ん?
アプデきたんかい
どんな内容なの
バグとり
サンキュ
とりあえず安心した
バグ取り。あと多分だけどミッションのバランスが変わってるくらい
未踏破領域のツバサがAP50%からスタートって最初からこうだったっけ……?
ついに型番修正か
なんかゲームスピード上がってねえか?
気のせいか?
1.04になった
不具合修正だけか
まあデカールでクラッシュは致命的だしそりゃ優先順位高いわな
・フレームレートの変動により、自機の射撃精度や一部の武器の連射性能に若干の差異が生じる現象を緩和
Wトリで左右交互に連射してると
変な撃ち方になってたのが直ったのかな?
良かった、これで無駄撃ちが無くなる
>>959
PS4と5で対戦すると4ガン不利になる問題だな、そういう動きだ
大きいのはデカールバグ修正くらい?
オールマインドの型番どうなった?
修正されて……ない!
やったぜ
もうこれオールマインドはクソガバAIってフロムがお墨付きを与えてるようなもんやろ
ガバマインドちゃん
オールドンマイの精神
コーラルブレードのチャージで射程短くなるのは直ったらしい
肩チャージ超誘導は?
レザキャとかを撃ってた時にたまーに明後日の方向に飛んでいくやつとかも修正されてる感じかな?この文章だと
【Steam】操作ガイド対象デバイスの設定が、タイトル画面の「PRESS ANY BUTTON」で入力を行ったデバイスに応じて変更されないように仕様を変更
ええやん
起動時にいちいち変えるのめんどくさかったから助かる
オールマインド「私の作ったパーツの型番に問題などありません😤😤😤」
撃破数も関係してたのか
ボウズ調査の隠し敵倒すとS取りやすくなるのは本当だったんだな
収支に影響しなくても敵倒すと評価上がるのか
致命的なのを順にやった感じだな
ええ仕事やん
金払うからデカールとかDLCで売って?
ウネウネ曲がるコラブレバグもはよ直してや
ネストで使いまくるやつおるわ
製品番号45-091……注文、確定
どうして二種類届いて請求も二つ分になってるんです???
ミサイルが欲しくて45-091で発注したらオービット届いたんですけど確認して頂いてもよろしいでしょうか?
フロム「なんか製品番号ミスってたけどネタになって盛り上がってるから変えんほうがいいか…特にデメリットないし…」
火を付けろ
なんかもう、そのへんの全てに
燃料基地は道中のLCしばいて回るだけでかなり楽になった記憶がある
パーツ調整無いのに1.04になるんだ?
45-091発注したいんですけどー
はい45-091ですね!(どっちだ……ORBTでええか)
マウスの挙動修正はよと思ってたけど蹴れない分射撃戦有利だから何とも言えない事になってきた気がする
45-091って33-4みたいなもんか?
45-091 JVLN BETA
45-091 ORBT
を指す製品番号よ
地下のラスティ戦のフラットウェルってAP50%からスタートでリペア使ってないけど、こんなんだったっけ?
発売後はリペア一回使ってた気がするんだけど
なんかアプデ来とる
ついに俺の軽逆が天下を獲る時が来たか!
ハンドガンの弾速と有効射程1.5倍にアッパーして♡
VDと時のガトの発射音かえして
さて、昨日大量にいた火炎放射器と誘導ミサイル野郎をぶっ叩いてくるか
ちょっと強いという動画出るとすぐ脳死で真似する奴が本当に多いな
今のバージョン何をしたいのかわからない機体がすげー弱いんだが実弾ライフル系持たすと無条件でコレになるわ
前回のアプデで重い武器みんな下方されたようなもんだからなあんなもん積んでられるか
アプデ前はホバタンにLRB2丁と拡散レザキャ2丁持って交互に撃つ機体がめっちゃ勝率高かったけど超ノロマにされた上に全体的に速い機体が増えたもんだからお蔵入りした
なんかアプデ後起動にちょっと時間がかかるようになったな
ロゴもなんもなくゲーム開始するのが好印象だったのに
デカールバグがちらほら出て修正して欲しいな…と思ったら修正されたわ
フロムのアプデ素晴らしいわ。Vのゴミアプデから考えると文句無しや
エルデンより本気でやってるまである
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1697100380