DLC最後までクリアした
これ賛否両論にすらならないレベルで糞だろ
全体的に良い感じだが高所狙撃戦は過去作と比べて糞ミッション化してる気がしないでもない
同期ズレ激しい今作で落下ペナルティは無茶でしょう
同期ズレ落下扱いマジでやばいね笑
仲間が一瞬落ちてwarningから、仲間が元の位置に瞬間移動で戻ってる
dlcだしインフなんかそもそもクリアできるかどうか分からんって調整でもいいかもな
第三弾はないわけだし
同期を四元数じゃなくて座標でやってるからこんなクソみたいなズレが起こる
難易度高いのは大歓迎だけど光で画面埋め尽くされて何してるかわからん状態でずっとプレイしないとダメなのはNGでしょうよ
これなんだよなー
レーダーばっかり見て戦うの面白くない
エフェクト低減設定つけて欲しい
そういや全滅してないのにミッション失敗扱いになったぜ
確かに他は2人死んでて1人復活させた瞬間もう一人死んだけどさ
青タイプ3キツいな
視覚妨害と高精度エイムでなんも見えねえ
M4みたいに大量に固まってるとどうすりゃいいんだ?
【悲報】俺の適正難易度、イージーだった
AI「^^」
AIキレ散らかしてて草
ビル防衛の最後はどうすりゃいいんだよw
防衛ミッションってIRのやつみたいなのかと思ってたら
ただ狭くて不利な場所で戦わされただけだったでござる
ビル防衛フェンサーソロだと下降りるしかないんかね?昨日配信で見た人は青ドローン2機位残して青女王全部片付けてからアンカー壊してクリアーしてたわ
両手ハンキャ持ってクリアしたわ
いつ降りればいいかわからんからアーマーゴリ押し固定砲台してた
盾ハンキャ盾アームハウンドでいける
ハンキャをガリ重でもいい
ビル防衛は死体が吹っ飛ばされても落下判定になるのはあかんやろ・・・
ビル防衛アイテムも取らせないとかマジ頭おかしいわ
まともな頭してたらクリア後に回収タイム1分かそこら用意するだろ
ビル防衛はアーマー上げまくってペナルティ受け入れる方が楽な気がしてきた
DLC2は防衛軍のシステムを利用したミニゲーム集の感がすごい
マリスの声って地球防衛軍1の武器選択画面の人だよな
EDF1の動画見て思ったけど、本部もオペレーターも同じ人っぽいな
オペレーターは少佐の方
ビル上の防衛って普通にビル壊れるのかよ
序盤蜘蛛大量ミッションでは壊れないのにウンチ
高所みたいなミッション作るならドロップアイテムで回復ってシステム見直したほうがええんちゃうか
とりまオンハードでわいわい進めてビル防衛MAP終了メッセージっぽいの出たから回収に下りたらペナルティ作動して草
エアレだったからなんとかクリアできたけど2度出来る気がしない、つか杭のおかわりまであるとか悪意こじらせすぎてんぞw
そもそも狙撃ステージのドローン3が終わったあと急にビル崩れることないか何なんだあれ?そしてきっちり青8に囲まれて即死するし
高所狙撃、このエリアを死守してください言うから
言う事聞いたらアイテム1個も取れずに終わるやん
マリスちゃんの罠
ついでに途中で警告ウィンドウも消しておいた
中間なのに長話をいれて拾いにいかせたくさせた
ハイヴミッションで既に「現実との解離を許容する」みたいな台詞が入ってる
その後は建前と言い訳みたく「現実とは異なる可能性」についての台詞があるし、
序盤からS1が死なない事にイラついてるのが感じられる
リフレクターなら金アリのとこも脳死で行けるぞ
分割兵科側でNPC処理やら回収やらしたくなるけど
フェンサーは37がいいね
槍リフレクといつでも逃げれるように適当な高機動装備
言うように脳死でイケるわ
低難易度でステージ偵察してるけど
こぉれINFぜったいやばいでしょ…
蜂のステージ画面見えないけど歴戦の隊員はこれ面白いの?
全部跳ね返してるから俺は見える
歴戦の隊員ではないが褒める所と褒めない所ぐらいは線引きしている
地を這いずり回ることしかできないレンジャーとエアレイダーを完全に殺しに来ている
フェンサーという職業は圧倒的にEDFに相性が良い
もう嫌!
イージーでクリアする
やっとレンジャーハードで一週したーー
思ってたより長かった
現実とのリンクは欲しかったな
ハードでとりあえず27まで来た
‥やっててストレスしかないレンジャーでまずはやってみてるけど
またも無線無しでひたすら倒すだけ
キレちらかすAIにグダグダ言われてさぁ
テストプレイしてて楽しいと思ったんかな
開発や運営が性格悪いんかなとさえ思って来たわ
敵火力ヤバすぎて遅い乗り物使ってられない
トーチカ類もすぐ割れるし
相変わらず難しさの解釈がアレだな制作……
視界をエフェクトで覆えばいいってもんじゃないんだぞ。
いや、一体二体そういうのがいるのはまあ納得できるが、みんながみんなそういう方向性だと萎える。
お前ら進めるの早いな
ここから19時間ぶっ通してもinf40ミッションだかとか終わる気がしない
ようやく始めようかってところなんだけど難易度ヤバそうだな
DLC1は他の人の攻略動画をメチャクチャ真似てなんとかクリアできたけどそのくらいの実力でDLC2をINFで進めていけるだろうか
DLC1で視界妨害はやめろと散々言われてたのに
まさか改善するどころか悪化するとはな
オンでやってると高所狙撃で降りるやつでてクリアできんのだが……
同期ずれで落下判定喰らってるパターンもあるから困る
後半難しい長いでダメだわ
死んだらやり直す気にならない
37は楽しい
39は5の蜂の巣地獄思い出した
40は無理
DLC2のオンを、ましてや野良でやりたくねぇ
絶対、地獄絵図になる
M40なんだこれ
キチガイにも程があるだろ笑
弾幕の量が異常なのに、長距離移動しないとならないなんて
みんなメチャクチャ進めてんな
俺まだM5のアーマークルール味見したところだわ
ここまで誰も話題にしてないけどM4の青ドローンが平気で地面に埋まってんのクソクソじゃない?
それともスタンダードな円盤と違って星形の外側が一部地表に出るからみんなとしてはOKなん?
okなワケ微塵もないんだけどサンドロがわざわざ直すとも思えねーから諦めてるだけ
宝くじ当たったらサンドロの株買い占めて株主権限でアップデートさせてやる、って思う程度にはクソ。
気付かなくて一度下から攻撃されて死んだわ
30から先辺りがさすがにきつかったな
でも最後はなんかどんでん返し欲しかったな……よく分からん人の声で終わりじゃなくて
ミッション7めんどくさすぎない?
最後の挑戦1レベルの物量処理何回やらせるんだよ
エアレが毎回テンペスト撃ち込む前提だろこれ
INFのロビー見てるとやっぱりM8,9で詰まってる奴多いな
M8なんか面倒で長いくせに実入り無しだからコンプ厨以外はイージーで一回やれば十分だわほんと
M6・・・超絶糞ミッションきちゃった
5のDLCカエル砲兵が散々ウルトラ糞だったのに、更に盾持たせてどうすんだよこれマジで
ファングの弾速でもぶち抜けないとか馬鹿か
鈍亀が時々当たるので2発くらい撃ってから盾を礼賛でノックして後は遠くから鈍亀の合間に狙撃で終わる
何とか3波までは行けても3波が半包囲の状態だから四方八方から撃たれて死ぬ
どうしようもなさすぎる
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1687994142