我が導きのジェネレーター
最近はエネルギー兵器が強くて150ジェネ使ってるっぽい人も増えてるけど個人的にはやっぱりこれ以外もう考えられない
性能ってか赤いアサルトアーマーのために使ってる
150ジェネは切り詰めないといけないのが息苦しくってェ…
赤アサルトアーマーって防御無視なんだっけ
コーラル属性の防御値が1000固定
ただし大型ボスなどは防御値がクソ高い感じ
EN回復の開始がなんか遅いんだなって情報となんとなくの感覚だけで敬遠してる
ENを使い切る運用を割り切ればかなり取り回しはいいと思う
他のジェネはオーバーヒートさせないのが基本だけど こいつはオーバーヒートさせる運用
軽量機はもうスレ画でいいやってなってる
軽くて容量供給多くて軽量機向けでいいよね
小さい方もゴミって言われがちだけど愛用してる
天使砲使ってるとスレ画に落ち着く
別にここまで出力いらない構成だけど
これだと余裕あるんだよな
エアちゃんがコーラルを動力に使うなんて…ってドン引きしてたからなんか心理的に使えない
エアちゃん自身が最終的にコーラル駆動だと私でも動かせる!って肯定的になってるから大丈夫
あん時のエアちゃん大分デートでハイになってるから…
気になるけど重くて積めねぇ…
代わりに頭外すか…
実は他の大型ジェネより大分軽いんだ
コーラルジェネは使用感が他のジェネと大きく違うから128ジェネでEN武器使うね…
赤いブースト後ってなんかめっちゃカッコよくない?
中二センスにバチバチ来る
使い潰したつもりであとちょっとEN残っててジリ貧に陥ることがたまにある
QB適当にふかせ
チャージングが大体4秒超えるので対人だと露骨にそこ狙って大火力投射される
車椅子や攻略ではどうせ地べた這っていても負けないし関係ない
設定的にはコーラルのパーツ使うとエアちゃんに乗っ取られるのでは
制御系はコーラルと無縁だろ
無人ACですら惑星封鎖機構が運用していたジェネレーター以外非コーラル化してた機体には手が出せなかったし
動かせるであって乗っ取れるとイコールじゃないように思えるが
やれる可能性も一応ありそう…俺はできないだろと思うが
供給開始遅いのがとにかく馴染まない
二脚ならオーバーヒートに合わせてバズとかリニアとかの構えある武器をぶっ放すのが良い
行動不能をかなりごまかせる
アーキバス艦隊やっつける奴でしか使ったことないや
乗っ取られるって話なら意志持った生き物燃やしてるジェネレーターなんて速攻動作不良起こすわ
戦友脚に積んでEN切れたらぴょんぴょんして誤魔化す
やっぱこれ軽逆なんじゃねーかなー?
戦友足タイプの中量重量足欲しかった…
PS時代にEN苦しくなったら垂直ジャンプで間をもたせるのやったなぁ
コラジェネは載せるとエアちゃんが耳元で「使っていいよ❤」って言ってる気がする
二脚ならニドミサぶっぱが一番誤魔化せる
見ろよあいつら必死にクイックブーストしてるやがるぜ
使い切らなきゃいけないのがいまいち肌に合わないんだよなぁ
普段から使い切ってポンポン音鳴らして接地して急速回復繰り返してるから
いっそコーラルジェネの方がいいのかもしれん
こいつ使える頃にはもう何か特定の装備に頼る必要も無いくらい装備揃って腕も上がっちゃってない?
