【ゼルダティアキン】お洋服玉座に隠さなくてもいいのでは?

その他のゲーム話

玉座に隠しておこう…

なんで…?

燭台を鍵にして…

ゼルダの家でよくない…?

カビちゃうから…


近くに隠したら見つかっちゃうし…

この蛮族の前に隠しものできないしな

家があるのに井戸使ってるし…

ハイラル地下の探索終わったらゲーム形式でプレゼントする気だったんだろう

蛮族の収集癖を考えると近くにおいておいたら勝手に着てそうだからな…
城に置いても勝手に着てるんだが

日記勝手に読んで持っていってるからな…

勝手に持ってって着てる上に
ちょっと使い勝手上げようかなって白龍に矢を打ち込んでるぞ

くどい!勝手に持っていこうが龍になった私から素材を剥ぎ取ろうが構わぬ!最終的にマスターソードを手に魔王を討てればそれでよい!

「世界を」救えだから自分は最初から計算に入ってないからな……

そんな素材を指定する大妖精が悪いみたいな所もあるし…

食器も出しっぱなしだからな
まぁ元々姫様だし仕方ないか…

厄災でハイラル王が悲惨な死に方したのの玉座におもしろギミック仕掛けるのはちょっとどうかと思いますよ

考えてみると自分の秘密の部屋に蛮族の使用してた髪留め置いとくのだいぶ重いな

しかも宝箱に入れてるんだよね…

これ動線というかヒントってあった?
たまたま配信見て知ったけど自分じゃ絶対気が付かなかったわ…

リン…ゼルダの家行け

とりあえず井戸は入るだろ?

ゼルダの家に日記がある
隠し部屋が存在することが書いてある

前作プレイヤー向けのサービスだからね
旧マイホームに行くとゼルダの日記があって隠し部屋があると書いてある
隠し部屋(井戸)に新しい英傑の服を用意したって書いてある

姫様とイチャイチャ過ごすだけのゲームがしたい
子供たちの先生やってる間畑とか耕していたい

ハテノ村在住でわりと質素に生活してたっぽいしな

質素っていうか研究家だなあれはもう
生活なんて二の次で勉学してる

100年辛抱したんだそれくらい許される
はずだったのにあのクソ魔王がよ…

一般市民にとってはいきなり出てきた姫様だもんな
それでも好感度わりと高いけど

まぁ当時を知ってるゾーラが率先してやるべきな気がする

各部族と協力して神獣鎮圧はしてるしみんな協力はしてくれると思う
ハテノ村に関しては辺境過ぎてなんか魔物いなくなったな…くらいだと思う

まぁパラセールで1日もかからないんだが…

ゼルダが姫として慕われてる今作を見るとここ数年で本当に頑張ってたのがよくわかる

というか今のおひいさまは強くてニューゲーム状態だからな


王族の帰還に家差し出せるようなのも残って無さそうだしな…

100年前の王族の権威というより復興に尽力した結果ハイラル中に受け入れられてるとかだといいよね
子供とかに慕われてる姫様の評判聞くと嬉しくなる

ハイラル城手付かずになってたみたいだけど
エノキダ工務店変な塔立ててる暇あったらこっち先に直してあげてよ
財源がないか…

あれはもう作り直すしかないよ!

側使になるとしたらシーカー族の人達だろうけど今は自分の村で忙しいし姫が良しとしないだろう
どうせリンクがいるから平気ですよって感じだったに違いない

そもそもシーカー族はハイラル王家と断絶気味だったので心象的にはちょっと困る

ところで強化素材が重くないですか?

100年封印のお陰で各地はそれなりだけど
王族がいつ戻ってきてもって準備してるような家臣も残ってなさそうだしね

インパ…

まず救出に全力で100年頑張ったんだからもう引退で良いだろう…

ゼルダに農具を借りパクされたと思ってるおっちゃんもゼルダ姫の事は悪く言いたくないけど…って言ってるしよくあの状況からここまで慕われるようになったよ…

口さがないハイラルの民からなんと言われておるか知っていよう
「本物か知らんけどすごい姫様」
「復興めっちゃ頑張ってる人」
「あの2人付き合ってないの?」

本当に口さがない連中は滅びたからな…

逆に言うとそんな所に隠さないと見つかっちゃうかもしれないというわけだ

絶対におひいさまの趣味はいってたよ…

ゾーラ族抜きでもインパとかあの辺の当時を知る人はいるわけだしな
…意外と知らない知ってる100歳オーバーのジジババ多いなこの国

僕がハイラル城を支えておかないと…

別にゼルダ姫が姫を名乗ってやりたい放題してるわけではなく復興の手伝いとして色々やってるだけだし否定する意味もないからな

というか四種族の長たちはみんなゼルダ姫って言ってくれてるからな

ハテノ村の住人もリンクのこと全然知らないから
ほとんど家に帰ってなかったんだろう…

姫が頑張って慕われるようになったからこそ各地で偽姫に騙されてたわけだしな

前作でリンクが4つの種族を仲間につけれたってのも大きいだろうね

まぁパーヤはわりと家系的に側近やるべき人だとは思う
なんか村長やってるけど

シーカー族だし…

姫様どうやってあんな場所に新英傑服隠したの…?

シーカーストーンを使って…

高貴な人だから文章は感情を抑えてすごく丁寧だけど
めっちゃワクワクして作ってたんだろうなってわかるあの書き方

インパも若返ればいいのに…

パーヤと被るからだめ

子供に教えるの上手そうだし好きそうだな
のんびり落ち着けるようになったら教鞭を執る姫様を支えたい

実際のところあの服性能めちゃんこ高いから頑張って作ったんだよね

ミファーは鎧を作る
おひいさまは服を作る
いっしょよ

そういう事なの!?

これやっぱそう言う意味なんかな

なんでそんなところに隠そうと思った

探索終わったらリンクに見付けさせてビックリさせたかった説

エンディングでおかえりと言っているあたりやはり同棲している空気はある

寿命も何とでもなってそうな若返り装置