【スト6】インパクト関連難しくない?パッドだと特に。

ストリートファイター6

パッドでL2が完全に空いてるんだけどなにかおすすめの割り当てあるかな

同時押しアシストは?
PPPやKKを使って強攻撃や中攻撃の控えとして使うという手もある

言い忘れたけどモダンだわ
PPP同時押しとかって具体的にいつ使うのかまだわかってないわ

インパクトとパリィを押す手段は多くあったほうがいいと思う
右手が忙しくても左手なら!って時もあるかもしれんし

自分のやりたい事でいっぱいいっぱいだからインパクト全然返せない
なんならインパクトされるまでその存在すら忘れてるまである


ガードしてからああこれ余裕で返せたなってなるよね

中パン弾で固めて、ちょっと下がって中足…あああインパクトうおああぁぁ!
これって波動拳撃つ位置今までと変えなきゃいかんのか?

中足波動とかばっかだとパリィだのインパクトだので返されるな

キャミィはなんか微妙だな
ストライクにインパクトささるのやばくね

バーンアウトして画面端で固められてもインパクト見てからワンボタンSAできるのは強みじゃない?

パッドの人はボタン配置どうしてる?
ODは同時押しボタンないと押しにくいからインパクトとパリィは妥協してるとかなんかね

インパクトとパリィ優先した方がいいと思う
ODは右手親指と人差し指同時押しでやってるな

親指と人差し指ってどうやって持ってるの?w

パッドだから普通の持ち方だよ
ps4パッドなら三角とR1、丸とR2同時押し

ああなるほど
6ボタンコンでやってたから気付かなかったけどそっちのほうがよさそうだな

ファランクスとグラディウスと気まぐれインパクトで相手を萎縮させたら
ピョンピョン飛んでる相手を撃ち落とすだけのゲームになる

インパクト膝崩れと壁ドンで微妙に入るコンボ違うの面倒くさいわ

アケコン持ってるけど、箱のエリートコントローラーで背面ボタンにインパクトとパリィ設定してクラシックでやってるわ

ブロンズ帯でコンボとかインパクト返し完璧なやつおるんじゃがなんなの

アンチ乙ルーキー帯からいるから

弾撃って対空、が楽しめるゲームですか?
5はそういうゲームじゃなかったみたいで辞めちゃった
やるとしたらリュウかな

モダン使えばシューティングゲーム感覚で遊べるよ

弾は強いけど、中距離になると
ドライブインパクトの割り込みがあるからバシバシとは中々撃てないね
まあリュウの話だから他キャラはどうか知らん
密着で通常技から有利取れる技が殆どないから
立ち回りでリスク少ない突進パナせるキャラか
崩し最強のコマ投げキャラの方が強そうな気はする

上見て差し合いしてインパクトや生ラッシュ意識して~って脳がぐちゃぐちゃになる
展開に指が全然追い付いてなくて変な動きになるし疲労感ハンパない

インパクト否定の飛び道具で中段下段投げをやってくるJP 流石に許されないだろ

ワールドツアーってパリィとインパクト使えるようにならんの?
せっかく色んなキャラの真似事できるのに目玉システム使えないのおもんないんだが

ケンのインパクト壁ドンからの迅雷派生のディレイが安定しないな
しないならしないで派生出さないで昇龍やればいいんだけど

もう家出たから触れないけど、
前面6ボタンパッド=ファイティングコマンダーOCTA使ってる人、左上面のボタン(L3、R3)になんか割り当ててる?
トレモの時、レコーディング操作みたいになっちゃって、普通は使わないボタンなのかと思ったり。

純正パッドみたいにインパクトとパリィにしてる

スト6が初心者向けじゃないってどの辺が?コンボがむずいこと?
今日から始める初心者だけどコンボがむずいだけならいいけどシステムとかテクニックで覚えることが多いなら困るな

普通に初心者向けだけどやり込もうとすれば難しい要素もあるってだけ

初心者のうちはシステムなんかドライブインパクトドーン、インパクト打ってきそうならインパクト返したろポチーくらいでいいよ
ここのやつら最上位帯でやるようなこと初心者がいきなり覚えなあかん前提で水差してくるから気にすんな

初心者の相手は基本近いレベルの人だから大丈夫でしょ
足りないと感じた時に欲しいものを覚えれば

それな、コンボを最適なものに変えていくことで
ゴールド、プラチナと上がっていったのを覚えている
最初から上級者と同じことをやる必要はないと思う
少しずつコンボ以外も含めて全体的スキルアップしていけばいい


しっかり初心者向けだよ
システムが強いのと操作が簡単、モダンにお手軽コンボ

ダメだ
おじさんコンボキャンセルとかラッシュ、インパクト等に反応できない
これ早々と脱落しそうな予感がw

ベータテストに参加してないならそれが普通
インパクトはとにかく何度も食らって見慣れないと反応できない
初日からいきなり返せたら天才

そんなもんかぁ
てか見る部分が多すぎて思考が追いつかないわ

多分一年やってもインパクト見てたら上でないし、上見てたらインパクトくらうと思うよ
ドライブラッシュも前ステもパリィしなきゃならない飛び道具あるし、守り側が意識散らされる事により攻めやすいのがこのゲームのキモなんじゃないかな

ガンガン攻めるゲーム性苦手だわ
思考と手癖のアプデできないおじさんはキッツイわ
柔軟な思考してない
まぁブー垂れながらも続けてみますw

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1685701816