もしもリザードン、カメックス、フシギバナに専用技がもらえるとしたら?

ポケモン

初代御三家に専用技貰えるとしたらどんな技がいい?

初代仕様のほのおのうず!

初代仕様のはっぱカッターに必中効果ついた専用技を御三家がもらってるの凄いよね…流石に威力はほんの少しだけ下がってるけど

先制キノコのほうし!

キョダイゴクエンホウゲキベンタツ返してくれればそれでいいよ

あれは贔屓しすぎじゃね?と思った

これ以上初代組を優遇せんでええ!
専用要素必要なのはジョウトとかだろ!

メガニウムはそういう問題だろうか

あいつもタイプ一個増やして壊れ特性と壊れ専用技もらえばなんとかなるって

もう別のポケモンじゃねえか


ステ振りも悪くて専用技もないこのあはれなリザードンにお恵みを

このクソ使いづらい破壊光線互換テコ入れして♥

性能のテコ入れもだけど全部特殊技だからギガインパクトみたいに物理も揃えていい気がする

メガニウムには2世代繋がりで悪あげてわざわいシリーズの専用特性とかつけるか…

はどうポケモンのカメックスにはこんげんのはどうあげてもいいと思う

どうせ専用技もらっても気付いたら専用技じゃ無くなるんだろ?

なんかフェアリー御用達のサブウェポンみたいになってるマジカルフレイムのことを言っているのか…?

バナの種族値合計をリザと同じにして❤

バクフーン好きだからなんか凄いのほしい
噴火の威力あげて最初のターンのみ先制とかでいいよ

だから特性数値タイプをまとめてテコ入れ出来るメガメガニウムはネタ抜きで待望されていたんだ

突然タイプ2追加されたポケモンがもう何体もいるしなあ

やはりスレ画の3匹は見た目のバランスがいい
というか中央リザードンがあまりにもバランサー
2匹に挟まれてこいつが中央で翼を広げることで3匹全体の構図が映える

まず翼持って飛べる御三家がリザードンと飛行捨てたジュナイパーくらいで
でかい翼広げるだけで見栄えがだいぶ違うよな…

メガニウムって何タイプ追加できるんだ
毒?ドラゴン?ノーマル?

その中だとドラゴンかノーマルが無難かなぁ
なんか可愛いっぽい雰囲気ってだけでフェアリーもらえる世の中だしフェアリー貰えたらいいんだろうけど


モチーフ元が妖精は勿論として
おとぎ話(フェアリーテイル)モチーフとかお菓子モチーフとか意外と厳しいぜアレ

ジュナイパーはなんでレアなひこうくさを捨てるかなぁ…

レアなだけであんまりいい組み合わせじゃないからですかね…
いや草ゴーストも草格闘もそこまで良い組合せでもないけど

トータルでそれぞれのタイプで最強の御三家って誰だろう

それはメガZ技キョダイとか全部考慮しての話?

草フシギバナ
炎ガオガエン
水ラグラージ

普通に手持ちの旅パで使うのすら辛いのはあんまりだろ

鈍足寄りの連中は旅で使いにくいしかといって他に振れる分対戦で強くなるかと言うとそこまででもない感じがある

御三家の技って調べてみるとなんかグラスミキサーとシェルブレードはBW当初から他のポケモンも覚えられるから実は専用技ではないのに
ヒートスタンプだけは剣盾でやっとセキタンザンに配られるとか結構歪なんだな…

