ポケモンピカブイってゲーム評価は賛否両論なの?

ポケモン

レッツゴーピカチュウイーブイって面白いの?

面白くないものも売れているなどというナイーブな考えは捨てろ

俺は楽しめたよ

ピカ様かわいいんだが?

俺は不満しかなかった

好きなポケモン連れ歩きできるの楽しい!


ポケモンごとにモーションもサイズも違ってるのいいよね
ガルーラの袋に相棒が入るの好き

体験版まだできるのかな

パパッとクリアできるから楽だし面白いよ
やり込めば野生の三鳥とか拝めるし

メルタン送れるようになったあたりで止まっちゃった
そのうち再開しないとと思って数年経った

ポケモンはマイチェンもリメイク系も全部買ってたけど
画像だけは何かキャラクター商売の色が強い気してスルーしてたな

ポケモンほどキャラクター商売のコンテンツねぇだろ!?

初代リメイクとしてもかなりいいもんだと思うよこれは

いいですよね喋らないはずのニャース

ピカチュウかイーブイ好きなら買って損はないと思う

初代リメイクとして見ればポケモンGO要素が賛否分かれるぐらいで他は面白いと思う
強いて言うならリメイクはリメイクでもパラレルみたいなもんだと捉えないと
ロケット団壊滅させたのがレッドじゃないからそこも納得いかない人はいるってぐらい

ピカブイ版のスイッチ買ったよピカブイはクリアしてない

音楽は最高だと思う

自転車ないのが面倒だった
GOから色ミニリュウ輸送してカイリューまで育てて乗ってたら殿堂入り後に面倒な空飛びモードになっちまった

バトルをしない捕獲システムは後にアルセウスに引き継がれたのかな
あっちはアクション性が高いけど

主人公とライバルとは別にグリーンとレッドが出てくるし俺達の頃の図鑑は~とか言い出すから時系列がよく分からない

クチバの時点で自転車相当のウインディペルシアン手に入るし…

イーブイ好きとしては夢のようなゲームだった
今でもあれは現実だったのか疑ってる

BDSPよりは遥かに面白いよ

相棒のかわいさや連れ歩きの作り込みはスレ画のが圧倒的上だけどゲームとしての面白さは似たようなもんだと思う
追加マップ無しで新ポケモンもメルタン系だけなのは流石にボリューム不足な印象が強いし


アポロ好きな人は買っても損はないと思う

RPG苦手な人にもかなり親切目かつポケモンを捕まえる方に注力してる感じがしてこれはこれでって感じ
最初にもらえるピカチュウイーブイがかなり強いからバトルがあってもそこまで苦労しないし

マツリカ出ると聞いていつか触ろうと思ってる
あとムサコジ

野生のポケモン倒したい

迷惑なトレーナーなのだ!

GOから入った人向けだろうし

自転車のかわりにポケモンに乗るシステムは嫌いではないんだけどいちいち手持ち画面から選択するのは面倒だった

アニメっぽい事言うオーキド博士で全部許したよ

野良ポケゲットしかないのタルい
シンボルエンカとは言えだるい

色違い出やすいの好き

ブルー出て驚いたな

クリア後とは言え一人だけノリが違くて怖…ってなった

ポケモン好きなら楽しいよ

もはやディグダの穴で捕まえたダグトリオでマチスに勝つのって難しいんだな
でんこうせっかで沈んでいった

ピカブイ育てておけば良しって割り切ってるのは子供向けとしていいと思う


GOの周辺機器化してたわ

ハクリューまでは綺麗なピンク色なのにカイリューになったら抹茶みたいな色になってなんか凄く残念だった

転がって付いてくるサンドパンとかトトロみたいにのしのし歩くカビゴンにしがみついて移動とか連れ歩きはすっごい良かった

ピカでクリアして相棒ピカつえーってなった後調べたらピカとブイで相棒技格差ありすぎる…
いやピカチュウの技範囲で飛行とか水技覚えられるのはありがたいんだけどさ…

イーブイはイーブイで元の種族値が酷い上に相棒補正がバランス配分だから状態異常と回復目的以外は結局すてみタックルといきいきバブル擦る羽目になるぞ

意外な奴が自転車になるの楽しいよ

ギャロップに乗馬できたりギャラドスに乗って波乗りできたりしたのは「こ、これだよボクが求めていたのは!」って感じだったから好き
この方向でライドできる種類増やして

買うか買わないかは赤緑の世界をリザードンの背に乗って飛べるってことに楽しみを見いだせるかどうかだな

飛行ユニットはクリア後も高度いじれるようにして欲しかった…!

ナナシマ無いせいでFRLGからボリュームダウンしてる印象がある

こんなに頼もしいイーブイ今まで見たことなかった

目つき悪くていかにも生意気そうなライバルがすげえいいやつでびっくりした

元のグリーンがクソガキだから相対的にめちゃくちゃ良い子に見える

イーブイ撫でるのかわいいし楽しいんだけど反応パターンが少ないからおざなりなる

ブイは進化先まで含めての可愛さだからな…
その身一本でやってきたピカ様と比べると流石に

操作がね…

頭に元気のかけら付いてるよはどういう状態なんだよ 芋けんぴじゃねーんだぞ

よく見たらこれ「ポケモン」じゃなくて「ポケットモンスター」なんだな

日本でのポケモンは全部ポケットモンスター表記だが…

日本発売だとレジェンズ以外普通にポケットモンスターじゃね?

勝手に赤緑を今風にして相棒をピカブイにしただけかと思ったけど
主人公レッドとグリーンじゃないのか初めて知った

子供が小学生になったからやらせるべきか考えてる

スレ画はゲーム初心者意識した作りになってる点では小さい子にオススメだけど
ポケモンって周りの人と一緒に遊べるのも魅力だからゲーム慣れてる子ならSVのが良いかも

メガシンカやアローラリージョンで本来いなかった悪、鋼や少ない霊、竜を大分補完してんだよな
XYあたりの時点からこういうの出すアイデアあったんだろうか

XY発売前の初代再現したORIGINアニメで
最後のミュウツー戦でメガリザードンX初お披露目したから構想はあったんじゃないか

こどもにやらせるはじめのゲームにぴったりだった
全部ひらがななのいいね

さくっとクリアまでやるには捕獲バトルも飽きないしほどよいバランスだ

初代151匹だけじゃ今だとすくないよね

でもそのくらいじゃないともう無理だよ

イーブイの専用技が無法過ぎる

以降のシリーズにも輸入してくれねぇかなって思ったけど
進化後が無法するか

むしろ今のどうしようもない技範囲なら相棒技差し込んで差別化していいんじゃねえかな…とは思ってる

新着記事

【ポケマスEX】海賊ナタネとセーラーアセロラ水着、ドキドキお宝探し!?
【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系ってマトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。