【マリオRPGリメイク】ジーノの役割はバフをかけること。最強アクセ候補はどれ?

スーパーマリオRPGリメイク

リメイクでバッファーと化した奴貼る

9999するとやり込み要素の最大ダメージのところが9999で固定になるの笑う
確かにそうだけど!

ジャンパー
パタパタ
ゆうれい
セーフティ
クリスタル
が最強アクセだっけ?次点でジャッキーベルト

ジャンパーは防具でスカーフだな
ゆうれいとクリスタルはひっぺがしで剥がれるデメリットと結局アイテムでバフかければよくね?ってなるからそこまで高くはない
パタパタはすばやさアップあるから選択肢には入る

クリスタルも即死回避あるから一応使える
ステータス上昇無いからバフあとがけするならジャッキーベルトの劣化だが

追加アクセはあんまりいいのなかったな

元からウェーブで攻防バッファーだったろう

正確に言うと今回は素早いバフだけが仕事になった感じだからな…

登場シーンのムービーめっちゃ良かった

カエルコイン簡単に増えるからミンナカタクナールツヨクナール量産できるし…


お前木製だったんか

何だと思ってたんだよ

お前ノーパンだったんか…

クッパとジーノかで選べない…

今回全体的にバッファローじゃない?

バッファロー…?

クッパと一緒に大技食らって死ぬ人形

後ろでひっそりと復活する

クッパとこいつは仕事した後後ろで寝てもらってマロとピーチに起こされるまでがお仕事

バッファローといえばあの角が付いてモーと鳴く…?

クッパジーノは雑に殺しても虹で復活するのが良くない

外人なんでスレ画好きなんだろう

日本人にも人気じゃない?

ただの人形状態でもマリオを気絶させるしどんな兵器だよ

ブッキーに人形が喋った!って言われて
いやだから僕は厳密には人形じゃなくてね…って律儀に説明しようとするの可愛いなこいつ


戦闘中に入れ替え出来るのは良い変更

マリオシリーズにクールなガンマンがまず珍しいからな…

記憶してたよりキザな喋り方だな

ユミンパに対する最初の一言がヘイ!君たち!だもんな…

クッパとジーノを盾にしろ…!
でぇじょうぶだ!何度でも生き返る!

溜め系の技が凄い分かりやすくて使いやすい…

雑魚戦の時はこいつの素早さがすごい頼れる
ボス戦はまあバフ以外あんまり役割ないから…

ボス戦マリオとクッパが殴ってるだけで終わるな…

いいだろ?マリオとクッパだぜ?

チェインバフのおかげでひっぺがされても物理バフ素早さバフは残るから助かる

昔こいつのリアクションコマンドが全然わからなくて控えにした思い出が蘇る

序盤マリオがクリダメ60とか出してる横でマロが1しか出なくてこんなバランスだったっけ…ってなった

カエルは杖もらうまで素手なのが弱い原因だからな
魔法に開き直れば強いし
……まぁその杖も貰い忘れることしょっちゅうなんだけど

逆に俺はマロが魔法で雑魚を蹂躙しまくるのを見てコイツこんなに強かったか…?ってなってるよ

子供の頃だとMP使えないHP満タンじゃなきゃ嫌だ症候群だったけど適宜使える大人の今はなんかマロが強くてびっくりする


このカエルが素手なのが悪い

雑魚戦は強敵いなければマロが魔法唱えてマラオが甲羅蹴れば終わるからな…

今だとフラワーカプセルとかでFP全回復できる仕様も知ってるから気兼ねなくビリリ撃てる
あれ?なんか強いなマロってなる

序盤にMPケチらずでんげきびりり使ってたかどうかでマロに対する印象が全く変わるからな

モンスターリスト埋めがあるからずっとマロ

小学生だった当時はバフの重要性なんてさっぱりわからなかったからなぁ…
ウェーブ一度しか使った事なかったなぁ…

スレ画のクルッとした部分鼻だと思ってた
ピノキオのアレンジ的な感じで

雑魚敵の電撃すらノーガードだとHP半分以上持ってかれてそんなに…ってなった
でもこっちの攻撃力もやたら高いな?

急に来る強敵モンスターで全滅しかけるの
あるよね

ジャスガがすべてを解決するからますますばっちいの脱げないんですけど…

初めてのガチ全滅はきょうてきハナちゃんでした

ジャスガには慣れておかないと再戦で死ぬ

強敵は異様なダメージ出してきてビビるよね
いつまでもばっちいパンツ履いてるこっちも悪いんだけど…

おぱんつ…がちょっと強すぎる…
そもそもなんで原作スタッフは
素の防御や攻撃高いジーノやクッパのバランスを
装備性能下げることで取ろうとしたんですか?

3時間ほどプレイしてすぐジーノ仲間になったけど
こんなテンポ早かったっけこのゲーム…?

RPGゲームやったことにもない人にもが当時の売り文句だった

さっき買ってきた
これ防御しっかりやらせるバランスだな?

ジャスガがすごく分かりやすくなってるから
かなりダメージ減らせるのがデカいよね今作

防御は比較的ジャストのタイミング分かりやすいけど攻撃のジャストのタイミングがバラバラ過ぎて難し過ぎる

どくふせぎ ゴミ
ぼんやりふせぎ 入手時点ではあまり使わないが後に少し使える
きょうふふせぎ 結構使える
へんしんふせぎ 大事

セーフティリング 説明ちゃんとしろボケ

クッパとジーノは死んだらマロピーチに蘇生してもらうから薩摩スタイル

ジーノビームの最大タメが凄い分かりやすくなってる…

なんかみんな通常攻撃が強くて
ジーノカッターの威力の頼りなさに首を傾げてる
こんなに弱かったっけ…?

カッターは即死効果が本体だぞ

カッターは9999ダメージが出る即死攻撃だから

カッターは即死用だ
普通に使うならビームで十分だ

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。