ポケカの対戦ってゲームとしては楽しいの?

ポケモン

ポケモンカードってコレクター部分がよく話題になってるけど
対戦としては面白いの?

まずはGB買いなさる

面白さもなきゃこんなに続かない

ガンガン引きまくったり
ターンに割り込み処理が無いのは他では味わいにくいと思う

相手にいちいち確認する語源としてのパーミッションが無いから快適
マイナーポケモンでは勝てないのは他と同じ

ドロー系のトレーナーカード入れないとぐだぐだになるから
そういうのが分からない子供の頃は全然楽しめなかった

カードゲームの方もまたCSでだして欲しい…

ぶっちゃけつまんないよ
ポケモンエネルギーそれ以外がバランスよく来ないと何もできずに負けるし
いくらドローサポがあったって限度がある

事故ったらつまんねえは大半のカードゲームがそうじゃねえの?

ポケカは特に事故が起こりやすいだろ
あと一度育て切ったポケモンを落とされると挽回しづらい


これは単にそういう戦略なだけよ
落とされないようにするかたねポケモンで勝負すればいい

原作からしてそうでは…?

原作は残りの手持ちも十分育ってるけどカードはゲーム始まってから育てるから…

なんかバウンスしまくるカードが禁止になったのは聞いた

ルールはシンプルで分かりやすい

事故らないデッキがある方がクソゲーなんだよな

攻めてる側がサイドカード取って手札増えるのはやっぱ違和感ある

そうじゃないと攻めないんだこのゲーム
ただでさえポケモンが落ちたらディスアドが激しいゲーム性なんだしさ

デッキ構築で6割初手とサイドの引きで3割プレイングで1割くらいの割合で勝敗決まると思ってる
相手ターンは基本見てるだけだから他のカードゲームよりプレイングの要素は薄いね

公式が初期でお勧めしてくるポケモン20エネルギー20トレサポ20みたいなバランスのデッキはクソの極みだと思う
最初にもうちょっとまともなデッキ触らせろよ

金の話以外されないことから察してくれ

早くDCGになれ

妨害札の無さをどう思うかだな
俺はインスタント呪文とか速攻魔法とか好きだからポケカは物足りなかったけど
逆にまったり殴り合いしたいなら好きなんじゃないかな

当初からカメックスのルール破壊っぷりが凄かった

ポケカGB配信されたらみんなでたまなげMAX話しようね


ドロソとカメックスと水だけつっこんだデッキで無双したほうが早くない?

