この世界の魔術って謎だよね
中身超キモイやつ
魔法と科学の違いがわからない
剣に宝石くっつけてる残念なやつ
瘴気で人類側の武器が駄目になったと思ったら魔物側も大損害だったやつ
フラットウッズモンスター
全体的にSF風味だからどういう扱いなのか気になる
魔法の杖落とせよ
持ってるやつもいるぞ!
シナリオの進行度とか各種要素の解放具合で魔物側もランクアップしていく…でいいのかな?
宝石に属性の魔力が詰まってるとか書いてあったろ
前作じゃ邪魔だったけど影薄くなったな
古代の魔術らしいからな杖
現代で魔術めいたの使えるのってほとんどいないよね
こいつならではの固有素材ってないのか
こいつら何食べてるんだろう
属性瞬殺できない雷嫌い
空蹴って飛んでるのは魔法でいいだろ
魔法を科学で制御してるのがシーカー族やゾナウ族…って解釈で良いのかな
せめて何らかの素材落とせよ
前作以上に倒す価値ないぞお前
ププンダに分解してもらって宝石を売る
あんまり美味しくない!
昔は普通の魔法使いだった気がする
スクラビルド武器を削除させろ
お前自分の力で魔法発動してるんじゃないのかお前
中空を歩くくらいならなんとか…
瘴気で武器が朽ちた被害を受けている魔物その1
ちゃんと宝石抜きにワープしたり宙浮いたりしてるじゃん…
シーカー族だってそのくらいは出来る
せめてダイヤモンドの杖とか持ってたら刈るんだが
なんの属性になるかしらんが…
矢を当てたあとが俺に似てる
お前そういう顔だったの
めっちゃ細長い顔なのかと
中身超キメェ!
なんかこいつヘッドショット決めづらいな…?と思ってた理由が分かった!
手だして死にかけて待避した先の洞窟でイワロックにころころされた
ゆるせない…
絶対リンクより魔物側の方が損してるよねガノンの政策
その代わり角が進化して強さが武器依存じゃなくなったし…
オッナイス素材
つっても武器を使う人型ってボコブリンとリザルフォスとスレ画くらいだし
ボコブリンは元々拾った木材で戦ってたしリザルフォスは元々鍛造技術持ってたから影響無いし…
もしや魔物側で被害受けたのコイツらだけ?
コレクションが台無しになったヒノックスとかいるだろ
英傑の頃の人は何か魔術使える人多いよな
コーガ様とかはあれ魔術じゃないんだろうか…
かつて厄災ガノンをガーディアンでフルボッコにしたら怖…シーカー族追放しよ…されてキレたのがイーガ団になったそうなのでシーカー族由来の技術らしい
それでも忠誠誓ったシーカー族がインパ達のご先祖になるのか
蛮族は魔術系の才能なさすぎるだろうむしろ…
はー?一向に退魔の剣に選ばれた霊験あらたかな勇者なのですが?
剣の精霊の声とか全然聞こえないしなんか抜いた時ハートごっそり吸われるけど選ばれたんですがー?
鍋に素材放り込むだけで料理から薬から出来ちゃうのは錬金術的な素養か何かだと思っていたら
あのハイラルにおいては割と普通な事だったので驚いてる
魔法の杖の振り方も剣と同じなのはどうなんだお前…
魔術でもないと疲れて死ぬ
ミファーの地面の上だろうが水出して潜れるやつ魔法としか言いようがない
無双で操作キャラにする上での演出の誇張もあるだろうけど今作のゾーラ石碑での言及からしてまあ実際魔法的なもので間違いないんじゃないかと思う
トーレルーフの原型とかになるのだろうか
20ルピーで杖の上の宝石外せるから
こいつら狩るのもいちおう稼ぎにはなるのかな?効率悪そうだけど
クエイクの魔法やボンバーの魔法は失われてしまったのだろうか
コーガ様だけなんかスペックがおかしい
インパもあの位できるのかもしれんけど
何故か弱点丸出しのか弱いドーザーで突っ込んで来るところまでしか見てねえ…
前作の頃のお前は輝いて居たのにってなったがちゃんと体張るのか
素材に頼らないと属性ダメージの一つも出せない蛮族
つーか普通に魔力がどうこう言ってるセリフあるし魔法も普通にあるんじゃねぇの
コーガ様がやってる事は100年前インパも大体やってるからな…
ワープ分身召喚あたりはシーカー族の基本技術だ
ワープは技術なのあれ
シーカーストーンやプルアパッドのワープ機能は他にカメラ機能やマップ機能も有るからあんな端末になってるだけで
自分だけワープするなら簡単に出来るんだろう…
杖よこせ杖!
あぁっ宝石がついてるだけだ!今作そういう感じなのか!
何だよ!杖は杖で別に有るじゃねぇか!
うぉ…ちゃんとした魔法の杖強過ぎ…
インタビューでゾナウギアを動かすのは魔力から構想したと話してた気がする
遊びを作る中で風を起こす扇風機作っちゃったから電池っぽくなったみたいな…
なんでお前剣にルビー付けてんだよ!普通杖だろ!
急に朽ちたから…
剣だけじゃなく専用ロッドも朽ち果てさせるなんてな
今回宝石相場が暴落してるから杖集めて20ルピーで外してもらってって手間考えたら割にあわん…
持つだけで寒さ対策できるのありがたい…
氷溶かしてくれたり便利だよね
中身ってそうなってたんだ…
頭のとんがりはなんなんだよそれ
ウィズローブは風タクのデザインが一番好きだったな
中身魔物兄弟だこれ
なんか手を振ってくる子
ひんやりする実でも投げて渡してあげよう
戦うの楽しいけど倒す旨味は皆無なやつ
ヘッショしたあとハアハアってなってるところ好き
天井から落ちたホラブリンがお尻いてて~ってなるのも好き
杖って暖房冷房やチャッカマンくらいの認識だけど有用性って他にあるのかな
サファイアの杖は広範囲凍結だから氷属性相手以外の複数雑魚の乱戦には頼りになる
バトル下手な俺はサファイアの杖+コログのうちわ剣がなければガノンドロフにたどり着けていない…
雷杖も雨降ってると行動阻害だから複数戦に強い
杖かき集めてイチカラ村で宝石剥ぎ取ってる
進行度合いで多分手持ちの武器がかわる
進行度が低いと錆びた剣に宝石刺してるあわれな魔術師
中くらいだとゾナウ剣の柄に宝石着けると「杖」と武器名が変わるのを教えてくれる奴
高ランクだと魔法の杖を調達して嬉しそうな奴