またボリュームあるポケモン不思議のダンジョンがプレイしたい。

ポケモン

このくらいのボリュームでいいからまたポケダンやりたい

高望みすぎる…

既プレイ向けに難易度調整してるのか知らんけどスペシャルエピソードが思ったより難しい…!

スペシャルエピソードの倉庫と本編の倉庫は共用だからふっかつのたね量産して本編挑めるって最近知った

これくらいが高望みなのはそうなんだけどこれ以降シリーズが尻すぼみになっちゃうのはなんでだよ!

ポケモンの数が多すぎるからだが…

超ポケダンもけっこう頑張ってたけど閉店ガラガラシステムだもんな…

追加要素でスペシャルエピソードぶち込んでくるの今見てもヤバすぎると思う
ほぼゲーム半分くらいの追加ボリュームじゃねえか新曲まみれだし

そらのジュークボックスほんとありがたい

あんこくのみらいでいいよね


あまりにも完成形すぎるから正直別にリメイクしなくてもSwitchのオンライン特典のやつにDS追加してそこに入れてくれるだけでいい

BGMはよくディアルガ戦とかじげんのとうが言われがちだけど
個人的にはまぼろしのだいちが一番好き

来てはいけない秘境に来てしまった感いいよね
自分は北の砂漠とキザキの森が好き

ドットもすげぇいいんだよな…
ベトベターはちょっとかわいくなくなってるけど

モンスターハウス曲聞こえた時の全身の毛が逆立つ感じ好き

俺はかしこさ周りだけ救助隊ベースの探検隊がやりたい

探検隊のせいでしばらくポケモンの強さ勘違いしてた
クレセリアとか

部屋技のPP十分だとちょっとテンション上がる
無いととてもつらい

私レディアン嫌い!

