【モンハン】ペイントボールなど少し不便なのは割と楽しかった。

モンハン

個人的にはリストラしなくてよかったと思うけど効果時間10分は短すぎたとも思う

じゃあこうしましょう
効果時間20分
ただし水場で即解除

今回どのマップでもでかい水場あるじゃねーか!

ペイント玉というよりペイント効果切れた状態でどっか行ってしまった時の
別れて探して見つけた時のピコンピコンが好きだった

直線で飛ばないの本当になめてる

ペイントの効果を消すクソブランゴは許さん…

開幕当てたら時間切れるの欠陥構造だと思う

一度当てたら永続でも良かったよね別に

匂いのきついカラーボール付けてそれで居場所察知してるだけだから時間経過で消えるのは正しい
水場で消えない方がおかしいぐらいだよ

モドリ玉とかある世界でそんなリアリティ追求しなくていいよ!


モドリダマは煙幕+逃走手段だし…

なるほどそう考えれば一応筋は通るな

たぶんアンジャナフの宝玉

ようやく見つけた飛竜がこちらに気付かずどっかに飛んで行った時の絶望感

思い返せば返すほどリストラされて正解だったとなる代物

初期位置いくのに手間取って当てそこねた…

ピッケルもアイテム枠割くのはいいけどいちいち壊れる仕様要らなかったと思う

現実でさえピッケルもつるはしも複数本持ってくことないからな…

だけんはイオリ君の親が布教してるって作中で言われてるから後作でも出番ありそうだけどフクズクと虫が消えたら…

モドリ玉もワールドから大型に見つかってる状態でも翼竜を呼び寄せるなんか凄い呼び寄せアイテムになったから…

あれ演出がかっこよくて好き

でも毎回導虫にフクロウと世界観的に考えないといけないの大変そう

導虫が新大陸から持ち替えられて普及したとかでいいんじゃ…

当てても特に効果はないけど
当てた場所に色がつくただのペイントボールが欲しい

ナズチとナルガだけ殺す


ライズとサンブレイクってフクズクのおかげでモンスターの位置を把握してるって感じだっけか
えるがどにもフクズクいるし今後の作品で登場しても大丈夫じゃろ

次は何を使ってフィールド探知してる設定になるだろう

ご要望にお応えして旧来の方式に戻しました!

リアリティとかお前それフエールピッケルさんの前でも同じこと言えんの?

ギルドの気球に手を振ってモンスターの位置を教えてもらうの好きだった

常時千里眼はやりすぎだけどこれぐらいの親切さで良かったと個人的に思う

ヒリがナズチすら居場所を報告できるのに気球で観測してるギルドの人間は何をしてたんだ

クーラードリンクとホットドリンクも復活させるか…

最近のハンターは観測船へ手を振ることもできない礼儀知らずばかりでけしからんな…

現実世界の銀行にも似たような物あるけど強盗にそんな物当てられる勇者は居るんだろうか

ちょっとでも犯罪者に液がかかればいいのだ

あれ当てるんじゃなくて床にぶつけて飛沫を服や靴につけるのが目的なんだよ

その後の床掃除めっちゃしんどそうだな…

最初から当てる必要が無い方が便利だから無くていいじゃん

便利だからって要素を無くしていくとただただ何度も何度もモンスターを狩るゲームだから…
調合書でポーチが埋まる時代に戻るべきではないと思うけど


混ぜっ返すようで申し訳ないがだいぶそんなゲームな気がする!

なくなったからこそリストラするまでもないじゃん…って思うだけで
実際にまた投げてねって言われるようになったらめっちゃイライラするようになる可能性は高い

じゃあよろず料理も廃止してクエスト中に肉焼かないといけないようにするか…

ペイント切れかけの状態長めにしてそれがわかりやすければいい

フクズクは肝心の地図機能がワールドより劣化してるから引き継がなくていいよ

交易っていつから出来るようになったんだろ
虫とか魚って自分で採取するとなると集めるのすんごい大変だよね

triからかな

武器も消費制にしよう

切れ味が落ちてきたりボウガンパーツが壊れてきたら素材を使って耐久値復活させるとかは面白そう
軌道に乗ってくるとモンスターの素材を持て余しちゃうから

序盤が地獄なのでは…
レア度によって耐久力に差をつけるか

弓使ってたからペイントビンをセットして当てるのが狩猟っぽくて好きだった

じゃあまずリオレウスが一生空飛んで降りてこなくなるようにするか

水中やら段差からのジャンプやらスリンガーやら蟲やら
色んな手段で平面だけの戦闘から三次元的要素を入れてアクセントにしてきたシリーズだから場合によってはありだと思うんだよね
やりすぎるとDMCみたいな方向に行くから大変だけど

護符爪も恒久装備に…までは流石に趣がないか

あってもいいけど枠はアイテムポーチとは別にして欲しいかな
砥石や肉焼きセットが別枠になったからなおさら感じる

最初の頃は文字通りハントに主眼が置かれてたけど
その辺めんどくせえっていうプレイヤーの方が多かったから
獲物を探し出すって部分はだいぶオミットされてバトル重点になったな

イベントクエスト限定でマーカー封じて自分で見つけてねとかは面白いかもしれない

辻元さんブレワイめっちゃハマったらしいから武器の耐久値とか取り込んできそうではある

ストーリーズ2は使うようで全然使わなかった

でも面白かっただろ?

不便なのは不便なので楽しいと言うことをワイハーで知った

水に潜ったり泥をかぶったりするモンスターがいるんだから
ペイントは基本永続だけど取れちゃうような行動したら消えるとかにした方がそれっぽくてよかったと思う

ジュラトドス3頭討伐が地獄になりそう

水中戦の不便さがまたひとつ増えちゃうな…

ライズからハンターさんが喋るようになったから肉焼きとか釣りとか運搬が楽しくなりましたよ私は

ペイントって言う程使った記憶がないな
初期位置は大体固定だし移動する場所も体力で決まってたから覚えれば迷わなかったしね

それ覚えるまでにペイントをクソほど使わなかった?

そのうちボタン押したら狩猟結果が報告されるだけのゲームになりそうなんだよね

オトモちょっと古龍狩ってきて

外伝的なスマホゲーとしては楽しいかもしれない
村長になってハンターが狩って来た素材をギルドや工房や依頼元への供給する割合を決めるゲーム
あまり村の配分を多くしすぎるとギルドから睨まれるしハンターへの提供を減らすと狩りに失敗するしせっかくのポポノタンは村の人間で食べたいみたいな選択のゲーム

新着記事

【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。
【FF14】パッチ7.0でグラフィック綺麗になったとか変わってないとかいう感想。