【SAOラストリコレクション】体験版感想。かなり快適に遊べる。

SAOラストリコレクションゲームニュースや雑談

まぁ前作のリコリスまんまだな
育成とトレハンはやっぱ楽しい

オプションが前作より充実しててワロタ

オプションまわりでプレイしやすい環境にできるのは秀逸
あとps5だと動作快適ね、ぬるぬる動かせるからこれだけで感動、前作はカクカクもっさりオンラインだったからな
これは良ゲーっすわ

良ゲーきた?!

転移の演出カット出来ねーの?


なんというかほんと悪い部分はまだ見えないアリリコだなそれ以上でもなくそれ以下でもなく
石像の試練HP回復してくれないのかよ

やっぱなんかSAOゲーは酔うな
オプションでカメラ引きにしたらましにはなったけど
色々設定いじって最適環境見つけるか

SAOのゲーム久しぶりに殺ろうと思うんだがこれは戦闘システムロストソング系列?それともホロリア系?

リコリス系

前作考えれば遊べる内容ではある
後半のやり込み要素のバランスがどうなってるかが不安なくらい
ストーリーだけならストレスなく遊べそう

今の所おもろい

体験版を少し進めてみたけど
驚くほどリコリスから進化してた
グラフィックも綺麗だし
戦闘が滑らかで快適で楽しい
あと細かいところで納刀した時に剣が消えずにきちんと体に張り付いてるのもいい

今の所バグ報告もないし、良ゲーかも

アリリコはpcでやってたんだけど
実際最適化とか諸々考慮してpcとps5どっちがプレイしやすかったかわかる?
あまりのアプデの遅さでDLC手つかずでやめちゃったけどコリもせずまた手を出そうと思っています

PS5とPCで遊んだけど
設定でフレームレート高くできるぶんPCのが快適ではあった
両方バグ起きなかったしどっちでもいいんじゃないかなって感想
自分はPSストアのカード余ってるからPS版買う予定

アリリコはそもそもPS5版が無いからその比較は意味ない

イース、fate買うから後回しにするけどお前らの評判良かったら買うつもり

アニメと展開違うから割と新鮮だな

結構体験版なのに遊ばせてくれるんだな
パーティ編成もさせてくれるとか大盤振る舞いだわ

いやー、移動速度上がってるだけでだいぶ快適度がちがうな
やっぱ一番の不安はレベル周りだな
たのむぞアクリア、俺を裏切るなよ

どんなに出来が良くてもアクリアには期待しない方がいいかと
期待が大きいと、その後のショックや怒りも大きくなるよ

リコリスだとしょっぱなの強制戦闘からひどかったけど今回はそんなことないな

fateとどっち買うか悩むわ

fateもボリュームかなりあるらしいからな
あっちはあっちで雑魚は無双、ボス戦は高難度アクションって感じで楽しそうなんだよな
おれは両方買うけど、あとは神ゲー確定のイース王道やろ

体験版やってるけどファストトラベルにいちいち演出入るとか、メニューからしかデカいマップ見れないとかうぜえ
ファンゲーキャラゲーだしハードル上げる気はないんだがUI周りの細かいイライラ蓄積は減らしてほしい

メタファーとリロードが独占だったら、箱かってたかも
マルチになった時点で興味なくした

エンジンがUEになったからライティングは良くなってると思うよ

PS4ロード10秒
PS5ロード1秒
だし、ロード時間やレートやら今後のゲーム業界の事考えたらPS5はある事に越したことはないよ

PS5と箱もグラと爆速ロードと静音性は同じやな
であればPS5としての特徴はアダプ&ハプテなんだけどこれは人によってはウザがるから一概にメリットとは言えん
箱は十字キーがスティックの下だから若干使いづらいけどこれはサードコンでどうにでもなる

次にオン人口
昔はPSが圧倒的に多かったが今はSTEAM勢がかなり増えたしそもそもほぼクロスプレイだからハード間による過疎の心配はなし

そして発売タイトル
昔は箱はほぼ洋ゲーでPSで出来るゲームは出来なかったけど今はPS5で発売されるゲームは確実に箱もマルチで発売されるから問題なし

ここまでだと両者どっちでも良くね?
になるけど新作がガバガバゲーパス入りする事を考えると元が取れすぎる箱一択やね
ちなみにPSは有料会員費が最近爆上げされたしオンプレイに加入必須なのがクソス

一部のソードスキルのモーション減らしたせいで味気なくなったしこれを戦闘の高速化とか謳ってんの?頭アクリアどもは。
追加ソードスキルは頭アクリアオリジナルクソダサモーションで
シリーズ出るたびに技が減ってモーションもダサくなり種類も少ないソードスキルを何回も見続けなければならない苦行は耐えられん
Fate無双買うことにしたわ
頭アクリアが関わる製品はほんとろくでもない

というかPC版もめちゃくちゃ軽くなってない?
リコリスが最適化不足だっただけかもしれんがFBくらい軽いわデモ


結局おもろいの?

おもんない
リコリスがクソゲーと感じたなら買わないが得

なんでモーションこんなダサいんだろう…
他のゲームには無いようなモーションにしようとして無理矢理やったんかな

発売前体験版あるんだから気になるならやろう
過去作の苦行に耐えたユーザーなら今んとこ良作の香り
他のA級ゲームに比べたら褒められる出来じゃないので評価難しい

前作から戦闘がわけわからんのよ
なにがおきたん??てなる

敵が硬すぎるからこれじゃ駄目だよ

リコリスは仲間を上手く使ってプレイしないといけなかったと思うけど今回もそうなの?
レベル上げてレバガチャで進められる?

今回は敵がめちゃくちゃ倒しやすいので大丈夫
あくまでノーマルで体験版の中での話だけど

サブクエの誘導矢印無くなったのかな
手紙落ちてる場所結構探しちゃったよ

アリリコよりは間違いなくいいんだけどね
このゲーム単体で見ると今までのsaoゲー同様所詮キャラゲークオリティ

やっぱトレハン楽しすぎる
延々と周回出来るわ、動作も激軽くなってグラも超綺麗になってるし
戦闘も戦略性が高く前作以上にめちゃくちゃ楽しいな敵も柔らかくなってるし

マップがワンボタンで開けないのだけストレスやな
指示出しシステムがめちゃくちゃ面白いな、前作にもあったような気するけどこんな感じじゃなかったよな
今回はガンビットに近いわ
軍師ゲー楽しすぎる

マップは十字キーの右でワンボタンで開けるよ

マジかありがたい
十字キーも試したんだけどまだマップ解放されたタイミングじゃなかったからか
もう完璧だわ

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1695188025