【マリオRPGリメイク】クッパにもっと強化入れてほしかったと思う?

スーパーマリオRPGリメイク

今作の最弱ってクッパ?

必ずしもそうとは言えない
クッパは不遇だとは思うがクリスタラー最短撃破にクッパは必須だし低レベルクリアでもお世話になるだろう
と言うか入れ替えが便利だからいらない子はおらんのよね

最終武器手に入れたら原作より強くなったと思うけどなクッパ
つきボボは初めて使うとき淡い期待したらマリオみたくずっこけたが

クッパは素ステが高い分防具性能低めにされてるけど誰でも装備できるスーパージャンパー装備すると大化けする
ここでマロかジーノに装備させればもっと強いと言ってはいけない

クッパは仲間への攻撃を肩代わりしたり庇ったりするタンク的要素が欲しかった
ただクッパのキャラを考えると厳しいか

魔法全振りクッパ草
同じ無属性魔法でも悲しいほど性能低いんだよなメカクッパプレス…
マロとジーノの最強技がそれぞれ威力55と60でAC成功補正2倍なのにクッパのは58で1.5倍しかないんだよなぁ…
魔攻も特化で124しかないしな(マロジーノは146)


クッパ様は新武器で十分救済入ったと思うが
連携の威力が優遇されてる気がするし全然不遇だと思わなかった

クッパは通常攻撃が強いし今作は範囲にもなるから普通に主力だったわ

クッパの甲羅(防具)余ってるならひまんパタ甲羅の代わりに使った方が強いんじゃないか

その昔クッパがメカクッパプレスを覚えたのを見てメガクッパブレス!?つよそう(小並感)って勘違いしたのはいい思い出

分かる
ブオーって炎吐く技欲しかったよね

当時はあんまりクッパにブレスのイメージ無かったのかな?

クッパって物理全振りすると相手からの魔法攻撃にめちゃくちゃ弱くない?

クッパって加入直後こそ「装備が貧弱な代わりにステータスが高い」みたいな感じだけど
成長率が悪いのか育ってくると「物理面は他よりちょっと高いけど全体的に見ると別にステータスも高くはない」という
割とかわいそうな扱いだよな

唯一の取り柄の物理攻撃も武器が弱くて他の仲間とあんまり変わらんなあ

クッパの防具甲羅だけど甲羅着替えられるのかな

クッパ様はすごいワンワン貰えたから…
まぁ使う相手は3Dクリスタラーくらいで魔法攻撃が激しいけど

なんか今クッパのアクセサリー換えようと装備画面のアクセサリー選んでAボタン押して他のアクセサリー選ぶ画面にしたらプロコンがヴィーーーッって派手に振動し続ける状態になった…なんだこれ。
一応アンケートに書いておこうかな。

Aボタンで短バイブするとこだとどこでも起きるっぽい
タイトル画面でもなったし戦闘中でもなったわ

マロは原作で不遇な扱いされちゃった分
リメイクでかなり色々な部分でバランスとったんだろうな

もうちょいクッパにもそそいでほしかったが、まあ真武器もらえただけましかなぁ。
ばっちぃパンツが最強防具なのあんま変わらないし

お、クッパの新武器か、見た目からすると「ゴールデンワンワン」とかかな
「すごいワンワン」
「……」

ブッカー4号以降も集めようかと思ったが、クッパが硬すぎて倒れてくれなかったからプレイ時は断念したわ
よくよく考えたら適当な敵でHP削った後でならブッカー見習い全滅行けそうだな

武器世界のヨロレイホーが即死攻撃(ガードしてもHP1になる)してくれるからそっち行けば楽

サンクス、それ使わせてもらいますわ

ばっちい隊だとマリオは確かに柔らかいけどやられる前にやれば問題ないことも多い気がする
クッパ城で黒子から装備買うくらいまでならいける

合体技は明らかにクッパさん優遇されてるよね

ばっちいパンツが不憫すぎるのでクッパ様にスーパージャンパー着させます

マリオRPGの印象が強すぎてマリオとクッパが戦ってる方がなんか違和感ある
でもデデデと違ってちゃんとラスボス張ってるゲーム多いよなクッパ

据え置きのマリオアクション本編ではクッパ以外ラスボスがないレベルだ

こういうコミカルなクッパ見ると映画のクッパは強すぎだったなと思う
ピーチのために生贄殺しますとか思想もイカれてるし

マリオRPGのクッパ様が一番よ

デデデはもう悪役じゃなくて味方サイドのキャラのイメージのほうが強いな
クッパは利害が一致したら協力もする関係でリドリーやガノンよりは話し合いが通用する敵役といった感じ

クッパはマリオ本編では慣れ合いたくない感は伝わってくる
そもそも共闘するのも異世界から侵略してきた時だしキノコワールド自体クッパ軍団のおかげで治安が保たれてる説もある

5人で戦ってる感すごいから無理に最弱とか決めなくてよいと思う
適材適所がみんなちゃんとある


tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1700748723