【スト6】リリーの強い部分ってなに?通常技の判定待ち。

ストリートファイター6

リリーの通常攻撃って強いんか?
中Pキャンセルかからんのだぞ、強なんてジャンプで普通にフルコン取られるしな
普通に戦えるとか言ってるやつは使ってから言えといいたい

判定だけは強いぞ
それ置いてガン待ちし続けるのがリリーが唯一やれること

キャンセルかからんから強いんやで、判定調べてみろ
中Pキャンセルかかったらマリーザ以上のぶっ壊れやわ

逆に弱いのにヘイト買うようなキャラだから対策だけはみんなばっちりというw
リリー対策なんかするなやお前ら
ドライブリバサがリリー対策専用技になってるの笑うわw

モダンリリーってモダンだから強いとかないだろ
SA1がルークと違って弱いから待ちが強いってわけでもないし
対空に落とされ続けてますとかなら何も言うことないが


強判定の置き技で擬似波動昇竜出来るのが強いんだぞ
ルークと違って待ちを放置してると風溜められるっていうプレッシャーもあるし相手してると割とやりづらい
けど無敵無いせいで死ぬ時は一瞬で死ぬけどな

クラシックでもそれできるでしょ?
どちらにしろ待ちが強いキャラではないわ
特にめくりを落としにくい間合いがあるからそれ以外の間合いで安易に飛んだらそりゃ落とされるって

モダンならそのめくりも落としやすいから強いって話なのにクラシックでもそれ出来るでしょって言われても意味分からん

いやそもそもモダンクラシック関係なく昇竜でめくりを落とせない間合いがあるんだよ
2強Pなら落とせるけど普通の対空とタイミングが違うから落としにくい
この間合いを見極めるのがリリー戦のコツの一つだね

めくり対空の基本ちゃんと理解してるか?
相手が飛んだの見てから自分が移動して確実に落とせる間合いに自ら対空撃つのが基本な
モダンだと見てから歩いて対空入れる猶予が増えてやりやすいからめくりも落としやすいって話
ぼったち対空だと別にリリーじゃなくても対空出来ない間合いのあるキャラとかいくらでもいるわ

じゃあ試しにスパイアとかガードしたあとに端に追い込まれたときに前に飛んでみ
リリーがよく使う連携の隙間にめくりで飛ぶ形になってリリーからその間合い調整できないから
でもどっちにしろ昇竜対空に落とされてモダンにケチつける気にはオレはならんな
それはクラシックでもほとんどかわんねーから
SAなら気持ちもわかるけど

連携の隙間にめくりで飛ばれるのはもうそれ対空が弱いとかじゃなくて単純に読み負けてるだけじゃないか

ところが同じ連携でも中央だと昇竜で落とせるタイミングと間合いだったりするんだよなー
まあこのゲーム全体的にめくり落としにくい感じだけどね
リリーがルークより待ちが強いってことはさすがにないと思うわ

連携の途中に前飛びされてキツいって言われてもじゃあその連携使うなとしか言えん
そもそも連携途中でめくり飛びされて対空なんて他のキャラでも普通に難しい

対空弾抜けがワンボタンはやっぱりモダンならではの強みだよ

リリーメインのマスターだけど、2強Pで落として風貯める機会にしないとジリ貧にしかならんから昇竜即出しにできてもなぁってなる。昇竜出しちゃうと風なくなる上に溜め直すフレームは地味に稼げないしね

リリーが弱いわけないだろ、みたいな風潮になってて笑うわw

リリーの対空が弱いのって風が無いと対空無敵付かないからって話じゃないの
間合い云々の話は聞いたこと無いわ

いや対空無敵はあるだろ

風消費が確定なだけで無くても対空無敵はあるのか、勘違いしてたわ

まあ通常技で落とせるような距離からロリ撃つなって話ですねはい

リリーの通常技対空、めくりまで対応してないか
昔のバーディー思い出してキれそうになるんやが

風なくてもリリーは対空無敵ついね?
春麗と同じで出始めだけで引き寄せないと、一方的に負けど

リリーは小パンと立ち中P、引き大Pと屈大Pが強いよ
よかったな

近距離で小パン暴れする人がすごい苦手なんだけど
どう立ち回ればいいんだろか

俺リリーで、小パン連打するタイプの人(キャミィ、ジュリ、チュンリー辺り)は中距離の差し合いもかなり意識してて
リリーの大Pは遅くて、差し合いで負ける
ドライブラッシュもインパクトも小パン連打で消されて何したらいいかわからん

トレモでガード後コパンに設定して
地道に地キャラでフレーム埋めたり
コパン届かないところからぶちのめせる連携覚えるしかないね
ガード時に遅らせグラップ入れるやつ
後ろに下がるやつ、飛ぶやつ、コパン擦るやつ
それぞれ癖があるからワンラウンド目に見極めて対応できるようにしとかなきゃいけない

立ち回りとかじゃなくてちゃんと対応するしか無いのか…
thx

お前が小パン刻んでで潰せばいいだけだ
うろ覚えだがリリーなら暴れはキャンセルコンドルで
有利取りながら潰せただろ

インパクト・ラッシュが小パンで止められるなら圧がなくて
余裕もってガン見もしくは適当に技置かれてるだけ

小パン暴れ返しは何度もやろうとしたけど、なんか負けるんだよな…
試してみるわ

意外なところでリリーも有利らしいね
新しめのダイヤグラムでリリーはデカキャラキラーになってる

おまえらマスターとかスゲーな
リリー使っててダイヤからプラチナ3まで落ちた
リリーザンギあたりは上位陣と8:2くらいあるんじゃないか、もう無理げー

マスターだけど対リリーの勝率は4割切ってるで
別にそこまで弱くないやろリリー


弱く無いぞ、特に通常は最強クラスだし

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1690948153