自分だけ武器腕使いやがって…
こいつ嫌い
これで蹴りもしてくる
こいつなんでこんなに強くて速いんだよ
C兵器言われてたけど正式なお名前は?
わからん技研のMTとしか
そのバズかミサイル寄越せ
英語版だとウィーヴィル(ゾウムシ)って名前付いてるらしい
ロックマーカーの遅れ具合が笑える
速すぎんだろ…
あんまり余裕持って見れたことないけどそうかフォトモードあるもんな…今度ゆっくり見るか…
画面外に消えるのやめろ
前評判で脆過ぎるとだけ聞いててどんだけ防衛大変なんだろと思ってたら出てきて困惑した奴
グライドブーストしてる
コーラル動力なら一時停止しろ!
吸い込まれるようにキックが当たる
ミサイル全然当たらねぇ!
なんだよその格ゲーみたいな蹴り
何でこんな蹴りが強えんだ
キャタピラキックだし実質チェーンソーみたいなもんよ
かかとキャタピラとかあったのか
キュイーンって感じで弧を描くように挙動してる
五十年前最新キッカー
笑えるだろう
バズ2発で沈む雑魚メリ
そのカッコいい脚RaDあたりが再現してくれんか
もっと四角いと思ってた
そうかお前5のACだったのか
私コイツ嫌い!
歯車も嫌い!
連携してくるともっと嫌い!
フワーって浮いてビュンって飛んでくる
こいつはまだ許すが車輪は絶対に許さないよ
あなたの隣にメリニット
お気軽に爆発を楽しみたいそこのあなたに
メリニット
ok!ソングバード!
固ってえ!と思ってたけどミサイル持っていくと信じられないくらい早く沈む
なんでそんなにEN耐性あるんだお前
攻略本によるとIA-05:WEEVILって名前
はーもう大体のミッション余裕やな!ってなってる3週目にぶち込まれるなんでもない感じの護衛ミッションいいよね…
多分けしかけたのオールマインドちゃんだけど豪勢過ぎない?
こいつはIA-05:WEEVIL意味はゾウムシ
ヘリアンサスといい皮肉めいた名前付けやがって…!
スレ画と車椅子で地上走るならブースターのホバー移動よりキャタピラをキュラキュラさせたほうが速いと証明されてしまった
防衛のSランクは最終的に車輪よりこっちをいかに早く落とせるかが悩みだった
早え早え
あのストライダーを一撃で…
ストライダー…なんて弱さなのだ…
ソングバードは車輪を殺しきれないから駄目だ
こいつキャタピラだつたのか…
最初タンクみたいに体当たりしてきてんのかと思ってたけどよく見たら思いっきし蹴り入れてきてて笑ったやつ
コイツはあんまり笑えないからカーラ製ではないと思ってる
ヘリアンサスも笑えなくない?
(見た目は)笑えるだろ?
ミサイルの追尾性もキックの姿勢もRaDが改造して売ってるMTが同じ動きしてるので…
その理屈でいうとエクドロモイも似たよな姿勢でキックしてない?
逆に車輪がカーラ製なのは大体共通認識なんだよね
酷くない?
自律稼働する車輪型粉砕機!
に火炎放射器とミサイルランチャーを乗せようぜ!
こないだ本人も可愛いとか脚部に付けたいとか言ってたし…
楽しかったけどストライダー飛び回りながら防衛するミッションはそれはそれでやってみたかった
無人特攻兵器はやめて
あれ封鎖機構のやつだから出てこないだろ多分…
集積場の月光あるとこから少し離れたとこにいるよ
ログ回収中に急に起きやがってビビった
アプデ後にマジェスティ二丁イヤーショット二門で行ったら楽すぎたよ防衛
最新型使ってる封鎖機構はわかるんだが最低でも50年前の技研製機体スペックおかしくない?
すごいねコーラル
こいつストライダー防衛にしか出てこないっけ?
集積場の月光あるとこから少し離れたとこにいるよ
ログ回収中に急に起きやがってビビった
コーラル集積地にもいる
どっちも車輪と連携してきてクソよ!!
