【アーマードコア6】メリ沢さんの思う武器たち。

アーマードコア6

メリニットを興した頃…オレは自らの理想を具現化した花火1本で勝負し…
失敗した…客は取り回しのいい低負荷の武器の方が強いと言った
やけになったオレは中量以下のオーナーに迎合した「SONGBIRDS」を出してみた…なるようになれという気分だった
ところが皮肉なことにそれが大当たり…店は息を吹き返した
メリニットの成功はオレが客を信じることをやめたところから始まったわけだ
だがそれからルビコンも変わった…今の客ならオレの理想の花火を理解してくれるかもしれない…
そう考え今回「MAJESTIC」と「DIZZY」を上方修正したわけだが…確かにオレはどうしてリロード速度の短縮なんてしてしまったんだろうな?
オールマインドの武器には一点の迷いも感じられない
自分が強いと思うものは客だって強いと思うはずだという信頼感にあふれている
しかし、いや、やはり、オレは…客を信じきれなかった…

派手な花火の打ち上げよりソングバードみたいな取り回しの良さや実用性を意識するなんてメリ沢さんらしくないし…

いいものだから売れまくってるじゃないですかメリ沢さん!

ああ…次は4のグレみたいな爆発規模だ…

花火の味を理解できる客が増えてよかったですね


ACマニアのオールマインド君に
お前の作る武器には炸薬が足りないとか言いそうだもんな

お前には本当に作りたい武器がないんだよって言われてコンペを繰り返した末にお出しされたのがKRSV

メリ沢さん負けたって言うわそりゃ……

なんで藤本クンのポジションがオールマインドなんだよ!

バズーカコンペ
審査員は有沢さん

まずメリ沢さんが定着してるのがおかしいよ!

自分の理想より客に迎合した商品の方が売れてたりメリと芹で母音が一致してたり共通点多いし…

ソングバードなんて皮肉全開の名前の商品がウケてしまったのが悪い

濃口でやってたのに淡口が売れたハゲみたいなもんだからな……

濃淡のどっちを求めてるかが逆転してるだけでほとんどラーメンハゲだったのが悪い

いいぞ!AC6でバズーカが完成されていく!

ベイラムとか大豊とかオマちゃんの競合製品に比べると微妙に軽いんだよなメリニット製品
特にバズーカがわかりやすい

構え要らない花火出したらバカ受けするよ

バズーカはラーメン

このACバカどもが!
そんなに軽くて取り回しが良くて当てやすくて威力が据え置きの武器が欲しいならくれてやる!

アレー!?

欲しいに決まってるだろ!本当にラーメンハゲ状態だわ…

構えを消すなら弾速を下げる必要があるな…

そうは言うけど射程限界で自動爆発するようにしたのは花火師の矜持捨ててなくないかメリ沢さん

花火は本来そういう物だろ!

これでDLCで激遅超火力グレが追加されたら笑うよ

DLCになるにせよ続編になるにせよ両肩占有武器は欲しいね

ソングバーズも当てやすさは据え置きだからな…

一定距離での爆発のおかげでむしろ当てやすくなった…

実際EARSHOTをNESTで愛用してる味の分かるレイヴンもそれなりにいたあたりが笑いを誘う
リロード早まってさらに使いやすくなったな…上空から撃ち下ろされたらどうしたらいいか分かんないぞ…

KRSV枠のクソバカメリメリ大砲が欲しいか要らないかで言えば欲しい
なまじっかクソバカ枠だった大グレが取り回し良くなってしまっただけにもっと重くもっと使いづらくもっとバカでかく威力と範囲もすげえやつが欲しい

KRSVのクソバカ度は重量だけじゃなくフルチャージ10秒から即オーバーヒートで冷却15秒の1発外したら終了な回転率の悪さだからな
チャージとオーバーヒートのある爆発系実弾……つまりリニアグレネードか……!

爆風と近接信管が凄くてもうソンバ握れない

コーミサ近距離だと全然避けられねえんだけど安全な避け方教えてくれ


障害物があるステージならそこに引っ掛ける
無いなら頑張って旋回半径の内側に入って誘導切るしか無いけど失敗したら背中に突っ込んで来るから安全な避け方は無い

地形で潰すのがいいけどそれがダメならコーラルシールドでIGして誤魔化せ

両手マジェはFCS次第で普通にガチアセンになるんじゃないかと思う
なんか普通に引き撃ちレザライといい勝負できるし

そこら辺は近接FCSが特化型以外軒並み下方されたから悩める程度にバランスは良くなったね

パーツメイカーとしてのオールマインドは優秀だからな…

射程限界で消えるのがおかしいんだよ
派手に対空爆撃出来るようになってありがたい

コーミサ避けにくいくせにバカみたいなダメージなの普通に1番おかしいと思うわ

メリ沢さんのに比べると大豊バズーカはなんで威力衝撃反動射程も低いのに重量が重いんですか
ラードだけ増し増しなんですか

装弾数が多いんだよ!

子弾の痛さと持続時間考えるとシールド張ってとっととぶつかりに行った方がいい気もする
問題はその間にリロード済ませて次のチャージ&ロックしてる引き気味の相手をとっとと殺す手段がスレ画くらいしか無いことだ

オマちゃんはマジで趣味で設計した上でそこそこ実用的なものをお出ししてるからな…

オマちゃんバズーカにはお世話になりました
今はもう少し軽くしてくれとしか思えないけど…

アリーナというかタイマンならかなり強いからな…

本当に一転の迷いも感じられないから困る

KRSVは本当に一点の迷いもなくお出ししてきてると思う

大豊ハングレは弾速最速というアドバンテージがちゃんとある

あとハングレで狙撃気味の空爆したいならあれしかなくなったんだよね
ミッション向き

メリ沢サンがフロムを脅してソングバードの性能を下げたなんて…ただの噂ですよね!?

チャージすると現バズーカ並みの弾速になるリニア大型グレネードランチャーとか如何です?メリニットさん

SONGBIRDのせいでメリ沢さん扱いされてるのがひどい

ソングバードがバカ舌向けの妥協製品みたいじゃん

メリ沢さんはアーキバス先進の三連レーザーキャノンに対抗して三連イヤーショットを作ってくれ

アーキバスはアーキバスでレーザーライフル!強いレーザーライフル!レーザーキャノン!強いレーザーキャノン!とか武器設計は割とやりたいようにやってるよね

LR-LRAにLHと非の打ち所がない傑作出してきた後にLRBの加減しろ莫迦!案件出してきたり特化150ジェネレーターとか
商売は上手いことやりつつ趣味も出してくる感じは割とある

ずっとSONGBIRDS使ってたけどDIZZY担いで見たら爆発範囲が桁違いすぎてすげぇ!ってなったよ
でもやっぱ軽いしSONGBIRDS最高ですよメリ沢さん!

妥協した代物が一番売れてしまったメリ沢サン…

売る方も買う方もみんな炸薬バカでDIZZYしかハングレ見てないからあまり知られてないけどIRIDIUMの完成度が地味にヤバいんだよ
あの性能で重量2020しかないってどうやったのメリ沢さん…

軽バズより軽いのヤバいよね

メリ沢さん地味に全体的に軽量化得意なんだ…
他所が作ったバズーカと比較するとよくわかる

オマちゃんはフレーム設計も優秀だよね
デザイン面でも合わせやすいのがありがたい

照れるぜ野良犬