【スト6】覚えることが少ないキャラって誰だろう?マリーザか?

ストリートファイター6

覚える事少なくて脳死で楽しいキャラってマリーザ一択?

TOPはリリー 溜めて突進からの2択 MR 1位のリリーもそればっかり
マリーザは次かな 中中グラディウスしとけば相手が勝手にくらう

リリー使いでその行動嫌いなんだけど
それでMR1位いけるのかよ…

もちろん俺が擦っても簡単に勝ち上がれるわけじゃないだろうけど
封印するのは愚策なのか(´・ω・`)

むしろ強い行動を使わないで勝とうとする意味もない気がする


知らんけど知らなきゃそのまま擦り倒すにはどのキャラでも一緒かろ
知ってる相手に出会って初めて対戦開始じゃないかな
対戦相手の怠慢だと言って良いよ
ケンとかも最初は竜尾や迅雷こすりばっかりだったのと同じだよ

本田に決まってんだろ

飛び道具や牽制技にN強Pアーマー受けパンチ
前中Kや強Kすかし、各種先端ガードからスクリュー仕込み
相手が飛んで逃げそうならボルシチ
ガード固めたりバクステ癖ついてるならシベリアン
こんなお手軽キャラもいるよ

リリーは風貯めて突進有利がクソ強い行動だから
風貯めさせないように相手は攻めなきゃいけない
そこを判定の強い通常攻撃や対空で狩るっていう
相手に攻めのリスクを負わせる戦い方が強いのに
風貯め突進を封印したら全部プランが崩れちまう

リリーすげ~
俺も練習しないとな

一位のリリーは風タメで釣って狩るのが上手いなあとトマホークバスターの使い方が一級品だわ

リリーは両手剣みたいなもんだし、レオナルドのアウトフィット実装で人口上げていけ

ダイヤ5の中盤くらいで気付いたけど端のインパクトめっちゃ強いな
生は微妙だけどキャンセルとかで飛びにも当たるように撃ったらめっちゃ刺さるわ

だいたい柔道あってもマリーザのリバサSA3に怯えながらやってんのにズルいみたいに言われるの普通に不快だわ
あっちは脳死ぶっぱで4500減らしながらお手軽画面端なのにこっちは何度も投げないとマリーザのリターンに追い付いてないっていう

マリーザ強いよ
中Pからのタゲコンだけで勝てるし
馬鹿しかいねえなあと鼻くそほじりながらダイヤまで来たわ
必死でヒョコヒョコ動いてる馬鹿をバチコーンとKOさせるの楽しすぎる

なんならマリーザは中Pグラだけでマスターまで行けるぞ

マリーザはEVOで脆さが露呈したし、初心者みんな好きだし、まあナーフは無いんじゃねえかな

初心者用今夜勝ちキャラがjp本田ブランカみたいなオタク受けしない見た目なのがだめだわ
オタクに人気のジュリキャミィ春麗は初心者同士だとぶっぱなしときゃ強いとかないからな
その点グラブルはフェリやシャルロットに加えてリュウケン系のジータまでいるからカプコンはキモオタの暴動をおさえるためにそういうの追加するべき

ジュリキャミィはぶっぱしときゃ初心者帯で強いだろ

プラチナあたりならキャミィのペチペチキャノンストライクで9割勝てる

ジュリがマリーザJPいけるって話しきくけどどうなん?
キャミィもそんなでもないならケンガイル春麗とか辛いん?

マリーザだけどジュリ一番きつい

ジュリマリーザはサイハショウに回答持ってないマリーザ側がきついって言われてた

サイハショウはファランクスじゃダメなん?
むしろラッシュ確実に止めてくる相手なら
ジュリキツそうなイメージあるわ
でも差し合いならジュリ有利そうな感じするから五分くらいでは?

歳波に有効な対策無いキャラは歳波を盾にしてラッシュされるから止められないよ

なるほど、上みながらサイハショウラッシュは確かにキツいかもしれんね
ならマリーザ不利かな

このゲーム一番あったまるのは脳死マリーザの中Pがたまたまラッシュに噛み合ったときとファランクスでたまたま歳波避けられた時だわ
リターンもやたら高いしジュリ有利とか嘘だろ

マリーザ戦は択をミスるとすぐ殺されるので
割りと緊張感があって嫌いではない
は辛い

マリーザ戦って攻撃当てたら後ろ歩きするプレイヤー多いから積極的に下段技振るとええぞ
画面中央の当て投げしても後ろ歩き中Pタゲコンから4000は減るからオススメしない

マリーザってtier表だと最強帯になるの?

ネモさんはそう言ってた

これSAゲージもDゲージもない状態でマリーザのSA3食らったらほぼ詰みじゃね?
その後のインパクト重ねって返せるの?

例えば研究の結果返せないという結論になったとしたら
マリーザ側はそこをゴールにして試合を組み立てる、相手側はその状況に追い込まれないようにする、ってのが「立ち回り」なのよ

基本無理だねスタン確定


tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1691744451