接地しないでも急速回復出来るのが便利すぎてもうこれ以外考えられない
威力欲しくて128ジェネ使ってるけどキャノンチャージしながら戦うとENの回復おっそ!ってなるのがちょい辛い
試してないけどストライダー登りもこれなら快適なのかな
速い機体なら地上から一気に登れる
当のエアちゃんがコーラルバリバリ燃やしまくる機体に乗ってきてるから気にしなくていいと思う
QB使ってるとこの容量でも全然足りない
浮いたり小ジャンプしないといけない
なんかずっと空中居られるやつ
スプリングチキンのお供
これじゃないと重逆足は務まらない
使いたくないのに使わされるのがいやだから結局短所のないやつに頼ってしまう
EN残ってても手動で捨てられる機能が欲しい
まあブースト380くらいある機体ならQBAB使えなくても通常ブーストでだいぶ回避できるからな
150ジェネは犠牲にしなきゃいけないものが多すぎる
もっと重くなっても良いから150のまま容量増やしたやつ欲しい…
EN武器活用したいから負荷もなるべく抑えたいんだけど負荷抑えて活用できる武器が結構少ない
選択が壊滅する上に実戦でカツカツになりやすいからな
でもよぉ還流型では容量第2位の3300あるから容量が足りねえってのは違うんじゃないか?
こいつより大容量はスレ画とか20Cとか三台とかになるぞ
そもそも燃やし尽くすと爆発的に回復するってなんだよ…
HOKUSHIが急に候補に上がってきた
BAWSの技術力が急に上がってきた
150ジェネは火力欲しけりゃ色々トレードオフしろって事だろう
何の縛りも無くEN武器大火力は駄目って判断だ
150適正あって大容量まであるのなら実質それ一択にしかならないからうn…
コーラルジェネレーターを使い切るとどうして爆発的に回復するか「」は知らないでしょ?
エアちゃんが「よく使い切りましたね♥偉いですよ♥」ってほっぺにちゅーしてくれるからだよ
コーラルに意思があると言うよりは意思があるコーラルがエアちゃんとかなんだと思ってる
エアちゃん的には違うのかもしんないけど多分意思っぽいけどそれ未満の何かって程度だろう
コラジェネってパルスアーマーには関係ないの?AAだけ?
出力ってアセンが超過してると出撃できないだけで余裕があることでちょっとしたメリットがあるとかそういうのはない?であってる?
使い切らないと回復遅いのが使いにくそうでううむ…
あくまで鳥や魚に似た群知能があるってことしか人間からはわからんからな…
エネ武器あんま使ってないけどとりこれジェネは適正128のやつって聞いた
ENの余剰出力はそのままEN供給効率としてEN回復速度に直結するよ
EN供給効率1000と9000で空中での回復速度を比べてみるといい
地上では補正が掛かってより早く回復するってだけだ
どうせオーバーヒートさせてしまうのでこればかり使ってる
150ジェネはバズグレ機に追い回されると運命を受け入れろってなるからコレの世話になってる
これに慣れすぎてもう普通のジェネ積めないんだ…
俺はいつもENカツカツマン
どうやったら余裕できるのか見当もつかない
供給効率は最低でも1500はあるようになってるんだっけ
空中でのエネルギー回復が死んでるからなぁ
コーラルじゃなくても使い切って回復するのに任せた方が早いことあるし
復元性能がバカ高いからホバタンに積んで延々と飛べる
ホバタンはAB速度が激減したから唯一の生きる道だ
使い切ろうとしても思った以上に息切れしない
それはそれで便利だけど
シュナイダーコアでEN兵器複数持とうとするとこれしか積めない
いまいち慣れないし青い光のブースターが好きだからずっと短所がないさん使ってる
好きな武器積んだら重くなったから短所がないさんの軽い方使ったら今度はEN供給がよわよわに…どうしよ
ぶっちゃけ150ジェネより128ジェネの方がピーキーだし116ジェネは容量少なすぎるからもう少しEN射撃武器適性高いジェネ増やしてほしい
慣れてくると出力はアセンブルで補えるけど最大容量と復旧容量はどうにもならない
って点で短所がないさんの容量周りがあまり強くないのに気付くんだ
あの重量で容量までカバーしてたらそれこそ無敵じゃん
やはりやばたんか…