あと28日です
到底待てぬわ!
いままでこんなに待ち望んでテンションの上がる続編ははじめてかもしれない
30過ぎてしばらく経つが心がワクワクするってこういう感じだったなって
6年ぶりだよこんな気持ち
オカリナ吹いて日付進めなきゃ
無双ノータッチなんだけどこれもしかしてやった方がいいのか?
全て楽しみたいだろう?
無双のボリュームなら1ヶ月でクリアできるしやりましょうぜ
別にやらなくても問題はないはず
ただBotW見る限り過去ネタ拾ってくる可能性は高いから拾われる可能性はなくはない
はやく矢にいろいろ付けて飛ばしたい
剣とかも付けられるのかな
なんか凄くワクワクしてきたよ
あと3日くらいになりません?
無双のストーリーとあっち初登場の某敵は多分知らなくても問題ないんだろうな
前作が普通にクリアできてないんですけどどうすれば
祠が100前後で止まってるしDLCも全く終わってない…
今すぐ頑張ってやれ
というか当たり前だけど無双はもちろんブレワイもやってなくても楽しめるようには作ってると思うぞ
やってればより楽しめるだけで
ダンジョン攻略アイテムで戦うボス復活しそうなのが嬉しい
具体的に言うとスピナー並のを出してくれ
無口設定のリンクだけど一瞬でも良いから喋って欲しい
デヤアアアアアアアア!!!!!
姫さまいるの始まりの大地辺りか?
GWは積みゲーを消化だな
やったことのないゼルダ潰しとくか…と思ってリンクの冒険やってるけど頭に血が上ってコントローラーぶん投げそうになったからもうやめとく…
名前忘れたけどテバさんの息子やルージュ様が成長してるように見えるから数年経ってそうかな
トワプリと風タクswitchでも出してくんねえかな…
蛮族は結構喋ってる気がするザラシ
キャラも新システムもマップも全てが楽しみすぎる…
BGMがすげー意味あり気だよね
考察班のシコシコが止まらなそうな映像だった
PV見るとなんかおひい様だけ過去に飛ばされているような感じするな…
おじさんがいるから気兼ねなく魔物も増やせる!
なんでルージュちゃんを成長させちゃったんですか?
あの種族そもそもデカイから成長も早いんだろう
果たしてロボは作れるのかに対する解答みたいなのがあったな
新世代の英傑達が楽しみすぎる…
ガノン出オチさせた時代のゼルダ姫の絵がやたら赤茶だなとは思ってたんだけど本当に褐色だったのか
いやまだゼルダ姫と決まってないけど…
ハイラル王がゲルド族に捕まった結果なのか…
最後にやったゼルダ風タクなんだけどイキイキしてるおじさん見たらなんか涙出てきた
ブレワイやるか…
1日4時間遊べば発売日までにクリアできるぞ!
なんか新しい映像が出るたびにこりゃ延期繰り返してもしかたないわってなるぐらい濃密な内容すぎる…
ブレワイ単体だとなんか電極刺して蘇ったフランケンシュタインの怪物みたいだったから
喋ってるおじさん見てると嬉しいよ
新シーカーストーンがswitchすぎる…
USBまで刺してるし…
ゴーレムVSガーディアンできないかな
おひいさまそんな肩出して…
ゲームそのものの出来がよければふざけた造形のロボをお出ししても自分で悪ふざけして遊ぶ可能性を想起出来るからウケるんだねぇ
おじさんの服装すごい生活感を感じる
どこまでデカく出来るんだろ
おじさんいい笑顔すぎる…
もしかしてプルアも成長してる?
同時接着数は分からないけど何かしらギミックがある物体は動かすのに電力?が必要で
同時に組むほど電力の消費が激しくなるみたいだから巨大な乗り物ほど息切れしやすそうだと思う
空島に行けるけど地上も前作同様自由に移動出来るんかな
あのアベンジャーズアッセンブルみたいなシーンの人たち誰!?
おひいさま
今の髪型本当に似合ってるな…
おじさんと後ろ姿だけ見せてる髪の毛真っ赤なのは別人かな
なんかこっち終焉の者っぽい容姿に感じたけど
赤い月がでっかく映ってんだよな
この赤い月ってのもなあ見るからに強大な何かすぎてすごく怪しい
プルアは逆若返り装置作ろうとしたけど炉の炎が消えてどうしようが本編スタート直前だから
リンクが復活させてある程度落ち着いた以上は歳取ってる可能性はある
無双は序盤触ったら過去の出来事ってよりイフの話っぽいなと思って放置してたけど触ったほうが良いんだろうか
歴史改変ものだよ
正直不安になってきた
前作のbotwを精一杯やって500時間かかった俺に解けるゲームになっているんだろうか
頼む難易度イージーあってくれ
コログ集めたりしてそれだよね…?
集めたけど袋拡張しおわる程度しか集めてねーよ
ルージュがちょっと成長してる…
カースガノンはおじさんの腋臭の残り香みたいなもんだったのか
あのガノンが過去の話だとすればあんなにノリノリで復活したのにその後ガーディアンにボコボコにされるのか…
これ空だけじゃなく地下も結構広かったりするのかな
時間もそうだけど何かと何かの融合みたいなのもテーマにあるっぽいんだよな今回
過去と今が繋がったりするんだろうか
ハイラル城に光の粒子が舞ってるの気になった
過去に戻った?って思った
まあ前作の時点でいろんな時系列が混線してたとおぼしき所があるし
その辺を回収するのかもしれない
リンクが移動する事なく過去と現在がマーブル状に混じり合ってる世界とか…複雑すぎて無理か
リンク…リンク…私を探して…
リンク…寄り道しないで…リンク…
記憶が蘇ったリンク相手だと相当遠慮が無くなりそう
散々言われた後だろうけどまた姫ほっといて何時間もやりそう
ゼルダ(リンクがまた来ない…)
どうしてGW前に出ないんだ…
延期したからだが?
マリオの映画を見てほしくて…
他国ではとっくに公開してる?うn…
GWは親子で外出して欲しいという心遣い
クソァ!
爽やかって言うか人型がすごい久しぶりに感じる
ゼルダシリーズで竜人みたいなカテゴリの種族が出るのは初か
もうリンクはあのハイラルの代表なんだなって
勇者リンクを知らない人はいないんだなって
ブレワイよりだいぶややこしいストーリーになってそう