【スーパーマリオブラザーズワンダー】難しいステージはちゃんと歯ごたえある。

その他のゲーム話

ワンダーのSPステージあらかた終わってフッ今回のマリオは簡単だったな(クリボーステージはめっちゃ協力した)って思ってたんだけどSPラスト?ステージが序盤から地味に難しくて震えてる

トッテン使っても楽じゃないのいいよね…

SPはうおっ結構難しい…ってなってバッジオンパレードでむずすぎない!?ってなった
ファイアバーのところはアイテム持ち込んでゴリ押した

ウルトラチャンピオンシップは協力ありきでも難しい…

全体的に助けに行きにくいんだよね


SPはヨッシーとかトッテンだとギミックほぼ無視できるステージもあるけどチャンピオンシップは甘くなかった…

ヨッシーでやったけど普通のキャラじゃいける気がしない…

でもパワーアップ使えるぶん有利なところもあるよ
特にゾウとアワは強いし…ファイアお前もう時代遅れだよ…

ヨッシーは踏ん張りジャンプが逆に足引っ張る事もあるからなあ

リズムブロック死ぬほど死んだけどふんわりジャンプ外したら普通にクリアできたよ
テンポ崩すのはダメだな

人間って回数さえ重ねれば割と慣れるもんだよ

バネジャンプが難しすぎてその手前の二つをほぼ完璧に周回出来るようになったよ

リズルブロックはすごい難しかったけど月の裏ステージやってる気分で楽しかった
やっぱりサックリ遊べる高難易度はいいね

次のマリオ控えてるけど透明で詰んでる
バネで苦戦してダッシュの中間に着く頃には1人になってるのがつらい

全体のステージ構成を見た後ならアイテムストックをファイアバーで切るべきなのだがラストエリクサー症候群のせいで結局温存してしまった

ノーダメでクリアすれば
ええ!

透明ブースケはあくらつすぎるって!

バネはあんまり苦戦しなかったけど透明化で残機60くらい溶かした
ブースケ発射に合わせるタイミングは未だによくわからん

透明は難易度とかそんなんじゃないだろって思うわ

ブースケ突破してもフラッグ頂点取らなきゃやり直しだぜ

これ高難易度ステージに限らず本当にきつい

吹き出しを出すとちょっとの間だけ位置がわかるぞ!
出す暇が無い?そうだね

一応エモート連発すれば場所わかるよな?

二人以上でプレイするとホストに王冠がつくから透明パートは楽勝だぞ!

では協力者をお出ししてください

マリオメーカー2遊んでるうちにできるようになったヒップキャンセルでいろいろ乗り切れた

透明はエモートなくても行けるし…おれいけたし…
……エモートの手があったかあ~~~~~~

強制スクロールが多いのは看板と接触復活封じを感じる

いいゲームなんだけど四六時中オバヒアーオバヒアー聞こえてくるからゲーム終了した後も耳にこびりついて困る

ようやく最後のコースをクリアできたぜ!
ドゥインドゥインドゥインシャラーンプルップルップルッ

協力プレイ抜きでも中間あったりアイテム持ち込み出来たりと今までのラストステージよりは有情だと思う

アイテムは持ち込みやすくなると嬉しかったな
形態変化系は2回ミスっても許されるし