【ポケモン】プクリンはばくおんぱやムンフォ覚えない。

ポケモン

ばくおんぱやムンフォを覚えられないという公式からいじめを受けているかわいそうなポケモン
なんでニンフィアがムンフォ覚えられてお月見山とか月の石とか月に関係があるプリン系統が覚えられないんだよ

お月見山に関係ある
って内部で出てこないだろ…

冷静に考えたら月の石で進化するだけでそれ以外に月っぽいこと何もねえな…

プリン=丸い 月=丸い
プリン=月

プリン系列へのテコ入れはサケブシッポで済ませたから…

デリバードに対するテツノツツミみたいなこと言いやがって…

でもハイパーボイスとマジカルシャイン覚えるから…

強そう!サーナイト使うわ!

ばくおんぱは覚えるやつある程度厳選されてるからわからんではない
ムンフォは分からん

ナゾノクサやベトベターやクレセリアみたくフレーバーに月が関わるのは貰える
後は調整というかサーナイトなんかだとムンフォ初出時点でラスボスだからそういう意味で貰うのもおかしくない


もう不遇なポケモンや謎に弱いだけの仕様とか珍しくもねえだろあのゲーム

元々いびつな相性システムの上にキャラどんどん増やし続けてもうどうしようもないところまで来てる
剣盾で互換切ったのに全然呪縛は解けない

わざの廃止はあったけど互換は切ってなくない?

いまだにswitchに来れてないポケモンいるんじゃないっけ

そもそも1000匹以上ポケモンがいて全て平等に強くしろなんて烏滸がましいとは思わんかね

第6世代になってCも75から85に上昇されてるのがプクリンだ

かちき強いだろ

ユナイトでサービス開始ポケモンに選ばれた!

優遇する方に関しては加速してる

ほろびのうたとかハイボとかばくおんぱが範囲攻撃なんだからプリン系統の代表技うたうも範囲技でよくない?

最近の新ポケモンは弱めでも専用特性とか専用技とかで何かしらの個性は貰えることが多いから
そういうのがほぼ何もない昔のポケモンの置いていかれ具合が目立つのもある

なんかつっつくと連鎖的に他にも影響が出るから趣味枠ってことにしてノータッチ貫くのが一番手間かからないからね
もうそういうのにリソース割いてる余裕ないみたいだし尚更

ひやみず投げつける挑発でレイドの名サポーターやってるよプクリン

プクリン系統のノーマルフェアリーって実質固有複合タイプという唯一無二だから…そこに価値を見出したい…

ホウエンのポケモンに初代のリブートみたいなポケモンが何匹かいるよね
バタフリーに対するアゲハントとか
なんであんなに差別化しなかったんだろう


ノーマル複合って基本デメリットだよね

格闘が幅利かせてるGOだとそうだね
他はそうでもない

かちき使えれば弱くはないけど
耐久無いし遅いし今作そこまでいかく環境でもなかったしでそこまで活躍も出来ん
ローカルルールならいけるかな

確かにカードゲームと同じで全部の子調整とかやってられないけどスレ画にムンフォとかドククラゲのどくどくアシボとかはおかしいと思わなかったんだろうか

複合は覚える技によるけどノーマルテラスは耐久型のポケモンにされるとウザい

つよいポケモン よわいポケモン

HP140もあるから無振りでも215になるんだよなぁBD振りすればそこそこの耐久にはなるよ…?たくわえるとか瞑想ど忘れとか補助技いっぱい覚えられるし今作にはテラスタルで耐性も変えられるし…どうあがいてもまぁマイオナだけど…

かちきくらいしか強みないからいるとかちきってバレバレなのが痛い

バレててなお選出誘導に使えるだけマシでは?

なんで進化したら夢特性フレンドガードからおみとおしになるんだろう…ダブルで使うならきせきプリンのほうが採用されるんだよなあ…

ゲーフリはプクリンアンチなのか?

ばくおんぱ覚えなかった?
と思ったらそれはサケブシッポだった…

そもそもなんで進化前のプリンにフレンドガードなんて面白い特性を渡しちゃうんだ
プリンじゃ輝石を持たせたって場持ちが悪いと思うんだけど実際使ってる人はいるの?

よほどのプリン好きでも無い限りいるわけ…

いた
サイチェンがむしゃらあたりが優秀で放置され続けることが少ないのでダブルでならしっかり席がある
今はどっちもない


ピッピは月から来たんじゃなかった?

滅びの歌で詰め筋作れるプリンは割と強い方のポケモン
プクリンはまずプリンと実力差があることを受け入れろ
ニンフィアとか言ってる場合じゃないだろ

勝ち気フェアリー追加辺りだと威嚇が馬鹿強いから一応使われないことはないぐらいではあったぞ
今は威嚇対策が増えてその…

夢ニンフィアと違って毒タイプに等倍の一致ハイボを撃てる!

炎にも撃てる!

新規に貰った有用な技はちょうはつぐらいか…

ドラパの一致技両方無効にできる!

フレガあるから露骨な強化はしたくないってのはまあわからんでもない
いやでもプクリンにはいいだろ

重力と歌うを両立できるのはプリン系統とラッキー系統だけ!

ネズミにフレガあったのには結構ビックリしたな
ラインを探っているのかもしれない

ピカチュウにおけるライチュウポジションみたいにプリンにおけるプクリン的な扱いをされる日はくるのだろうか

新規は多少壊してもいいだろうと安易にヤバいわざや特性を渡すけど
既存にはなかなかそういうことをしないよね
メガシンカは既存に壊れ性能を与えた数少ない例だけどそれ以降はなかなか無いね

サンダーとかカイリューとか

プクリンはいうほどムーンじゃねーだろお月見山はピッピのものだ

つきのいしで進化するんですけお!

ニドキングとニドクインも所有権争いに参加してくるじゃねえかそれ

サケブシッポは爆音波覚えるんだよな
プクリンも叫ばなきゃ

ネズミは殴っても強いサポートさせても強いで理想的だったな
殴れないサポーターって盛られ方がよっぽどじゃない限り基本弱いから

ノココッチ見てると爆音波貰ったところで実際そんなに使うか?って思う

あいつはビビり叩きでアシパできちゃうのが悪い

物理もドリルでダブル強いしな…

プリン族は可愛いからいいんだよって画像探してたら変なの見つけてしまった

つきのいしってなんなんだろうな…

ププリンも愛してくれますか

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。