月光の宝箱の近くのログを調べると急に起動して襲い掛かって来る
MTか…なんだこのMT!?ってなる
ソングバードでヘリアンサス確殺できなくなったらしいな
最終決戦にシースパじゃなくてコイツとヘリアンサスを持ち込まれていたら頭が狂って死んでた
あの車輪だとオマちゃん巻き込まれそう
チャージ中に後ろから轢かれるイグアス
こいつ嫌いだけどコイツには乗ってみたい…
ホバーで動いてる最中だと偏差射撃も当たらねぇ…
時々立ち止まるからコーラルジェネなんだな…ってなるやつ
ヘリアンサスは知らん
バトルテック感
ヘリアンサスもたまにAKIRAのバイクみたいな動きするからあそこで回復してるんだろう多分
どことなくV系ACのエッセンスを感じる
燃料自体はコーラルすげーって納得できるけど機体が錆び付いてたりしてないのはなんなの?
脚がマジでV系ACっぽい
ヤバすぎて封印されるレベルのやつ作ってたらしいからな50年前
蜘蛛見てドン引きしてたエアも50年走る車輪を見たら人がコーラルを求めるのは当然なのかもしれませんって言っちゃうくらいすごい
エアちゃんの順応性すごいよね
すごすぎてシステム戦闘モード起動しちゃったけど
ストライダー落とすとか無理だろと思ってたけどこの機動性と火力あったら割といけそう感ある
そもそも1周目の621で落とせる程度のガラクタだし余裕では?
ストライダー甲板上にアイボール以外の武装無いから一回取りつかれたら酷いことになると思う
なった
こいつ最初の2体はスタンニードルとグレの連携であっさり倒せるがその後に来る⚙️のせいでマジでミサイルばら撒き以外最適解がわからん…
ほんとだキャタピラ付いてる…轟雷じゃん!
別にカーラ製でもいいけど何考えてあんなの量産したんだよ
カーラはこいつのことあんまり好きじゃなさそう
面白み無さすぎる
スタッガー時にコイツの飛び蹴り食らうと3000位減るよね
蹴りのフォームが美しい
封鎖機構は一応技研の技術ある程度把握してるからエトロドモイが似たようなキックするのもわからんでもない
こいつと車輪はたまにしか出ないから許すが・・・いや許さない
こいつは結局どこ所有の兵器なんだろう
ヘリアンサスだけIE-なのでカーラ製だとしたらこれだけっぽい?
ストライダー防衛で降ってくるところドラゴンボールZのOPみてぇだ
野生のコイツがいるっぽいの嫌すぎる
こいつにはトイボックスみたいなおもしろ機構ついてないからカーラじゃなくて一般技研ロボだろうな
一つの周回を同じ機体でやり通すみたいなコンセプトで機体作ってるんだけど
こいつらのせいで爆発属性積まないといけないのがノイズすぎる
ストライダーは足元ガラ空きだからこいつの機動性あれば余裕だと思う
オールマインドがこいつと車輪をストライダー破壊に使ったってことはあれ放置してたら一応アーキバスの驚異になると思ってたんだろうか
コーラル掘られるのが嫌だったんじゃない?
あっそうか
だから工廠も襲撃してたのか
ヘリで輸送しようとするの全部落とすぐらいだから
こんな大型コーラル掘削機破壊するしかない
車輪が祭壇の月光守ってるとこで初代を思い出した
車輪湖にもこいついるよね
ただのジャンクかって油断してたから驚いた
カーラ製MTはヘンテコMTだけど売上は良いみたいだからみんなヘンテコMT好きなんだろうな
トイボックスが嫌いなドーザーなんていません!
接近さえできりゃ隠れる場所だらけだからコーラルジェネの欠点も問題ないっていうね
どうやってストライダー登ったんだ…
Vacみたいに壁キックで登ったのかも…
C兵器っていうからにはコーラルジェネ積んでるんだよなこいつらも…
まあ爆発する時赤いし
こいつ速い
速くない?
技研の技術力を思い知らされる速さ