なんらかの条件で先制技になる80~90以上の技ならマシになるんじゃないか

条件を満たすと自動的に威力91になる先制技があったのだが威力が下げられてしまってな
救済のためにも威力をもとに戻すべきでは?
ウホ

ヒートスタンプ君は今はグラードンの炎技担当として元の持ち主以上に輝いてるから…

ガエンとラグはもう殿堂入りだな…

飛行タイプは凄いぞ
御三家のどのタイプと複合させても四倍弱点が発生する

水と火はあんま異論ないと思うけど草はゴリラ猫と最近の世代がきっちり活躍してるからちょっと意見ハッキリできないわ


炎電気
水氷
草岩
みたいな今までの御三家には無かった組み合わせとかやってほしい

草岩
絶対鈍足じゃん…

メガニウムはなんか自力で壁貼り覚えるし晴れ版オーロラベールみたいなのが欲しい

なんか草だけが得する天候とか欲しいなぁって常々思ってる
晴れの恩恵を受けるのが炎と草っていうのはフレーバーとしてはよくできてるんだけどあまりに本末転倒感が

昼ガルガンみたいな岩タイプかもしれんぞ

どうせ岩タイプ付いても命中不安定技しか貰えないぜー!

そこで御三家の盛った専用技ですよ

草技主体で戦いつつステロ撒いたりアクセルロック飛び出したりするなら怖いかも

草悪なんて所詮は虫4倍の雑魚だぜ
って言われてた猫が結構頑張れてる

まあ虫技なんてほとんど使わないし

特性ナーフがなければさらに頑張れてたと考えると惜しい登場ではある

火だるまと雪だるま合体で炎氷にできるなら火~と氷~みたいなのがある単語を繋ぎにすればいけるのか

アローラ御三家技でうたかたのアリアだけ水タイプ技なのわけわかんないな

世代ごとのシステムに頼らずリザードンを環境ポケモンにするために壊れ技寄越しそうな気配はある

技より最初からリザードンの特性をひでりにするだけで解決すると思う

日照り+サンパワーにすればいい

今ならひでりこだいかっせいでもいいぞ

そろそろカメックスの大砲からテクノバスター打ち出していいよね
甲羅の色変えよう

テクノバスターはマルチアタックと対にしてメモリ対応かカセット増やしてシルヴァディに欲しかった

メガもキョダイもなくなってあっという間にゲタ履いてただけなのが露呈したよな…

ハイドロポンプが亀専用技じゃないのおかしいだろ

せめてFRLGで追加された技3つが専用技だったらな
当時は専用技という風潮が生まれてなかったから…

キョダイマックスメガリザードンXYZのファイナルキョダイブドラゴクエンフレイム

テコ入れ色々あったけどやっぱ毒混じってて初代補正で技ステ優秀なのが偉いわバナ

ポイントアップさえなければ究極技を威力30*PPにできるのに…
テクニシャン適用が嫌ならナイトヘッドみたいに特殊な威力計算すればいいし

もう伝統になってるけど草って初期ポケとしてキツいだろ

バクフーンも使ってみようと思ったけど炎技以外の選択肢が無さすぎてダメだった

HGSSの旅でも炎以外の特殊技無さすぎてね
ソラビきあいだまなんて使ってられないし

真面目に素スペック盛ってくれよと確かに思う
外付けだとこの通りじゃん

御三家特性は該当タイプ威力常時1.2倍ピンチで1.5倍か上掛けして1.8倍でもいいよ

両刀種族値は好きだけどやるなら合計も技スペも足りない

バナが大地覚えたから今後水タイプにおける冷ビのポジになるかなと思ったらそんなことはなかった

両刀縛りがある以上どうしても御三家は限界あるよね…

ゴリラはA125C60だぜ
イケるイケる

もう色々環境が極まりすぎて両刀できるのを無理にでも維持するなら素の種族値合計を600くらいまであげないといけないんじゃない?

もう種族値振り直すべきだとは思うけどその中で差別化も難しそう

かみなりパンチバクフーン好き

リザはワンチャン炎御三家最弱まであると思ってる

豚より!?

腐ってもサンパワーで運用できるからなぁリザ

バクリザブオウで団子でドベだと思う

メガリザ強いじゃん

マフォクシーの影の薄さよ炎エスパーだぞ

ぶっちゃけ素リザードンは半端も半端な奴なんで

サンパワーリザードンって5世代ですら半分ネタ扱いだったじゃん

ガオがエンはスマブラだと強いらしいな

ポケモンgoでは最強格だから

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。