【マリオRPGリメイク攻略】追加ボスに通用する戦い方。でもそう甘くはない。

スーパーマリオRPGリメイク

ネタバレだけど追加ボスの攻撃大体肥満パタピーチが一撃で死ぬ

でしょうね!!!

アクションコマンドに失敗した奴は殺すという強い意志を感じる

だろうな…そんな甘くはないよな

このゲームもしかして最終的に目押しゲーになる…?


「!」が見えるようになったからそれくらい防げるよねというメッセージを感じる
ダークスターが全然怖くない!

俺はまだ1体しか戦ってないけど
単体攻撃しかしてこない代わりにアクションコマンド失敗したら即死カウンター
ガード失敗したら即死技(ミスったらセーフティないと死)
普通の防具持ちに700ダメージ(当然肥満ピーチも即死)
とかめちゃくちゃで楽しい

(絶対ジャッキーだ…)

クリスタラーさんにちょっかい出した帰りに立ち寄れるからな……

任「簡単にしたから難易度上げるね…

追加ボス大体アクションコマンド頑張れって感じだ

とはいえ肥満セーフティピーチも殺す技はあるけど一部の即死級のダメージ技は防げるようになるから肥満ピーチはつええよ

今作は5人で戦うって感じになってるよね

クッパとジーノが沈んだのをマロピーチの合わせ技で蘇生するの楽しい

クッパ様が依然弱いままでガッカリしたところにこの調整は嬉しかった
いやでもやっぱ通常攻撃の威力はパーティー最強であってほしいなぁ…!

追加武器でトップにはなれる…はず

追加アクセサリーはセーフティリングみたいに説明文以外の性能あるのかな

もう防具いらなくない?

スーパージャンパー使ってもダメ?

マロジーノクッパは追加武器あるから……
なんすかフライパンと肥満パタ甲羅が壊れとでもいうんすか

ジャンパー取れる人なら別に楽勝だと思うよ

!出る時と出ない時の違いなんなの

ヘルプ読んでたらなれてきたら消すよって書いてた

連続でコマンド成功してるともう分かったよね…って出なくなる
ミスるとまた出るようになる

チェイン繋がり出すと出なくなる
切れると出るようになる

没技に意識不明という技があったな

ここに来てワンワン系武器がクッパの最強武器に回帰するの凄い嬉しい

スーパージャンパー持ってるレベルの目押しキングはもうその時点でアド強すぎる…

耐性鬼つええ!

ちなみに再戦パペットは絶対ゴリ押しは出来ないバランスになってるぞ!

年老いた俺の動体視力と反射死刑じゃもうスーパージャンプ30回も厳しいや…
最高15回がやっとだ

ジャンプの使用回数強化って何回まで?

250

水蒸気爆発さんが30回やりやすかった


スーパージャンパーのヤケクソ感で忘れられがちだが
ジャンパースカーフの時点で相当なやり込み要素だしクソ強い

あれジャンプの使い込み威力アップやっぱりあった?

ジャンプが最大6倍まで強くなるのは多分残ってるだろう
なかなか使う機会ないから250回意識して育てないといけないけど

ジャンプ耐性のトゲへいにひたすらジャンプする日々か

まだ発売してから一日も経ってねえんだぞどんだけやり込んでんだ!

ぶっちゃけそんなに時間はかからないのだ

上限も30のままだしな誇張とか抜きで別にやり込みとかせんでも
割りとさっさと再戦ボスまで行くと思う

なんだかんだでひまんパターンこうらがマリオさんの最強の武器になる…

追加ボスでみんな阿鼻叫喚しとる!

強化裏ボスまで倒してる動画が上がって早えな

なんやかんやでボリューム自体は控えめなんで
速いは速いが追加ボスまで行ってる勢もそこまで珍しいもんでは無いと思う

安定したリメイクではあるんだけど
もうちょっとなんか足しても…って思わなくもない

星の降る丘は何か足されるかと思ったら変わらない味だった

星降る丘は追加しててもいいと思うんだが

良くも悪くもスーファミの頃のままなんだよな

再戦クリスタラーよりジョーンズの方がキツかった…

あれこそジャスガ出来るかが重要よね
と言うかジョナサンよそのステで無理にタイマンさせてアイテム禁止って
それで正々堂々と言えるんか?誉はどうした

ばっちぃパンツの性能が据え置きなのはビックリだよ
もうこれで十分だ

あくまでスタンスはあの頃の感動をもう一度!って事なんだろうなとは思う
実際物足りなさはあるけど懐かしい気分にはずっとなってる

レベルアップの割り振りただ一番上がる奴じゃなくて
一つに絞るという選択が増えてたりしたら面白いな
SFCの時点ではクッパだけ攻撃全振りしてたけど

マロ…お前普通に強かったんだな…
最初から最後まで通しでパーティいたわ

まぁ再戦ボスはレベルどうこうより戦略とジャスガが重要よね

スーパージャンプ上手い人が言うにはボタン複数反応するからずらし押しがいいらしい

相変わらず100回ジャンプは無理!