く作れるの?

泣けベアはパウダーが1個減るだけ
ボーナスは一定確率で少し多めに作られる

どうせ鐘なくても歩いてりゃ感知してこないからそんなに

そこに邪魔してくるモブスキンヘッドのみなさん!
ボルトスロワー持ってなかった俺は銃声を出しちゃって大苦戦!

ハーブチャームとハンドガンチャームとゴールドケースクラシックケースください!!!

セミショチャーム開放DLCください!!!

クラウザーさんはやっぱりマーセで通常と変身体分けて来るのだろうか

チャームは周回アイテムじゃなくて衣装枠にしてくんねえかな…

剣とか盾とかの石パズルは石を裏返せるのに気づくのに時間かかった

このゲームで一番許せないのはアシュリーのパンツナーフでも歩くロボオミットでもねえ
金トークン3枚使ってもコモンが出るガチャ
せめてレア以上確定にしてくれんか…

マーセはレオン(複数衣装あり?)以外だとエイダとクラウザーとウェスカーとハンクの4人かな?
ハンサムなプーも使えないかなぁ

楽しいけどプロのナイフクラウザーは相手の反応良くなってるのもあって辛い
sekiroみたいにわかりやすく攻撃に移るモーションするとかこっちを弾いてくれ

ハーブチャームなんだこれと思ったが
拾った草をそのまんま食っても結構回復するから意外と便利だった

逆に撃って反応したガラドールが邪教徒達をザクザク切り裂いていったという


クラウザー戦ではアシュリーチャームあると便利かなと思った

村長は割とまんま
サラザールはサイズ感減ったのは残念
設置地雷うざすぎるからもう金玉で殺す
サドラーも割とまんまだけど仲間呼ぶのやめろ

一番詰まった謎解きは電源とハードコアの時計だな
ⅦⅫを見て「7時12分だな!」ってなった

射撃全ステS取れたからガチャ回したらようやくセミショ来た!
快適すぎてこれ無しで周回してたの信じらんねえ…

村長戦でスペース狭くて燃えちゃう!逃げ場がない!と思ってたら2階に登れたのかよ!
そういう大事なことはゲーム中で教えてくれよ!

ゴールドアタッシュケースだとチャプター15とかで雑に金がたまるから
サドラーは普通にロケランだな

もうQTEで回避させてよって時がちょくちょくある

パリィと回避で混乱することが多々ある

今回のボスキャラ凄い動くからまともにやるの面倒だよね

サドラー様はギミックがメタルギアのボスキャラ感が有って無駄に時間も掛かるから正直戦ってて楽しくない

無印版だと右腕とかは使い捨てロケランでやっても王冠とかドロップしてトントンみたいな感じだったと思う
REの80000は高いわー

やり方がわかればガチンコで挑むステージがすごく少ない
その分ガチンコステージがものすごくしんどいわけだが…

やーいサラザールの卵アレルギーー!ー!

セミショチャームさえ取れりゃいいんだけど周回データならまだしもニューゲームであのガチャやる気は起きない
テーブル確認法使っても一周で出ない可能性のが高いし

オートエイム無しでやるとサドラー様の足の目玉に当てさせる気の無さは真面目に酷いと思う

逆に何もない方がやりやすいわ
オートエイムありだとドラム缶に吸われたり変なところに吸い付く感じでアシステッド面倒だった

わりとしゃがみ回避が使える

俺やっぱデルラゴ嫌い
楽しくない上になんかダメージ食らって食われる
スタンダードなのに船壊されまくった

なんでセミショで速度up?と思ったら原作でそういうバグがあったのね

村長もなれると楽
2階で左右移動しながらパンパン
たまに回避とパリィするだけ

そりゃあオリジナルサドラー様を溜め込んだ手榴弾の放出祭りって言ってた俺も悪いとは思うけどさとは思う

ドラム缶の爆発は判定ガバガバなのに破片手りゅう弾の当たり判定の渋さはマジでおかしいだろ!

マインスロアーでダウンしまくるクソ雑魚扱いしてた俺も悪いかなって思う

爆発物なしでも適当に目に鉛玉ぶち込んでボコボコにするぐらいには弱いよね…

村長はボス戦より追いかけてくる所が苦手すぎる
プロでも2回やり直した…

射的で貯まったポイントと交換とかならまだマシだったかもしれないけど底なし闇鍋ガチャ(ニューゲーム時決定テーブル有り)が酷すぎんよー

ガチャ普通にダブった時にマジかこれってなった

金トークン6つでナイフ修理2個ですよこっちは
最後の最後でカブトムシ出たからまだいいけど

ほんとに大事なのはセミショとロケランレオンぐらいなんだけどこの二つが重要すぎるのがね…

俺は合衆国最弱エージェント
プロでパリィができないし村襲撃でチェーンソーに必ず真っ二つにされる
助けてくれアシュリー…

逃げ回るしかないわリオン

チャは銀銀銀、銀銀金、銀金金、金金金で結果結構変わるし欲しいのでなかったら次週へ持ち越せばいいんだぜ

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。