こういう古代っぽいポケモンがめちゃくちゃ好きで惹かれる。

ポケモン

好きなポケモン貼る

考古学者か…

渋いな

数学者の立てたスレかもしれん

この発想好き

なんで数学者?

建築系の数学かな
石材の積み方とか建造物の高さや距離なんか掘り下げるタイプ

ツムツム野郎!

シロナやダイゴと仲良さそう

NPCじゃ許されないメンバーだぞテメー!


前世で親不孝な死にかたでもした?

何かと思えば賽の河原か…

水流連打していい?

対策があれば楽勝だけどないと余裕で詰む硬さ

左下の速さにビビる

DとS入れ替わらねぇかな~!

上から水連打

他にいそうでいないなこういうデザイン
ゴローニャはちょっと石くれすぎるか

化石くれそう

そうだ! これ あげるよ
さいくつしてたら みつけたんだけど
ちょっと ボクのしゅみに あわなくて…▼

特殊で攻めるか物理で攻めるかで難易度変わるやつ

カバラの術師きたな……
ゴルーグも使え……

つよくてかたいいしのおどこ

ギリ禁伝ではないのかUBとレジは

おいしいですよね


なんでか石の積み方に造詣の深い高峰清麿思い出した

総じて動画映えしないメンツ

よりくるしむ

デスバーンあたりはちょっと違うか

趣味パとしてまとまってていいと思う
もう2体欲しくなるな

隙あらば大爆発してきそう

イシヘンジン久々に見た

パルデアにいるんですよ

邪悪なタケシ

バトル系施設なら許されるくらいのライン

ギリギリ構築として成立しそうな並び

漂うダブルバトル感がすごい

イシヘンジンいるからまあ

ここいうのいいわね
岩だけに

なんかゴツくて無機質な岩生物いいよね


他はともかくイシヘンジンお前ほんとに生物か…?

他も大概じゃないか…?

強いイシを感じるラインナップ

一番おかしいのはツンデツンデだろ
UBはどいつもそんな感じだけど

あいつら一個一個が別個体なんだよな…

お前らポフィンやカレーやきのみやサンドイッチはどこから食うんだい

バイオレットしか遊んでないからパルデアにイシヘンジン居るイメージ無いのはわかる

バイオレットだとイシヘンジン見るの学校最強大会ぐらいだからな…対戦でもよく見るってやつじゃないし

無機物系のポケモンいいよね
ギガイアスとかスターミーも好き

ツンデツンデ自身がトリル使えるのが偉いなとこの岩の並びを見てて思う

ギガイアス系統好き
ダンゴロかわいいしガントルはずっしりした感じがモビルアーマーみたいだしギガイアスは正統派かっこいい

岩鋼でトリル使えてそのまま殴りにいけるの本当に革新的だったからな…

ヒスイベースはちと物足りないかね

構築というか構築物

建築家のジムリーダー感

ゴーレム感が強い

SVやっててもイシヘンジンいたっけ…?てなるくらいには影薄い
最強喉潰し大会は画面見ないし

レジとUBいいよね…

鋼タイプって攻撃面でも通りいいなって錯覚する鉢巻ジャイロの火力

レジ系寝かすと目の光が消えるとか
「一応生き物なんだな」って感じられるキャラが好き

イワークはダメだけどハガネールならギリ使いそう

いい趣味してる

フリージオ入れてもいいんじゃない

やまおとこの見た目でバトル施設にいる敵トレーナー

レジ系はロックが一番好き
次点はギガス

ゴローンの主食か?

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。