バイオハザードでオープンワールドゲーム出ないかなとたまに妄想する
レイドモードみたいに性能違う武器やアイテム集めて回りたい
ゾンビパニックもののオープンワールドは俺も妄想したことあるけどバイオではなくてもいいんじゃないかな
似たようなゾンビゲーなら沢山出てる気がする
というかバイオを題材にしたらやらかしそう
デッドライジングシリーズはもう閉じちゃったのかな
ドーン
アンブレラ研究所
デイズゴーンとかそうじゃない?
封鎖されたラクーンシティで生き延びろ的な
ディビジョンみたいになりそうだな
もっと荒れ果ててるだろうけど
わりと自由に動き回れるのか防衛戦メインになるのかでゲーム性が全然違いそう
メタルギアのやつは結構面白かったけど防衛メインだったよね
4のアクションでフォールアウト風なら凄い楽しめそう
1とか2だとアイテムの管理が楽しいから微妙になりそう
フリークラフトシステム!好きな遺伝子やウィルスを敵から採集して最強のBOWを作ろう!
バイオと言ってもシステム相性はだいぶありそう
そのバイオ主人公アリスじゃないか?
今度新しい奴も出るじゃんそれが一番だいじのあれ
あれはバイオどころかデッドライジングも飛び越えてお姉チャンバラな空気を感じる
アウトブレイクをオープンワールドで!
大きな声では言えないけどBOWをテイムしたい気持ちがある
ジョーくらいだろできるの
ダムネーションだったかのリッカーと協力して戦うみたいなのゲームでもやってみたい
こういう時にプラーガって便利だよねー
タルコフみたいに操作キャラを人間かBOWで分けて対立させる
マジでアウトブレイクの新作欲しいんだけどなんで作らねえんだ
今なら受けそうなのに
せっかくオンラインにするなら非対称PvPなんか流行らせたいですよね!
何回失敗すれば気が済むんだよ
死んだら全ロスをコンセプトに足音を聞き脱出地点を目指しつつ武器と装備を集めるゲームにしよう
バイオにPVPなんか求めてねぇんだよマジで
どうやっても7DtDにしかならないのでは…
アウトブレイクで一瞬だけあったタイラント使役いいよね
BOWの素材集めて装備作ろうぜ!
file2の売り上げみたら続編出ない理由はわかると思う
ラクーンシティ自由にお散歩したい
アンブレラ側にもなれてコスト支払えばBOWを街に解き放てる
俺の愛しのカエルちゃんを世に出してもいいのか!?
その場合ボスはメンタルやったころのゴリラかな…
第2形態でメンタル復調したゴリラ
アウトブレイクは早すぎたよ
ラクーンシティVRほしい
まだパニックになる前の不穏だけど不穏じゃないちょっと不穏な頃の
路地裏とか行くととても不健康そうな人が白目向いてたりする程度の不穏さの
PS2ってデフォでネットワーク機能ついてないし今なら行けるってマジで
ダイイングライトみたいなcoopできるオープンワールドバイオを作って欲しい気持ちはある
RE3がアレだしそこが面白いとは思ってくれなさそうなんだよな
アウトブレイクに限らずPS2のオンラインって色々ハードルが高かった気がする…
電話がかかってくるたびに俺の冒険者がヴァナ・ディールから消滅するんですけど!
ウイルスやBOW開発シミュレーションもやりたい
なんならアウトブレイクのリマスター移植でも良いんだ
アウトブレイクの物量を今やったらRE4より余裕で金かかるだろうな
ていうか旧4もアウトブレイクの方が金かかってそうだった
技術的に無理なのは置いといてRe4協力プレイ出来ると絶対楽しい
OBが早すぎたってよく言われるけど
OBの独特な面白さは不自由なゲーム内チャットと敷居の高いオンラインによるものもあると思うんだよな
REしたらオンの民度崩壊しそう
あの頃でも味方無視して独断専行するやつとかいたしな…
バイオでやっちゃうと本編のストーリー思いっきり制限することになるからCAPCOMが別シリーズで出した方が良いと思う
デッドラじゃねーか!!
TとGとプラーガと特異菌がひしめく地獄のシミュレーション空間でもいいよ…
難易度高めのゾンビオンラインcoopはな地獄だぞ
そこにほらOVK’s TWDの死体が
レジスタンスの協力プレイは普通に楽しかった
オープンワールドゾンビゲーって結構あるけどああいうのってゾンビはランダムリスポンみたいなマイクラ的なゲームなのかな
今アウトブレイクでたら外注で思い出のままでいて欲しかった…!ってなりそう
REシリーズぐらい腰据えて作ってもらえればいいんだが
ラクーンシティを一般人で歩き回って生き残ってみたいんだよな
アウトブレイクの連中を一般人と言って良いのかは分からないけど
一般アンブレラ職員
新マップテラグリジア追加!
ちゃんとゾンビの総数減ってくれれば良いな
奪還したい
ダイイングライト的な奴なら出来そう
そういや6に非対称バトルロイヤルがあった
アンブレラ社になってBOWを開発管理販売する経営シミュレーションとか出そうででないな
ダイイングライト…
色んな生き物とtウイルスを組み合わせて新しいB.O.Wを創ろう!
シナリオが進むとGウイルスやプラーガ等も使えるようになるぞ!
君だけの生物兵器でクリスやレオンを倒せ!
pvpで似たようなことはやったからな…オリジナルBOWは出てなかったが
単純にあの固定視点のゲームをオンラインで協力プレイしたい
何ならバイオ0~1を魔改造してアウトブレイク風に協力プレイ出来てもよい
ラクーンシティで爆破させられるまでの時間に素材とか集めて脱出するのとか…
3DSのマーセ面白かったからアレそのまま出してほしい…
バイオにFPSは求めてないんだ
一般市民でラクーンシティをサバイバルしたいんだ
レジスタンスは本当に独自色ある対戦ゲーで良かったんですよ
それだけに頑張って調整続けて欲しかった…
サバイバルホラーとサバイバルは別なんよ
そう言うのはデッドラの分野だし
じゃあ新作出せよ!
レジスタンスまたやりたいからカプコン以外が似たようなの作って欲しいなって思ってる
核浄化後のラクーンシティの地下探検したい
そんな広くないだろってのは忘れて馬鹿みたいに広大にして
何回か名前出てるけどダイイングライトが一番実物イメージに近いというか強豪だよな
直近だとデッドアイランド2があるからバイオなりの差別化しないとイメージが霞む恐れが
バイオ世界でセカンドライフ的なものやりたい
今度の映画ネタそのままゲーム化してくれないかなぁ
バイオ4は大分自由に動けるからあんまりステージ制って感じないね
他に競合多いからよっぽどバイオでやる意味無いとわざわざ金かけて作るようなもんじゃなくなっちゃうよな
コンセプトを絞ったお化け屋敷だからオープンワールドと相性悪いと思うよバイオ