【アーマードコア6】せっかくがらコレクターズエディション予約した。

ゲームニュースや雑談

予約は済ませたかレイヴン
いや、強化人間 C4-621

コレクターズには何がつくんだ

3万のコレクターズエディション予約した

フィギュア欲しいが置く場所がねえ!

フロムスタチュー好きすぎない?

ガレージほしいけど置く場所なさそうだしいいか…

デジタルデラックスにもアートワークス付いてくるじゃん!

これってACVDのフィギュアと違って可動は無い?

スタチューだからないかもな

もう予約が始まってるのか?
馬鹿な…早すぎる…

この格好いい声は加瀬さんかな

PS5PE版予約した
PCで遊ぶけど依頼の前金みたいなもんだ
あんたもそうだろ?

どうしよう尼の予約キャンセルできない
キャンセルページが表示されないんだけど尼の方も混乱してるのか?

購入ページにキャンセル不可って書いてあるが?

スチーム版買うけどもう支払い完了できるのありがたい

今回のレイヴンって脳にコーラル突っ込まれて結果感情喪失してるのリンクス以上にヤバいことになってない?

アマはキャンセルできないってヒにあったぜ

地球じゃないなら何しても良いな!

エビテン動かんが?

体が闘争を求めてきた

ACⅥデザインのPS5同梱版とか出ないかな
この段階まできたらもう無いか

カバーがでたりはあるんじゃない

これちょっと期待してたからまだPS5買ってなかったけどそろそろ普通のやつ買った方が良いかな

発売日が近すぎて感情がヤバい

サントラボックス買わなかったの滅茶苦茶後悔してきた
当時本当に金がなかったんだ

ガレージ付き予約したは良いけど間違えたガレージ無しの方キャンセルしたいけど出来ないから支払い残高がないデビットカード使って強制キャンセルのあくらつなライフハック使うしかないのか

早くFreQuencyの新作BGMを聴かせてくれ!待ちきれないんだ!

最初から強化人間なんだ

4aタイプの陣営でストーリー変わる系かVみたいなストーリーは一個のみかどっちだろう
個人的には前者であってほしいなあ


上のblogにマルチエンディングって書いてあるよ

予約はアライアンス戦術部隊が確保する

今回はレイヴン?リンクス?それとも新しい呼び名?

識別名レイヴン!

トレーラー見てこいよ!

個人名としてレイヴンって呼ばれてた

識別名『レイヴン』
強化人間C4-621
ハンドラー・ウォルターの子飼い

海外トレーラー見て回ってたんだけど中国語だと機戰傭兵VI境界天火って表記になるんだな

カッコいいな

ヤバイよもう10回はトレーラー見てる…

だそ
けん

壁越えってもしかしてルビコン川を渡る的な?

さっきまで命だったものが辺り一面に転がるで駄目だった

グレートウォールみたいなデカブツ倒すって意味じゃないの?

これ4買えば5でも出来るんだよね

無料アップグレードだぜ

マルチミサイルレール欲しい

あれあのあとレール上に特大ブレード走っててカッコよすぎる…

三万のコレクターズエディション予約した当日0時からも遊びたいからダウンロード版も買う

尼キャンセル不可って公式でそうなんじゃなくて単なる不具合でいいんだよね?

PS4でやるの厳しいかな

買っちまえよ!PS5!

処理関係はどうしても見劣る感じにはなるだろう

トンチキ巨大メカ軍団はどこ製なんだよ!

ジオラマで+3万は安いのか高いのか

PV見る限りでもあんなもの枠が多すぎる!

PS5のDLをデラックスエディションで予約したよ
うちのPS5はDL限定だからすまんな

シリーズやってなくても今回の奴買って大丈夫だよね?

平気

大丈夫!シリーズの全てがそんな感じだよ!

ファンサ程度の繋がりくらいしかないと思うから大丈夫だ

全く問題ない
シリーズのナンバリング間のつながりはオマージュレベルだ

ナンバリングごとに世界観リセットだから大丈夫
システムも根本は同じだけど細かいところはかなり変わる

プレコレって3万のハンガーが付くだけ?

やばいこのままだと12万払うことになる…

すげぇな…俺は7万だ…

動作はPSが安定だろうけどゲーム機でゲームやるの続かないからPC版しかない

ナンバリングでいうと1-2と4-5は繋がってた気がした

推定アームズフォートは個人的にはまだ小さいからあと三倍くらいゲーム機の性能を生かして巨大にしてほしいいいいいいい

.One of infamous Handler Walter’s hounds.
(『悪名高き』ハンドラー・ウォルターの飼い犬らしいな)
またろくでもない奴に雇われてる

4-5は割と妄想の領域

明らかにネクストみたいなのがラスボスなのに!?

それよりもVDのアーカイブが露骨に関係性示唆してたと思う
ただまぁ示唆止まりと言える

デジタルサントラか物理ディスクが欲しかったな…

じゃあ何なんですかあの黒栗は

マザーウィル量産型出しといて無関係は無理だろ

ACはシステム変えるのはいいとしても操作方法まで変えるのは簡便して欲しいな…

新システム積んだら変わらざるをえないし…

アーマードコアは前に見た「くそみそテクニックのエンブレム付けた機体がオンラインで襲ってくる」って情報が頭に残ってて恐怖を感じてる

それは実在してたし何なら現在のVDにも似たようなチームが未だに活動してる
今は過疎だから中々遭遇出来ないけど滅茶苦茶強かったよ

デジタルデラックス版でいいかな
PS5生やさなきゃならないし…

どうせまた雇われだろうとうるせーしらねー人類種の天敵するよ

すいません在庫切れってなってるんですけど

なんか良い感じのヘッドセットも買っちまうか

1~3しかやったことないんだけど最近のやつは視点固定って意味でのロックオンカメラはあるのかい

おじいちゃん4も5もそんなもの無かったよ

あったじゃんオートサイトオプション!
特に5はサイトに収めてトリガー引いている間は旋回が許す限り維持するめっちゃ強力なやつ!

感情ないですよ
俺をキレさせたら大したモンですよ

VDの過去要素はこういうの出しとけば喜ぶんだろ?みたいなのが透けて見えて無理

海外だとハンガー付きのもあるんだよな…

いやだいいやだい!
強化人間はほとんど感情が死んでる設定いやだい!
拾われた飼い犬設定もいやだい!
すべてを燃やす

PCでやりたいけどプレミアムはPS限定か…

フィギュアやらは置く場所無いからパッケージ版買うか…
いやできればダウンロードコンテンツ追加した完全版パッケージ出たら歴代作品と一緒に棚に並べたいしそれまではダウンロード版だな…

最近のフロムはマルチエンディングが基本だしやっぱ色んな勢力END見たいよね…

4や5では技術的に無理だった変形や武器ギミックが見れそうで楽しみ

コーラル持ってこい→わかりました地球灰にしますENDはあるだろうな…

火をつけろ、燃え残った全てに

もう既に灰になってる可能性もかなりあるぞ

予習ってわけじゃないけどエルデンリングやったことないから買って意識を高めておこうかな

フロムゲーと月光剣が出る以外繋がりないわ!

キャラエンブはVVDで堪能したからかっちょいいエンブ作りたいなぁ

AFも本当はこのくらいのデカさのを出したかったんだろうな
まぁ当時のハードじゃ無理だが

プレミアム予約したが置く場所ないしDL版に変えるか迷うな…

PS5プレミアム予約した!
本体は持ってない

今なら割と買えるから!

今買えるうちに買っとけ
発売近くなってあるかはわからんんぞ

相変わらず碌でもない世界で安心する