【ゼノブレイド3】お父さんになったレックス強くていいよね。攻撃力が高すぎる。

ゼノブレイド3

新たなる未来クリアしたんだがこの三児のパパめっちゃ強くない?

どう考えてもシュルクより強いオッサンじゃん

強すぎてすぐ死ぬ

超火力超回転率


弱点は強すぎる事ってレベルで強い

俺自身がノコギリになることだ

あんなに可愛かったレックスが…

本人に影響与えた歳上がどいつもガタイ良かったし…

髭剃るとた体格以外はほぼあの頃と変わらぬ顔立ちになる

強いんです♥

全部の攻撃がガード不能防御力無視なのずるくない?

くるくる回って目を回して娘に叩き起こされる
ここまでが戦闘のワンセンテンス

ゲームでもシナリオでも強い強すぎる

ブレイド二刀流めっちゃカッコイイ…

小僧…

人間最強を更新した気がする

3のタンクは弱いと言われがちだけどゴリラがゴリラすぎるのがいけない
ヘイト管理徹底してもヘイト奪っていくのは流石ゴリラとしか言いようがない

大人レックスがヒカリとエッチしてるファンアートかな?と思ったらシュルクでした…

ゲーム性能でいうとそれでもまだラッキーセブンノアのがちょっと強い

ミ、ミーにはちょっとな距離って時点で充分ヤバく見える…

融合アーツ抜きでラッキーセブンに火力肉薄するのヤバイんだよなぁ

タンクでまともに機能するのは一時的に完全に取れるシュルクだけだ
ゴリラが多すぎる

ダブルスピンエッジ一発で洞窟開通するのマジでゴリラ

ぶっちゃけタイマン火力ならクラスとアーツ弄りまくってもレックスに及ばないんだよな

主人公の中で一人だけ素の肉体がおかしくないか?

元の世界でも子どもたちとの距離感で苦労してたんだろうかな

このナリで料理もいけるのズルくない?

ダブルスピンエッジ!

ウリボロスに合体するの要らなくね?となってくる

カギロイはホムラの子とヒカリの子の融合説あるけど
個人的にはホムラの子だけどヒカリの方により懐いたせいでヒカリみたいな性格になったって説の方が好き…

融合説はそれならもっとそれっぽい伏線あるだろうし
何よりリンカが似てる発言してるから違うかな?って思ってる

ダブルとか言って四連撃

かつてカッコよく引っ張ってくれた大人達の影響受けまくりなビジュアルがいいよね


シナリオだとバトル以上にこいつ強くね?ってなる

子供が足りなくない?

ショタあじを残した少年が次回作でガタイのいい中年になってるのって普通なら反発ありそうなのに有無を言わせない説得力があるよね

鋼の13世みたいなもんだしな

ダブルスピンエッジ!ダブルスピンエッジ!ダブルスピンエッジ!

ダブルって言ったじゃないか!
ダブルって言ったじゃないか!

レックス…!君を失うわけには…!

火力ばっかり言われるけど初手ライジングとか一人だけでライジングまでいけるとかの部分も規格外だと思うんですよ

ヒカリの子クリス説はしっくりくるけどケヴェス側だから絶対ありえないから残念
ヒカリの子ディー説とかもある

髭剃ると昔みたいな素朴な顔立ちしてるんだな…可愛い

嫌だよディルク息子説…

チェインの締めにレックスとカギロイでスマッシュ決めると恐ろしい数字が出た気がする

クアドラプルエッジだと語感が悪い

最終的にチェインアタック1億ダメージとかでるけどそのうち9500万はレックスが出してる

3からの新規だけどそれでもわかるぐらいダブルスピンエッジの性能がヤバすぎた
レックスの火力ががあると別ゲーになるわ

最終戦は2人いないのに君そんなに強いの?とちょっと引いた

これでまだ本気ではないというのが怖い
本来はホムラヒカリニア+αのブレイド達と一緒に戦うスタイルだし

ミオとカギロイあんまり両親の戦闘力は受け継がなかったんだな

娘本人じゃないっていうのもあるかもしれない

あらみらやってて思ったのはやっぱりちゃんとした大人がいた方がストレスなくシナリオが進むんだなってこと

マシューも疑問点をそのままにしないからサクサクストーリーが進んでいく…

玄孫二人も大概ゴリラなのが

※左目を喪ってるのでこれでも全盛期より弱体化してる

素の腕力だけでアルファの攻撃に耐えるのは人じゃない

そう考えるとダンバンさん系だな…

超火力クリティカルゴリラ

飯担当

連撃キャラなのに一発一発がマシューより火力あるのバグだろ

レックスが強すぎてディフェンダーが機能してない…
シュルクもっと頑張れ…

でも3本編の少年少女が解らないなりに色々模索しながら進んでいくストーリーも好きだよ

ミオの猫被り感とか姉力が母親よりほむほむに近いから多分カギロイもそんな感じなんだと思う

本来ならすぐ死ぬところは嫁がカバーするからな…

メツとヴァンダムさんから影響受けてるのがよくわかるよね大人レックス

ひたすら攻撃力が高い
クリア後はナエルが先に死ぬから火力が更に跳ね上がる

ぶっちゃけ一番の最適解パーティはレックスを全員で介護する編成にすることだもんな

ユニオン技って攻撃はそれぞれのキャラのスキルと攻撃力参照するからレックスの攻撃は防御無視して8ケタ出てるのに他のキャラの攻撃は弾かれて1とか出てしまって何度か笑った

完璧な前作主人公の活躍

両目健在で嫁ブレードが手元にあったらもっと強いらしいのが無茶苦茶すぎる

アバーシとかレックスの火力で何かされる前に殺す以外の攻略法を知らない

多分他の回答無いよあれ

固定クラスなのに本編アタッカーどころじゃない火力出てた気がする

ゼットが弄れない形でオリジンに登録されてたみたいなので
多分本来ならシュルクとレックスが2人の女王の切り札だったんだろうなと

とにかく火力が高いから序盤は一番強い
ちょっと慣れてくるとチェインアタックが凄いから一番強い
ハードにすると防御力無視の恩恵がデカすぎるから一番強い

マスタードライバーだからな
…こんなんだったかなマスタードライバーって…?

本編でシュルクレックスをヒーローとして使えるようになるならマスタードライバーとかも習得できるようにしてほしかった

3あらみらクリアしたけど12未プレイ&自分の理解力が無いせいか「ホムヒカってどうなったの?」とか「レックスとシュルクって寿命を子供達にあげたからあの後すぐ死ぬの?」とかその辺わからなかった
その辺どうなったの?

その辺どうなったの?
全部元に戻るって言葉の通りだよ
世界が再生されればホムヒカだっているしシュルクとレックスも存在してる

わかったありがとう
レックスとホムヒカニアって寿命が違うだろうしその辺どうなるんだろうなっていうのが2でホムヒカとくっついてからもずっと気になってたし今でも気になってる

ディフェンダーへの配慮全く無しに行動して連携を崩すのが弱点

火力抑えてヘイト管理するより床舐め前提で回ってる方が楽なんだもの

タゲロックも覚醒前提の火力も雑魚戦多いつなみらだとそんな強みにならないんだよな…

ライジングさせてチェイン発動してダブルスピンエーッジッ

やりたい放題のレックスに対してシュルクが性能そんなでもないのが正直残念だったな…
こっちももっとはっちゃけてほしかった

わかりました!1と同じでモナドアーマーで全員攻撃75%カットにします!!

そのくらいしてほしかったよほんと…
ディフェンダーが不遇なのとか無関係にただ取っ散らかった性能してるし