1ターンに1枚しかエネルギーを出せないのにやられたらポケモンごと全部捨て札は土地パクったシステムの中で一番クソゲーだとずっと思ってる

安いスターター100種類(100種類じゃない)の試みは面白いと思った

初期の頃の表記で「エネルギーカードをはがして捨てる」ってやつ
俺はアホだったので本当にカードを文字通り剥がしてゴミ箱に捨てていた

今でもエネルギーカードって一パックにつき2枚も入ってんのかな
絶対余るよねあれ

俺ははがして捨てるのが嫌で使えなかった
誰が使うんだって思ったよ

他のTCGに比べてプレイングは難しいようで意外にシンプルな気はする

そりゃ他と違って自分ターンでやれることやるだけだからな
自分ターンには妨害される心配がほぼないし

入ってないよ
初心者が一番最初にぶち当たる壁がエネルギー手に入らない問題だと思う

俺ははがして捨てるのが嫌で使えなかった
誰が使うんだって思ったよ

負けた方がサイド取った方が良くないっすかピカ先輩

ポケカはほぼ勝負の決まった試合をグダグダ続けることを強いられることが多いのはある

EXとかじゃない普通の進化ポケモンが消費枚数の割に弱すぎるから重ねたらHP加算とかにすればいいのに

GB2も配信してほしい…
海外未発売なのが触れられない原因なんだろうか

一度に戦うのは1匹という原作再現があるから
大量に強い生き物並べて一方的に制圧みたいなのは起きにくいとむかし聞いたことがある


大量に強いの並べるのが難しいゲーム性ではある

ハンデス中毒者には健全すぎる

普通のポケモンとサイド2枚以上取られる系のポケモンの性能差が凄まじく見える

実際そうだから大会で使われるのはそいつらとごく一部のコスパのいい通常ポケモンだけだよ

ルールなしポケモン使いたいなら団結の翼デッキ楽しいよ
VIPパスどころかネストボールすら不要だから安いし

一度に戦うのは1匹という原作再現があるから
大量に強い生き物並べて一方的に制圧みたいなのは起きにくいとむかし聞いたことがある

大量に強いの並べるのが難しいゲーム性ではある

普通のポケモンとサイド2枚以上取られる系のポケモンの性能差が凄まじく見える

実際そうだから大会で使われるのはそいつらとごく一部のコスパのいい通常ポケモンだけだよ

ルールなしポケモン使いたいなら団結の翼デッキ楽しいよ
VIPパスどころかネストボールすら不要だから安いし

先々月くらいからバトスピやめてこっちに移ったけどショップ行けば対戦相手には不自由しないよ
あと大会入賞商品のプロモが数千円で売れるから小銭稼ぎにはなる

こんなんだもん

一概には言えないにしても相手のポケモン落として有利取った側のハンドが増えるのはおかしくねーかとは思う
上でも言われてるようにそうじゃないと膠着しやすいんだろうけどだったら落ちた側が取ってサイド0になったら負けとかでいいのでは…って気がする

ポケカのダブルバトルも存在したけど流行らなかったな

頭コッコルピアだから間違えてルール覚えてた
ゲームなら手持ち=サイドがどんどん減ってくじゃん

良し悪しだと思うけど逆転要素薄いから将棋の終盤みたいにしっとりと終わる

シールド割られるとトリガー発動したりマナが増えたりするとあえて攻撃しないって戦略が必要になるからな
それが面白いところではあるけど子供プレイヤーも多いポケカだとやめとこうってなったんじゃないの

昔公式サイトで実際に売ってるデッキで遊べたけど無くなっちゃったかな

興味があってちょっとだけ手を出した時期があるけど
1ターン目からデッキブン回して即死級ダメージで殴って来るレックウザデッキに心を折られた思い出
今思えばここがこのゲームのインフレの始まりだったような気がする

格ゲーで消極的な行動するとゲージが減ったりするペナルティがあるみたいなもんで
あまり消極的こそ正義みたいになるとゲームがアレになっちゃうから
攻めてる側が有利になるのは絶対的におかしいと決めつけるのもちょっと違う

GBだと面白いなってってなるけどエネルギーの引きありきすぎてうーnってなるのもわかる

GB環境なら現代ではターン1のトレーナーカードドロソ複数回使えるからデッキ引き切る勢いでぶん回すのが定跡だからエネルギーは引きに頼るもんではなく無理やり持ってくるものだ

ポケモンでエグゾディア揃える動画でルールを覚えた
今先行サポート不可なんだよね

使うとターンが終わる代わりにエネ4枚貼れるサポカがありまして

今はエネルギーセット売ってるけど最初からこんなシステムにするなとは思う

今はエネ気軽に手に入るでしょ
まあエネすらマトモに手に入らなかった時代は確かにあったけども

最初期のスターターパックってまともに遊べる構築じゃなかったよね

構築じゃなくてランダムなパックの延長だからなあれ
半部くらいは基本エネルギー全色が固定枚数入ってたし

トップ札で逆転ドン!みたいなのはなかなかないよね
今だと逆転札ってジャッジかツツジくらいか
お互い粛々と詰みに動いて劣勢側は相手があのカード引けてなければワンチャンみたいな狙いで動く感じ

一旦不利に立たされると結局ハンド入れ替えさせてこれでクソ事故れ!って祈るしかなくなるのよね
んで相手もよほどカツカツの戦いでないとそれされる前提で動いてるからそうそう捲れない

やられたら全部トラッシュに行くならラッシュデュエルみたいにターンごとに上限枚数まで補充と
1ターンにエネルギー何枚でも付けられるルールの方がいいと思う

いまはエネルギーカード欲しければカード屋なり通販でいくらでも格安で集まるからいいけど
旧裏のころとかエネルギーカード集めるのすら困難だったな

地元のショップ2件とも水エネルギーだけ1枚もストレージに残ってなかったんだけど何で…?
やっぱりパオジアンか?

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?