【スーパーマリオRPG】評価と追加要素。あくまでもリメイク。

スーパーマリオRPGリメイク

全体的にポジティブなのに8なのは何かしら含みを感じるね~

ファミ通クロスレビュー
8・8・10・8
・グラフィックがリッチになり冒険が映え映えかつ爽快に
・チェインと3人技が新戦術と一定の緊張感をプラス
・便利機能追加でぜんたいてきにあそびやすくなった
・RPGのスタイルとしては懐かしい手触り
・誰もがハッピーになれるタイムレスな傑作
・マリオが自己主張強めで明らかに笑わせる間を用意していたりとムードはいい意味で緩め
・カメラ固定のフィールド移動に慣れていないと戸惑うことがあるが各エリアはあまり広くないのでほどほどの手応えで進められる
・戦闘はボタン入力のジャストタイミング成功時のブースト状態が基準であるようかのようなバランスで常に油断できない

判明している追加要素
・アクションコマンドに大成功判定が追加。攻撃時に成功すると全体攻撃になる、防御時はダメージがゼロになる
・アクションコマンドの連続成功でステータスがアップする。ボーナスの内容は仲間ごとに決まる
・アクションコマンドの成功でゲージが溜まり100%になると3人わざが使える。わざの内容は仲間の組み合わせで変化する
・エンディング後、パワーアップした一部のボスと再戦可能
・モンスターリストが追加。ステータスや解説、戦闘中の動きなどが見れる
・BGMはSFCオリジナル版とSWICHアレンジ版を切り替え可能
・BGMが聞けるサウンドプレイヤーがエンディング後に追加
・難易度選択が可能になった。ノーマルとエンジョイが選択できる
・おたすけキノピオ(詳細不明)戦闘中にキノピオが駆けつけてサポートしてくれる?

合計34点か
ワンダーとかオデッセイは何点だったんだろ

調べてみた
ワンダー 9 8 9 10
オデッセイ 10 10 10 9

オデッセイ高いなー
俺もコンプまで3周やるくらいはハマったから納得の点数だわ

オデッセイすげーな
そんな面白いんか

ギャラクシー1,2もおもろかったけど、オデッセイはそれを軽く超えてたと思う

オデッセイはハマると沼だからわかる
帽子投げジャンプがうまくできるようになったら化ける
ワンダーは、もう少し低くてもいいぐらい
楽しいけどライト層に向けたマリオ感が強くてな
スペシャルステージが初見でクリアできるのはアカン

いうて27年前のゲームに+αしただけのゲームやし


まあごく普通のリメイクなんだろうな

難易度って途中で切り替えれる?

切り替えられるよ

まぁ思いで補正抜けばそんなもんだろうな

元がスーファミのゲームならこんなもんかね?事前の盛り上がりからすると物足りない数字だが

完全初見だと沈没船のキーワード詰まないか?
あれヒント集めるものクソむずいし。
賢い人は、ノーヒントでいけちゃうもんなのかね

当時でも短いと感じたしな。
初代ポケモンの方がボリュームあるぐらいじゃなかったか?

今見るとすべてのダンジョン、マップクソ短いしな
あのグラフィックで容量を取れなかったんだろうけど

子供の頃はケローズとかもっと長く感じたし
クリアするのに1ヶ月くらいかかったんだけどなぁ

当時の子供にはちょうどいい長さだったと思うよ
今やったら短いと思うけど

クリア時間何時間くらい?

ファストトラベルあるから経験者ならサブイベントしても10時間でクリアいける

昨今RPGは開発費が掛けられないの納得しちまうな、流れ見てると

事前ダウンロードってありますか?

あるしうちのswitchはもう事前DL済んでる


ありがとう!、

スターでレベル上げしたなぁ
あれは斬新やった

フィールドのシンボルエンカウントを
アクション得意なら全てパスできるのもマリオRPGの魅力
めんどいならやらなくてもいいという選択肢がある

Switchの入力遅延のせいで余計にスーパージャンプ100きつそう
流石に考慮されてんのかな

サクサク進みすぎてボスで苦戦はあるかもね
そのための難易度設定とアクション強化なんだと思うけど

エンジョイモードにおたすけで益々躓きそうな感じはしないけどね

アイテムの上限が個別になったのは良いのか悪いのか
昔はふっかつドリンクとシロップで持ち物埋めてたからなー

今回は埋めててもいっぱいなら自宅に転送だからゆるゆるだよね

このゲーム昔のやつやったことないんだけどドラクエみたいなコマンドゲーって認識でいいの?
買うか迷うわ
結構簡単?

難易度は低いね。コマンド系ではある

「RPGやったことない人」がクリアできるように難易度は相当ぬるい。戦闘は簡単なアクション要素があるけどコマンドゲーに毛が生えた程度
リメイク版はエンジョイモードが選べるから本当に誰でもクリアできるだろうね

初めてSwitchを開封するのですがテレビに繋いでする場合最初から付属のコントローラー?でじゅうぶんな操作できますかね?
テレビゲーム自体10年振りなもんで

十分だとは思う

ありがとうございます。
モンハンも視野に入れててその場合はプロコン必要そうですね。
スマブラとかだとプロコン欲しくなるが

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1699957362


新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。