PSストアで売っている武器特殊改造チケットが(A)~(F)の6種類あるんですが、何が違うんでしょう?
説明読んでも違いが書いてない…
枚数
素早いレスありがとう。
でも、 x1(A)とか x1(B)とか書いてあるからどれも1枚っぽくて
価格もどれも300円だからチケット枚数は一緒だと思うんだけど
名称をA~Fと分けることで6回買えるようにしてるだけ
1回買うと同じ商品はそれ以降買えなくなるから
ああ、そうか同じのは買えないのか…
1枚だけ買ってやっぱりもう1枚だけほしい、とかのためか
よく分かりました、どうもありがとう
そもそもストアのパッケージ見たら何枚ずつあるかわかるでしょ
あれは記載上別商品として分けないといけないからアルファベットで区別してるだけじゃない?
pts惜しむならチケットかえばええんや
課金チケットって今あるセーブデータにしか反映されない?
S+目指すときは1度どこかでセーブしたあとに課金しないとダメ?
一度買えばNGで始めたデータ全部に適応
サンキュ
アホな事聞くけど有償チケットって使う→そのセーブデータで消費した分はNG+でも補充されないって事でいいんだよな?
そうだよ
あんがと。有償チケ使うよりこれ売っぱらった方が得か….?
チケットを使う武器を最初に決めて後は売っぱらうのが正解
何枚買ったかによる
調子に乗って買い占めた俺みたいなやつは使う分と保険分残して15枚売っぱらって速攻フル改造したりできるが
はーーーーーーー…
やっぱダメだ…どうあがいてもアシュ出会い直後からやり直さないとS+無理っぽ…
ロス許容範囲だと思ってリヘラナあたりまでやってたのに…
常にロスなし最適の動きしてないと無理じゃねえかよクソが
タイトルからやり直し5回はやったから10時間は無駄にしたな…
5時間半とかふざけた設定した屑スタッフ死ねよ!!
もう無理、チケット買うわ
やっとプロs+おわったわ
課金チケットでずるしたけどそれでもきつかった
インチキしたか!
でもそれでいいんだよ
自分が楽しめればそれでいい
結局1時間くらい余裕はあったからスピネル集めるくらいの余裕はあったと思うけど買っちまったぜ
チケット買ったら2週目でシカゴ
3週目でプロs+余裕ンゴ~
チケット使い切りって枚数売りたいのは分かるけど逆に買い難いわ
チケット=s+取得みたいになってるけど、初期ハンのクリティカルだけ解放して
プロフェッショナルで殲滅しながらじっくり攻略とかプレイの幅を広げる意味では悪くないと思う
あくまでも限定改造のみでいきなりフル強化されるわけではないし
今プロS+取ってもチケット購入者乙と思われちゃうの辛いよね
トロフィーとか自己満やしわざわざ他人の取得日までチェックする人っておらんのちゃう
別に思われても良くね
どうせ前からS+取ってる人の大半は無限シカゴ使ってるんだしそんなに変わらんよ
本当にそんなこと思うんならプレイ動画残しとけばええ
RE4は禁止区間もなくハードの標準機能で全部残せるんだから
チケット有りのNGを村だけやってみたけど、サクサク進められてデルラゴ前だけセーブしておけば良いって感じだったな
金貯まるしセーブ回数を後半に回せるのは大きい
チケット、1枚8万で武器屋に売れるのね
無駄にならなくて良かった
チケット1枚だけ買ったんだけどシカゴとハンドキャノンならハンドキャノン無限化に使った方がいいのか?リロードなしだし乱戦多いからシカゴの方が良いと思ってたんだけど
俺はハンドキャノンにしたな
どんな敵でもすぐに倒せるし
シカゴは威力が低すぎるから乱射出来るようにしたところでな…
ハンドキャノンだな
シカゴはそのうち使わなくなるよ
じゃあハンドキャノンにするわそんなに弱いのかシカゴ…
シカゴ使うくらいならア
チケット5枚買って無限化と強化までがデフォやろ
300円で済まそうとすな
つーか有料チケット5枚で1000円だから買っちゃいなよ
好きな武器を無限化にしてネコミミ取っちゃえw
チケット5枚買ってよ序盤から4枚(ハンドガン、ショットガン、ライフル、ハンドキャノン)使って無限化しちゃえばS+なんて余裕で取れるぞw
マーセは今くらいの難易度が丁度良いんじゃねって思うわ
誰でもクリアできて高みを目指す人はとことん上目指してねって仕様が一番誰も損せん
ネコミミはどう考えてもやる気なくす
チケット買っちゃいなよ
5枚で1000だよ
楽ちんすぎてS+取れるよ
今のマーセ、最高だわ、キャラとステージ増えたらもっと最高
更にco-op出来たらもう神ゲー
まぁ、マルチはRE5だろうけど
チケットって何枚買えば快適?
5枚
1枚はシカゴ無限
4枚は売ってシカゴ強化
サンキュー
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1680959101