アマネセル高原のbgmめちゃくちゃ良くない?
1のガウル平原、2のグーラ領、3の丘陵の朽ちた鉄巨神あたりの旅の開始楽曲やね
昇降機から降りてすぐチュートリアル挟むのが残念だけど
クエストクリアしたらニコルが「よかった、これで解決ですね」とか呟いてて笑ったわ
穏やかじゃないですね
まだ6人揃ったとこまでしかやってないけどここまではムービー含めてクソ面白い
シュルクやレックスが安らかな余生を過ごせなかった事に心が痛むわ
戦闘も面白いしシュルクレックスがカッコ良すぎる
あとエイが可愛すぎてこの娘がアルヴィースならちょっと困る
アマネセル高原いいなあBGM
結局1や2の主人公達との繋がりはあるの?
シュルクとレックスは地続きの本人
ニコルとカギロイはそれぞれの子供やね
まじかー…やるか
ニコルの母親は悩まないけど、カギロイの母親は誰なんです?🤔
炎使ってるからホムラ?それともヒーラーだからニア?
カギロイって漢字は火光なんだから
カフェオレさんちゃうか?
プネウマ要素は皆無
レックスがちょいちょい気にかけてるシーンあるけどまあ娘としか考えられない接し方
ホムラとヒカリの子供をかけあわせたクローンでしょ
オリジンの設定的の情報が混ざる可能性に言及はないのでかけ合わせたとかは無駄な推論
カギロイの能力は基本火だけだしな
3章からこれが観たかったんだよって絵がたくさん出てきて感動
ちょっとずつ色々パワーアップさせてやっとハードお猿さん勝てた
ビジョン使うタイミングと回復力確報と結局最後はやられる前にゴリ押し火力だったけど楽しい
導入からワクワク感すごいわ
ビジョンもショートカットコマンドに入れて欲しかった
満足度クソ高かったわ
けど欲しかった情報全く足りてないわ
これで全部片付いたとは言わせんぞモノリス
ネタかとおもってたがダンバンさんの家マジであったわ
まだコロニー9に住んでんの?
家は空っぽだったよ
クラス熟練度上げは楽しくなかったけど
着せ替えはいるわ
エイの強キャラ感がすごい
コレペディアだのエネペディアだのなんでこんなめんどいシステムをスキルポイントに絡めたんだ
やりこみ目的か?
ま、イージーでストーリーだけ駆け抜けなら育成しなくてもいけるやろ
しれっと出てきたタガネさんが叫ぶの疲れると告白してて草
マッシュマルがあと一個見つからなくて先すすめねえええええええ
何で複数必要なんだよどこにあんだ
成長要素1キャラにつぎ込む方式でレックスにつぎ込んでるから新規組が目立たないぜ
これ泣くポイント多すぎだろ😭
1の思い出の場所にあちこち会話はいる
レックス成長して格好良くなっとるやん
今1章終わったけど
ねーよと一笑に付したマシュー=トライデン説が頭をよぎるほど考えなしだった…
まあでもこれくらい楽天家なのはいいよね、クソほど辛い経験し続けてるのに
3の本編これでええやろ
ゼノブレイド3がどんだけ微妙だったか良くわかるの辛いな
DLCのほうが圧倒的にキャラが魅力的に見える
3のキャラは良くも悪くもいい子ちゃんばかりだもんな
アタッカー2人がゴリラすぎる(´・ω・`)
バランスいいよなDLCのメンツ
シュルクとレックスが出張りすぎないのがまた良い
あのザンザの介護を何億年もやってただけあってメンタルならトップクラスだろうなアルヴィース
休憩所でレックスがシュルクに懐きまくってバカ笑いしてるとこめちゃくちゃ良いわ
頼りになる成長しててもレックスにとってシュルクは兄貴分なんだなって
これだよこれ、俺が見たかったのは…
エイは見るたびにアルヴィースのねっとりボイスが脳内再生されるのがいやーきついっす
本人の良心というか残りカスの部分だからしゃーない
結局3本編、DLCじゃノポンのプレイアブルは居ないんだな
レックスの青臭い部分がなくなってよく言えば現実主義になったかもしれんけどかなりカッコよくなってるな
しかもパスだけ買えばプレイできるっていう。
人によっては実質3000円の続編だぞ
レックスは褒められて育ったから世話焼いてくれる人が必要なんやなって
確かに仲間キャラのバランスは凄く良い
本編と比べると年長者の存在がかなりデカく感じるわ
後はマシューが正に少年漫画の主人公って感じでとても良い。凄く爽やか
カギロイはヒーラーとしては微妙じゃね
エイシュルクレックスは自操作でも普通に強いな
イージーに手を出したら楽過ぎて戻れないな
DLCはストーリー重視だしまあええやろ
サクサクプレイするか
マシューは予想よりも良いキャラしてる
ベースにあるのが悲しみだから、明るく前向きに振る舞う姿のなんかこう共感する
デットプールに近い親近感
こっちはこんな圧倒的な戦力なのに敗北する未来なのか……
アルファの排除は達成してるからある意味勝ってる
言うほど圧倒的じゃないから負けるんだが?
マシュー自操作がなんだかんだ1番安定するな
てかカギロイ何から何まで雑魚過ぎない?
休憩するとこで本読んでるニコルを見るカギロイの目つきがヤバイ
流石ホムラの血を受け継いでるだけはある
コロニー9のキズナビュー会話がいちいちこっちの涙腺刺激してくるんだが
見晴らしの丘のシュルクとニコルの会話めっちゃ良かった
レックス暑苦しい系かと思ったらめっちゃクールに熱い男でかっこいいな
相変わらずちょっと進んでムービーの連続だしユーザーストレス何も改善されてない
キャラは本編よりいい
ん、このDLCが今年の年末に予定されてたやつなん?
正確には年末までに配信
ぶっちゃけDLC第二弾とかきかねない流れ
今回のDLCみたいな序盤から一目見ただけでこの場所ってあそこじゃん!ってわかるの求めてたものだわ
DLCじゃなくて普通に8000円払うから1作品分の量で作って欲しかったなこれ
8000円で1,2の嫁仲間子供全員集合をみたいが
過剰戦力すぎて本編始まらなさそう
FE聖戦並のカップル論争が起きるね
出だしのモナドとか1をスルーして3から始めた奴には全くわからんだろうから、これはこれで仕方ない感はあるな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1682495659