インパクト見てから絶対返せるマンって本当なの?
プロでもよく素インパクトにとっさに何もできずにガードしちゃったりしてるけど
隣にインパクトボタン持ったコーチ雇えば楽勝っすよ
インパクト見てから返すは基本的に超高難度
それだけを意識するなら中難度だけど他を意識しながらだと一気に難しくなる
ただインパクトだけを返せる強さとインパクトは返せないけど立ち回りの強さ
どっちが強いかといえば後者の方になる
インパクト絶対返すマンはいないけどお願いインパクトを返しやすいキャラはいるよな
低ランク帯だとそれだけでかなり有利つくわ
普段アケコンでやっててモダン触ろうと思ってパッドでプレイしたら
死ぬほど生インパクト返せたわ
パッドは返しやすいとかあるのかもしれん
そらアケコンと違って常に指かかってるわけだしアケコンよか返しやすいでしょ
アケコンでもインパクトに指かけとるわ
ただ小指だから咄嗟に出すのはパッドよりは難しいかもしれん
ボタン配置変えて親指とかのがいいのかな
インパクトって反応速度が遅いのはしゃーないかなーって思ってたけどさっきここでインパクトしてたからって読みを頭の中に置いておくと反応できた
~~してくるかもって読みをどの場面ならどの意識すべきかって整理できたらなんにでも対応できそう
投げは見てからじゃ厳しいけど…
それがメモリとか言われるやつだ
インパクトはマジ神システムだわ
演出もかっこいいし「4ね~い!」って言いながらフルコン入れてるわw
インパクトはもう本当に神システム
崩しに使って「見えないか~w」
相手の入れ込み咎めて「それダメなんですよ~w」
相手のゲージ状況みてコンボに使って「はいバーンアウト~w」
相手のインパクト返して「なに甘えとるんじゃい!w」
もう全部が気持ちいい
モダンでガン待ちするくせにボコボコインパクトは食らうし対空も穴だらけで特に苦労もなくこっちが勝つとかなら連戦する気にならんな
端になると皆コパン擦り出すけどこれが正解なのか?
なにそれ
インパクトを警戒して小技置いておくの?
攻められる側の話だったんだが
攻められる側のコパ擦りってあんまり回答なくない?と思ったけどそうでもないんだな
このゲームで強い様子見行動(原人狩りとか)に強いからな
投げシケされるくらいなら暴れた方がいい場合がかなり多い
ラッシュ仕込めるようになればかなりの武器になる
あーなるほど確かに
そう考えるとリターンはデカそうだな
かなり強い行動の一つだよ
コパンに差し返すって大変だからね
攻めてる方がってこと?攻められてる方は暴れは小技だろうし攻めてる方って事で聞くけど
単純に密着時はコパ連打の暴れ潰しとコパ投げで択るゲーム性だからでしょう
コパンは連打すれば暴れ潰しになるけど中技→コパンとかはキャンセルかからないから中技ガードされた時点で必殺技キャンセルやラッシュしない限り攻めが終わる
コパ連打よりリバサインパクトの方が謎やろ
シミーから打撃入れといて投げシケ状況確認からコンボってな感じのスト5原人みたいな動きにブッ刺さる
リリーは風ゲージの9割スパイアで吐くつもりでダイブとか余計な技振ると負ける、端から逃げるダイブは有り
立ち中パン先端間合い保持が強く、この間合いだと相手の飛びにダメ高い上り中パン空対空しやすく、固まるとラッシュや弱タイフーン先端吸い
インパクト暴れは様子見混ぜや弱ウィンドウにインパクト返し仕込みとか
モダンルークガン待ちつまらない説についてふと思ったんだけどさ
これ相手側もかなり待ちスタイルじゃないと成立しなくない?
リュウガイルと違って通常弾は画面端届かないしフレーム悪いしで同じやり方は出来ない
そうなると最低でも中弾が届く距離でのやり取りになるんだけどそこは飛びもインパクトも簡単に刺さるから乱発出来ない
立中Kも取られてるからリスクのある弾を撃たないと抑止力足りなくてそもそも待てない
そうなると相手側も触るチャンスは十分にあるはず
単純に差し替えし弾喰らいまくって地上戦に負けてるのをガン待ちって言ってないか?それガン待ちでなはなくない?
高水準で飛びを落とす方法と最強レベルのけん制技振っといて
飛び通せば勝てるから待ちでは無いは暴論すぎて草
それもよく聞くけどイコールモダン待ち有利にはならなくない?
クラシックなら立中Kでいい所をリスク負って弾撃つ必要あるけどそこ飛ばれたらモダンだろうがなんだろうが確るから対空出ないじゃん
そんで昇竜対空って言うてもリターンないから期待値は飛ぶ側が上だよね
しかも弾もリターン薄い
チャンスをルーク側が多く送らないとダメなのに飛び通せないのは落とされる側が悪くない?
それに飛び以外でも弾の出がかり殴るとか上見てそうな時に生ラッシュとか飛び以外にも対処法あるよね?
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1688962734/