SBMMきつすぎて全く勝てないんだけど
ハーポでただただ突っ込んでキルしてる脳筋プレイの雑魚なのに大会の配信で見たことある人とずっと当たる;;
35キル45デスとかK/D1もいかなくて泣いた
このゲームわざと戦績落とした方が楽しそう
12試合くらいやるとマッチングまともになってくると思うけどどうなのかな
キルレはガン無視でオブジェクト優先で連勝しまくりだわ
キルレは下回るけどこっちの方が面白いのが不思議だよな
貴方とはとても仲良くなれそう
ACS持って旗に凸するのが大正義
ハーポなら2分以上、ドミネなら確保と防衛が10行かないとチームの勝ち負けに関わらず個人的敗北だと思ってる
ハーポはオブジェクトに絡まない奴多すぎだな
そんなにキルレ落としたくないのかな?メンタル弱すぎじゃね
勝たなきゃデイリー解除も進まねーじゃん
自分2:00超えで味方全員0:30以下とかザラだわw
それでも旗周辺をカバーしてくれる味方なら大歓迎なのだが、全く別なところでロングペチペチとかは???ってなる
俺も毎回2分超えしてるわ
味方何してるんだかさっぱりだわ
自分だけで4:00超えたときは笑ったわ
ACSの作動時間はダブルカウントなのかもしれん
回るの遅いから出した瞬間に壊されてショックといったら…w
結局自分が乗ってトロフィーのほうが安定してたりするなぁ
敵のトロフィーに即撃ち落とされてついでに爆死したのは草だったわ
過去作はトロフィー1択だったけど今作はどっちも持ちたいくらい
トロフィー迎撃あるあるだなw
俺が置いたACSを味方がトロフィーで守ってくれた時はちょっと感動したな
結局30秒くらいで壊れるからポイント取り切れないんだけど
せめて壊されない限り3分くらい稼働してくれれば
1分でも強すぎるから3分じゃぶっ壊れぞw
キレる気持ち分かるわ
オブジェクトに絡む味方が3人いればかなり余裕なんだけどな
どいつもこいつもビビリしかいない
そうなんだよねぇ
でも野良だから文句は言えぬ
俺くらいになればボコられても気持ち良くなるな
台パンして嫁に切れられる程度には
オブジェクトルールおもろいのに運営がプレイヤーを動かす工夫を怠り過ぎてるな
ファーストブラッドミネーションとダイハードポイントで
オブジェクト絡まない奴は爆死するか死神に背後から首切り裂かれるルール固定にしろ
野良ソロだとACSになっちゃうよな
単独でオブジェクトにいる時が多くなるからACS込みの占領スピードが滅茶でかい
味方もオブジェクトに絡んでくれるならトロフィー持ってた方がいいけど
2つ持てれば最高なんだがな
野良ハードポイントまじで無理ゲー
8割負けレイプ試合にしかならない
ドミネのほうが接戦だったり勝てる、なんでだ?
野良ハーポだけど勝ち越しW/L1.5だから、立ち回りの差なんじゃないかな
野良だったらキルレ度外視しても旗に入らんと勝てん
3分どころか4分超えた試合もあったわ
上手いな〜
旗には絡んでるし負け側のスコア一位はちゃんととってるから貢献してるはずなんだけど勝てないわ
前作からクイックフィックスなくなって連戦で負けること増えたのがきついと感じる
スティムは必携、芋掘りで中を攻撃、フィールドアプグレはACSで頑張るしかない
ACS置いておけば旗の外に出て迎撃するのも有効だからそれもフル活用
頑張ってると弾が無くなることも珍しく無くなったので、サブもちゃんと用意しとくの大事だね
ファストドロー付けた.50GS様大正義
ACSマジで強いドミネでも大活躍してる
ほかのことも意識してやってみるわありがとう
ハーポよりドミのが辛くね
ハーポは周り固めてくれるだけでも仕事してるけどドミとか旗に絡まない奴多すぎて簡単に詰むわ
ACSが持てるようになったの野良にとってはデカイ
あれ置くと自分と含めて2人乗ってることになって奪取率かなり上がる
なんなら置いて即死んでも敵が入らなければそれ単独でギリギリ奪取できるから強い
まぁどうにもならん試合はあるわ
未だにデフォ使ってるからacsが何なのか分かってないw
つか、このマップ郡でドミやりたくないわ
ドミがまだおもろいと思えてたのBO4最後かも
までも何もリメイクマップだから当時はすごい盛り上がって記憶がある
開幕目の前にあるA旗さえなかなか取れなかったり
ACSは拠点においておくとドミネなら制圧、防衛の場面でオペレーター1人分の働きしてくれるし、
ハーポなら置いてある間はオペレーターがいる扱いになって制圧時間がカウントされるスグレモノ
回転遅いのと作動時間が短めなので万能ではない
ACSって時間経つとすぐ壊れるし投げ物でもすぐ壊れちゃわない?
壊れやすいし効果時間も短いし回転も遅い
が、野良で旗絶対凸るマンにとっては神アプグレなんよ
ホント神
マジで今回勝てねぇ MW2はキルデス1割ったことほぼなかったのに撃ち勝てん
エイムアシストかキャラコンかしらないが今回遠距離でペチペチ推薦なんかな
アシスト弱いし体力高いし中距離以上きついよな
いつもの感覚でキルしたつもりでも逃すこと多い
アシスト弱化なんてことなくむしろ逆で
移動速度上がってる分今までと同じ感覚で使える様にアシストも強化されて近距離では差がないけど
アシストが更にブーストされてるから
見た目の移動距離が少ない中距離以上になると
アシストの追従性が完全に勝ってくる
しかも壁越しで有効だから
敵がいそうな壁裏とかにエイム向けてると
アシストの反応?で敵が左右どっちから出てくるかわかってるみたいな動き
相手がpcサウンドスカウトか家ゲーならアシストの強弱変化で
壁裏相手の動きを追ってる
パッドは予測を立ててエイムを動かしてるんじゃない
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1699721029