ザンギだけバーンアウトの回復遅いのって不具合報告していいのかな
共通システムでこれは駄目だろ
単にグルグル嫌ってガードで回復する機会が減ってるとかではなくて?
いや普通に自然回復が遅い
キチパのTwitterにあがってる
まじか
仕様でもバグでもひどいな
こちらザンギエフ。ずっと使ってて気が付かなかったんだけどマジ?
ザンギリリーって言われてたけどザンギ1弱でいいな
妙に長いと思ってたけど
マジー? https://t.co/LBJrWZrCdm— 広島TEAM iXA/Laplace キチパ kichipa (@kichipa_) July 6, 2023
ほえー確かに自分がバーンアウトすると長いなーと思ってたけどマジで長かったのか…通りでJP相手にバーンアウトしたら回復する前に死ぬはずだ
ちなみに弱いと言われるリリーはザンギエフ絶対殺すウーマンだからリリーの強化はしないで欲しい
HP依存とかでもなく単に1キャラだけ遅いんか?
あーもしかして体力依存あったりすんのかな
それも変な話な気はするが
ザンギは相性的に見ても1弱
まーじザンギのコマ投げから攻めは諦めてるけど対空は本当にどうにかしてくれ
ザンギ使われるのも使うのも疲れるな~
もうジャンケンで勝ち負け決めましょ
打撃コンボは邪道
スクリューで圧をかけてボルシチで撃ち落として起き攻めにスクリュー
これが正しいザンギエフの姿な
あ、バクステは勘弁してください…
今回のザンギは本当に楽しいし低層なら普通に勝ちやすいから弱いと分かっててもついつい使う気持ちは分かる
でもラシードきたら多分使うわ
さよならザンギ。お前との日々は楽しかったよ
いきなり大々的な調整しろとは言わんから
せめて下位キャラのリュウザンギリリーの強化は頼む
特にリュウはゲームの顔なのにこんなゴミにされるのはあり得ないので
Vの時はリュウからスタートして強かったからザンギに移行してザンギも強化されてさまよった結果ユリアンに落ち着いたけど
6はずっとリュウのままになりそうな気配がする
指が忙しくなくて強キャラでもない具合がちょうど良いんだ
今のこのスレの雰囲気はスト6発売前のザンギトレーラー後っぽい
思ったよりラシードの使い勝手が悪くて強化してくれの流れになるに100万ペリカ賭ける
ザンギは強いとクソだから
ラシードが雑魚なら皆ハッピー
アーマー貫通ODワールミキサー、バーンアウトしても安心三角跳び端脱出と左右入れ替え
モダン対空も安心の飛び軌道変化ダブルジャンプ、崩しのラシード奮迅
真のラシード始まったな
ダウンさせたあと前ステ2回で有利取れない時って毎度生ラッシュで詰めていい?
投げキャラじゃないならそこまで起き攻めにドライブゲージ使わない方がいいかな?
ゲージ余ってるなら詰めていい
余ってるってどのくらいのこと?
生ラッシュ+OD使ってもバーンアウトしない3本以上くらいで考えればいいかな?
基本は起き攻め行かないほうがありえないと思う
体力差とDゲージ考えて行かないこともある
俺は小突いて終わりかDゲージ3本未満なら行かない
正解かどうかは知らない
おっけ3本までは生ラッシュで起き攻めやってみるわありがとう
ジェイミーでバーンアウトしてる相手になんかイジワル出来ないかなって編み出したのが立強P>屈弱P>立強P…
これ最速入力出来たらSA以外絶対差し込めないと思うんだけどどう
キャミィのストライクはOD以外使う必要ねーな
毎回バーンアウトしてそう
ラシード相手にバーンアウトしたら強ワールループで限界まで削られてキャンセルインパクトでピヨらされる未来しか見えない
生ラッシュ中足からキャンセルラッシュ、拾いラッシュ、拾いラッシュで体力半分くらい持ってってバーンアウトしてないの見るとイラっとする
ザンギエフは空対空から4000くらい出るのがいい
マリーザにもボルシチくれ
ぶっ壊れるだろw
ちょっとくらいゲーム壊してもいいだろ歴史あるんだし
JPの当身はザンギが持ってるほうが理解できた
遠距離キャラが持っちゃいけない
ザンギの突進中段が+1になればいい
それで仲良くクソキャラの仲間入りだ
ザンギは打撃択がもうちょい強ければ全然違うんだろうけど打撃択強くしすぎるとアビゲイルエディションの再来になってしまうからむずいね
かといってラッシュ強くすると見えないコマ投げで3700減らしてくるくそゲーになってしまうし
マリーザが実質アビゲイルなんだが
たしかに
コマ投げちょっと弱くして入れ込み上等で簡単にしたアビゲイルやな
ザンギも製品版出るまでは壊れ壊れ言われてたんだよな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1688613329