【ストリートファイター6】これくらいの奇形作れるほうが楽しい。判定考えると凄いことになる。

ストリートファイター6

カプコンさんはさあ…

自由でいいな…

Qにも配慮しなきゃね

このくらいやれる方が楽しいよね…

でもこんなのと熱帯したくねえ

やってるのはバカなユーザーの方だろ

対戦パートに支障ないの?

攻撃力が高いとデカくできるとか、スピードが高いと細くなるとかあるの?

見た目通りの判定になるらしい

カプコンっていうかこれは作ったユーザーのせいだろ!


ワンピじゃん

まぁバケモノ作れるって言われたらバケモノ作るよね

全員強キャラ感がすごい

多様性の極み

ステータス極振りの見える化

言ってもモンハンじゃこの体格は作れないんだから意図的ではあるだろ

ゲームのキャラクリはある程度制限がある方がいい
極端な体形やブサイクすぎるキャラを作って
こんなのできたよ面白いでしょ?ってしょうもない自慢するやつが居なくなるから

でも他人とばっちり比べられるからただの奇形は埋もれるぜ

実際面白いからな…

化け物のほうがリーチとか有利になるんだから化け物にするだろ

ストリートの化け物を倒したきた上澄がネームドキャラになるみたいで面白いよ

小学生かよ

獣の巨人がいる

割とプリセの段階でヤバいのいるよね

C21って異形ロボで戦うゲーム思い出した


画像みたいなバケモノは作れてもセクシーなキャラはまったく作れない

そんな…褐色銀髪ポニーテール筋肉お姉さん作ろうと思ってたのに…

ジジイとかババア作れるせいで化け物表現の幅が広がってるところはある

胸の大きさ(単純に胸部が肥大化する)はマジで全てをぶん殴りたくなる

仁王とかウォーロンやっとけ!

ブランカとかダルシムが許容される世界だぞ

人間以外の格ゲーキャラなんて今日び珍しくもないぜ!

左はオロみたいなもんだし問題無さそう

多様性ってやつ?

ワンピースでこういう人いた

Arkみてえなおもしろクリエイトキャラやめろ!

ワンピースにいた

まじで可愛いキャラ作るのは無理で吹いた

アバターバトルでNPCの道端に居るババアがファイト受けてババアが投げに反応して垂直ジャンプするの見て笑っちゃった

可愛いのも出来るじゃん!


頑張ればそこそこ可愛くは作れるぞ
プリセットのウェーブロングの髪のやつとかベースにしろ

デフォルトにあるエレナっぽい女の子が好みだったんで少し弄って使った
うおルークふっと…ってなった

ストリートフリークスの間違いだろ

自分だけの化物でチャンピオンを目指そうみたいなオン大会あったら盛り上がりそう

有名ゲームでキャラクリはやっぱ楽しいなって

出来るゲームなら青肌赤膚とか黄色肌にするしめちゃくちゃ出来ちゃう自由度の高さ大事だと思う

ストリートファイトというよりモンスター闘技場みたいだ…

ソウルキャリバーに比べると全然生優しい
あっちは何かもうMUGENみたいになっとる

アタリ藩邸とかリーチが極端に変わんなきゃ良いと思うわ

当たり判定とリーチが極端に変わるぞ

普通に美少女作って楽しんでる俺が馬鹿みたいだ…

最近のストファイってキャラメイク出来るんだ…

令和のはじめの一歩VICTORIOUS ROAD

ストリートで待ってるやつら

髪型ももっといじれたらいいのになぁと思った

カプコンさんはモンスターたちを見て爆笑してそう

そもそも既存キャラも奇形染みた筋肉だったりするしこれぐらいやれないとバランス取れないよね

ストリートファイターの世界にこういう奴いるかいないかで言ったらそれなりにいる

ダルシムの手足で別の技出してるのとかいたな

喧嘩稼業の梶原を再現したけど片腕が切り落とせなくて困ってるって話を聞いてだめだった

多様性の楽しさが出たな

効率を重視した悲しきバケモノ

対戦してリアルファイトに発展してこいつらが出てきたら帰るわ

こいつらと比べたらブランカってカッコいいよな

こいつらがダルシムに技を習うと
さらに手足が伸びるようになるって聞いてだめだった

尾田栄一郎が喜びそうな体型してんな

当たり判定が見た目通りになるから
上半身や腕を大きく下半身を小さくするのワンピ体型が理にかなってるらしい

化物には参加する権利がないってのかよ

でもストリートファイターってこういう世界だった気がする

Gウイルスかなんかに感染したのかな

オロとかだいたいこんなんだった気がする

雰囲気はオロとかネクロっぽいな
もっと言うとバイオハザードっぽいが

体型がここまでおかしいと当たり判定めちゃくちゃで強くなりすぎるだろと思ったけど良く考えたらダルシムがいるからそうでもないな

バキキャラの再現しやすそう

顔か表情だか忘れたけどパラメータ100に振り切るとそれっぽくなった

βの時とかプロが対戦終えてロビーに戻ると周りにファンボーイのクリーチャーたちがわんさか居て毎回笑ってしまった

これぐらい自由度高いとドラゴンズドグマ2も期待出来るな!

当たり判定そのままだと極端にちびなキャラが有利そうだけどそういうもんでもないのかな?

それだとこっちのリーチの問題が出る

有利になるからってクソみたいなキャラクリしてんじゃねえよ!って灰皿投げたら向かいの筐体からそのままの体型の人が出てくるんだよね…

相手プレイヤーがこういう体をしていないと証明出来ない内は文句を言う資格もないからな…

真面目な対戦はちゃんとキャラがやるからクリエイトキャラはハチャメチャにしてもよい

奇形バトルよりも話し合いで勝負始めるより先制パンチしたほうが早くバトルに移れるし相手の体力も減らせるのでお得ってGTAみたいな世界観のが頭イカれてると思う

デカいと判定もデカくなるのはその通りなんだが…

判定強くできるっつってもランクマで使えるわけじゃないからな

身長低くて腕長ければ良い奴?

火もだしてワープもしたい

新着記事

【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。