【マリオRPGリメイク】だんだんジャンプ最高記録に苦戦する人増えてきた。何かしらの目印決めるの重要。

スーパーマリオRPGリメイク

連続ジャンプがなんとか80回を超えるようになってきたんじゃないかい?

僕は96回で心が折れたマリオだけど?

僕は15回だけど?

たとえ苦行でも最速入手で蹂躙したい気持ちを抑えられないんじゃないかい?

30回は越えたんじゃないかい?
もう良いんじゃないかい?

スカーフだけでも充分じゃないかい?

僕はスーパージャンパーをつけて3Dクリスタラーを18ターンまで縮めたマリオだけど?

クリア優先で雑魚エンカ無視してたら意外と再戦出来ないのいて図鑑埋め困ったんじゃないかい?

マシュマロ城とかちゃんと埋めてないと大変なんじゃないかい?

アーミーヘイホーが全然出ないんじゃないかい?

まだたどり着いてないけどベロ~ムの時の偽キャラは全員出さないとダメなのかい?

クリア後埋めてくれるんじゃないかい?

1回カジオー倒したら図鑑はお金(カエルコイン)の力で解決できるんじゃないかい?

僕はひまんパタこうらにスーパージャンパーとジャンパースカーフで最強のマリオだけど貴様は?

トゲへい相手にやってるけど影と影が重なる所に合わせると成功しやすいんじゃないかい?

エンカ厳選できない星の降る丘のマンゾー探しが死ぬほど面倒だったんじゃないかい?

有料で代理記帳できるからって適当に進めてたら必要なカエルコインが膨大な数になったんじゃないのかい?

取り返しのつく雑魚はきっちり埋めないと崖に何度も登ることになるんじゃないかい?

クリア後の図鑑補完は敵キャラの存在とか生息地域は解禁してくれるけど
一回も出会っても居ないのは紹介文が伏されたままなんじゃないかい?
ボクはマリオだけど?

図鑑はパタパ隊に埋めてもらったのかい

海の敵で出会ってないの居るけど雑魚も復活しないのかい?

雑魚は一部除けば復活するんじゃないかい?

僕もクラゲいなかったからコインで解決したけど

クリスタラー倒したしモンスター図鑑も埋めたし全部やりきったぜー
してたけどジャンプ100回してなかったや…
まあ…いいよね…

僕はマリオだけどエンドコンテンツはこれなんじゃないかい?

カジオーが全然宝箱モードになってくれないんじゃないかい?

海の敵はちんぼつせんの水没してる部分にもいるからそこ漁るといいんじゃないかい?

雑魚は同じ部屋にいる限り編成は変わらないけど切り替えれば変わるから倒さず逃げて一度切り替えるといいんじゃないかい?

アーミーヘイホーが逃げ出した時に使えるテクニックなのかい


アーミーヘイホーに逃げられても自分が逃げれば復活するんじゃないかい?

うみの敵はスターで全滅させちゃったマリオだけど?

モードチェンジ系は沼ると辛いよね

なにかんがえてるの?のアクションコマンドが絶妙に嫌なタイミングじゃないかい?

遅めを意識すればいいんだけどつい早めに押しちゃうのかい

重なる直前じゃなく重なった時に押してそれは結構余裕があるんだけど
バランス調整として結構嫌なポイントはアクションによって
『直前』と『なった瞬間』でバラけてるとこってのはあるかも知れん
特にジーノはお前なんだもうお前

弾を発射した後がジャストとは思わんよ…
原作でずっとジャスト逃してたってことか…

僕は城の通路でドドをスターで仕留めちゃってやってしまったと思ったらなんか図鑑登録されてたからホッとしたマリオだけど?

ゲソが右と左いるなんて言ってくれないと分からないんじゃないのかい?

倒した後暫く進めてから図鑑見て頭抱えたんじゃないかい?

53回までいったけど押すタイミングより離すタイミングがズレるのが大変なんじゃないかい?

ジーノの通常攻撃どの武器種でもタイミング変にずらして来るの嫌がらせなんじゃないかい?

!を観察するとどれも遅めで安定してるからわかればやりやすいけど

それはこっちの知識がありすぎるのが悪いんじゃないかい?

ジーノは原作とタイミング変わってるから原作やってた人程ドツボにはまる

変わってたのかよ!再現できてないってことじゃん

タイミング合った時はもっと視覚的に分かり易くて欲しいんじゃないかい?

ピーチの回復は成功したかどうかいまいちよく分からなくて不安になるんじゃないかい

なんとか60くらい行ったけど集中力が続く気がしない
スカーフすら取れなかったSFCよりは楽なんだろうけど

これのエンジョイとかどうなってるんだい?

アプデでハードモード来そうな雰囲気じゃないかい?

ハードモードで二週目やりたくないかい?

スーパージャンプに慣れたらジャンプで全くジャストできなくなったマリオだけど?
なんでタイミング違うのか理解出来ないんじゃないかい?

マロの雷系のスペシャルはどっちもタイミング分かりにくくなってないかい?

スーパージャンプ100回の個人的なコツだけど12342234で8回に区切ってそれだけ考えて飛ぶといい感じだった
全体の回数考えると絶対パニくる

余計混乱するんだけど説明してくれないかい?

かみなりドッカンのタイミング難しすぎない?

マロがポージング決めたら押せば良いから簡単
雷は見るな

100回ジャンプの最大の問題はタイミングより目の渇きじゃないかい?

もう恐怖の衝撃と雪やコンコンだけでいいんじゃないのかい

一度なにかんがえるのした相手の弱点とか右側に表示して欲しいんじゃないかい?
特にジャンプとか効く奴効かない奴が分からなすぎて混乱するんじゃないかい?

連打と目押し疲れるからもう全部スティックグルグルにしてくれないかい?

スティックぐるぐるはスティックがいかれそうで怖いマリオだけど?

もうイカれてるから気にならないマリオだけど?

でんげきビリリは前のがタイミング見やすいよね
逆に溜め系は今回凄い楽

嫌いなアクション
ジーノの攻撃(最終武器以外)
かみなりどっかん
何考えてるの
雨降らす回復
ワンワン
あたりだな……

スカーフ取れたのでスーパージャンプはもう諦めました