俺にパートナー(ヒロイン)と共に世界を救う大冒険をした果てにそいつの目の前で光になって消えたい性癖を植え付けた罪深い二つのゲームのうち一つ
もう一つはFF10

ディアルガに対してパルキアの扱いが軽すぎる…

これと映画のせいでパルキア=バカヤローが定着してしまった

時闇空だから…

レジェアルのパルキアの荒っぽい口調とか見てると結構ポケダンの影響強いな…ってなった

かるわざ発動するな


フワライドは2回攻撃持ちの上に倒したら爆発するというほんまもんのカス

まあパルキアは性能的な面でなら強いし…

パルキアは亜空移動とかいうカッコいい専用賢さからバゴンバゴンと物理的に壁破壊しながら移動し始めるのがアホすぎてだめ

弱点無しでみらいよちで固定35ダメ与えてくるドーミラードータクンも嫌い

たいあたりが無難につええ

フワライドはクソ強いけどフルスペックで敵として出てくるダンジョンあんま無いのでトラウマかどうかというと微妙

特性両方発動するの無法感あるよね

せいしんりょく
ふくつのこころ

アームハンマー使うとこんじょうはやあし同時発動するリングマいいよね…

レントラー軍団ピカチュウの放電でクリアしてたから空でライボルト軍団になったのきつかった

専用武器とか特定の階でしか出てこない伝説とかやり込み要素が多すぎる…

ガキの頃にやってた時はやったーディアルガ倒せた!からのまだボスいるの!?がずっと続いてどの伝説まで出るのかメチャ楽しかったゲーム
未だに売ったのを後悔している

フワンテは確か未来行った最初のダンジョンあたりで出てきてた気はする

その頃は怪しい風撃ってこないので割と地味
まあ単純に火力2倍にはなってるんだが

未来世界の雰囲気すき


ロトムは俺にゼロ南制覇させてくれたので好き

初プレイ時主人公とパートナー誰だった?
俺ヒトカゲでパートナーはチコリータだった

俺ヒトカゲ
めっちゃキモリになりたかったから仕方なくパートナーキモリにした
なんか知らんところでめっちゃアドバンテージがあった

ポッチャマピカチュウ

リオルイーブイ
相棒イーブイがきっついのなんのって

今タマゴでツチニンねばってる
だましうちと銀色の風欲しい

ああ…次は封印熱風ロコンだ

空の不満点なんてニャースとゴンベを主人公にできないのと主人公ゴマゾウが穴を掘るさえ覚えてくれないことくらいだ

リオルとかイーブイはともかくコリンクロコンゴマゾウみたいな普段あんまり主役にならなそうな連中を主人公候補に抜擢してくれたのはいい

コリンクはPt宣伝でシンオウ枠増やしたかったんだろうな
それでいうとゴマゾウはHGSS枠なのかな…でもなんでゴマゾウなんだろ

まぼろしのだいちのとにかく強そうなポケモン積み込みましたって感じの出現ポケモンすき

アルセウス仲間にしたかった…まあ出てこない方が自然なんだけど

ドット絵演出の極地の一つだと思う
暗黒未来でのディアルガ戦の入りとか

空の追加組主人公のなんかこう2軍みたいな雰囲気

これにDP以降のポケモン追加しただけでいいから新作出してほしい

っ超ポケダン

本編で地面刺さるポケモンが結構多いし単純に強いからあなをほるめっちゃお世話になった

あなをほるはジュプトルも使うポケダンの由緒正しい技だ

俺が逃避行シチュ好きになったのはこの前作のせい

意味深に加入したアブソル特に見せ場がねえ!!
めっちゃ俺のこと好きだったパートナーがbot化してる!!

逃避行のBGMマジでいいよね…

フーディンいいよね…
我々はお前を追うけど捕まる前に無実を証明してみせろってやってくれるの

救助隊の御三家でもピカチュウでもない枠の選出渋くて好き
エネコ ニャース イーブイ コダック カラカラ ワンリキー

初プレイがカラカラだったからフリーザーにボッコボコにされて詰みかけたな

この頃でさえ伝説準伝多すぎて全員にイベントやダンジョン用意できずに半分くらいが野良徘徊してたのに
今のポケモン数でやったら大変なことになりそう

定期的に謎に推されるポケモンドンファン

救助隊の逃避行がくさタイプにとって地獄すぎる… シナリオ的にも辛いし

君にはカラカラとチコリータで逃避行してもらう

これのせいで親方が全シリーズ俺の中で親方になってしまった

だいまおうだからな…

システムはあれこれ言われたりもするけどシナリオは全作クオリティ高いのすごいと思う

未来編終盤の展開はアルセウスポイント高すぎる…
そりゃアレも重い腰上げる

探検隊は前半戦がチャプター1~9・後半戦がチャプター10~20
超ダンは前半戦がチャプター1~10・後半戦がチャプター11~23
だから似たような配分なんだけど村出るまでがチュートリアルかと思ったら前半戦だから体感のギャップが凄まじい

基本は死にゲーで種族間バランスとるの思い切りいいよね
敵だとめっちゃ強かったのに味方だとそうでもない…

ヨノワール好きになったのは間違いなくこのゲームのせい

ドットのワクワク感はなんだったんだろうな

イーブイの適応力体当たりアホみたいに強いよね
この威力でPP35は破格すぎる

基本的にBGMが良すぎる
熱水の洞窟と北の砂漠とお尋ね者とボス戦と見張り番好き

クリア後のユキメノコがボスでハッサムが捉えられてるふぶきのしま?だったかであっこれ前作で聞いたbgm!ってなるの好き

なんだかんだでトレジャータウンのBGMが好き
ほっとする

ポケダンはマジで全部良作だからお勧めできる

これのボリュームを目指すならまずは待機モーション8方向×移動モーション8方向×攻撃モーション数種類8方向×やられモーション8方向×眠りモーション×492種類+雌雄違い分+フォルム違い分のドット絵を打てないとな

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。