【マリオRPGリメイク】もしかしたらアンケートに不満点書いたら直してくれるかもしれない。

スーパーマリオRPGリメイク

公式アンケートもう答えた?

何それなんじゃないかい?

Nintendo Switchソフトに関するアンケートって時たま来るよね

終わってからいい部分も色々あったけど
やっぱ細かい不満もあるなってなった

不満だった部分…

ジーノの通常攻撃のアクションコマンドが分かりづらいぐらいしかない

これは多分原作からあんまり変わってないし…

タイミング違くない?SFCの時はできてたけどジーノの武器全般で上手くできなくなっちゃった
全体攻撃化要素もあるから割と不満もあって…

SFCでも成功/大成功はあったんで
SFCの時に大成功ちゃんと出来てたかどうかは割と謎

アクセサリーの効果説明が原作そのまま過ぎるのは変えても良かったんじゃないかとは思う


属性ダメージ半減とか即死無効とか全然わからねぇ…

クリスタルのおまもりも「クリスタルのかがやきが力をあたえてくれます」としか書いてないもんな
パタパタくんしょうとかパタパタ力がアップ…………?ってなる

所持コイン上限UPは確実によかった点

じゃあ取り敢えず続編希望は出しといてくれ
この世界観をもっと味わいたい

武器の次の敵はなんだ
宇宙人か深海の支配者か

タタンガ復活!!

一回なにかんがえてるのしたら弱点表示しっぱなしにして欲しかった

ハードモードが欲しかった

ジーノの通常攻撃はSFCでも割と失敗してたのが俺だ

ぬる過ぎるからやっぱやりごたえはなかったな

ハードモードは欲しかったけど自分で縛りいれると中々歯ごたえあるぞ
アイテム一部禁止とか装備制限とか

補給無しでどこまで行けるかみたいなやり込みダンジョンあっても良かったな
せっかくアイテムに制限付けてるんだから

カジオー強化もあって良かったんじゃない?とは思う
初戦で全然苦労しなかったから再戦後はもう弱くて弱くて

一部のボスと再戦可能の言葉に偽りなく一部しか再戦できなかったのは不満かも
ギミック仕込まなくても普通に強くしただけでよかったから一部のボス(大嘘)にして欲しかった

ジャンプの熟練度ちゃんと残ってるのも分かったし低レベルクリア目指してみようかな


ハードモードかあるいは追加ボスがもっと欲しくなるんじゃないかい?

せめてアイテムボックスの中身引き継ぎでニューゲームは欲しかった
そしたらアイテム集めとか色々出来たのに

装備無しクリアはほどよく辛口になって良いぞ

それ低レベルクリアよりきつくない?

防具だけ禁止プレイは中々にハード
流石にアクセ禁止は無謀

星降る丘とかそのままだったのな

ジーノのアクションって着弾時じゃなくて発砲時に押すのが正解なんだっけ?

基本的にそう、殆ど弾を撃つのと同時ぐらい

何で崖上りのタイム設定1秒短くした?って図鑑代行のカエルコイン稼いでる時に思っていた

まあ元々簡単なゲームではあったし高難易度がウリのゲームではないけどやり込み要素としてほしくはあるよね

何考でマロ半固定になるんだからせめてマリオ外させて欲しかった
結果ほぼジーノ使わないまま終わった

戦闘中いつでも入れ替えできるだろ!?

逆に編成バフ考えると雑魚戦でジーノマロ以外の面子使うタイミングある?
スペシャルの成功倍率がめっちゃ高いから火力もあるし

クッパの装備が弱い

ゴールデンワンワン増えただろ!
防具は…共用の強いの回すか


まあでも追加ボスは良い塩梅だったよ
初見だと結構な数のボスに門前払いさせられた

スーパージャンプ仕様変更は神と言える

宝箱のカチッカチッって音が無いのがちょっと不満

不満あるとすれば技のSEと演出かな
良くなってるのもあるけど全体的に原作の方が迫力とかケレン味があった

わりとジャンプ無効の敵いるよね

武器ボスの強化は欲しかったがまあそれやるとストーリーがな…元々りょうさんがたもいるし

ムービーシーンに効果音ないのは気になったな

すごいワンワンとはなんですか?

入れ替えがあるから防具アクセ禁止でもそこまで極端な難易度にはならんよ

アクセ禁止だと全体睡眠とか全体キノコ使ってくる敵が酷い事になるのがしんどい

序盤の奴は回転シューズでスピンジャンプするから気にならないんだが後半で効かない奴って誰いたっけか

カジオーも一部の形態は無効だよ

マロの属性攻撃は当時でも重宝してたけど何考えてるのは何を考えて作ったんだろ…

相手のHP確認方法を実装したいけどそれだけだとつまらない→相手の考えを見えるようにしよう!→アイデア尽きた…おマメ クリクリ… クリッ! じょわ~。

フラワーアイテム売却不可は最初の最初だけどうして…ってなった

装備禁止配信してる人見たけどびっくりするくらいサクサク進めてて本人も戸惑ってたな
裏ジョナサンくらいしか苦労してなかった

そりゃアクションコマンド完璧に決められるならそうだよ

続編希望って言うけど
同じ雰囲気は二度と無理だろ…と思う作品だとは思う

追加イベントさえちょっと違うなと感じる

ただまあ追加イベントは結構良い内容ではあった
爆弾魔のやつとか

変な話だけど難易度自体はそこまでじゃないおかげでアクション要素が苦手なRPGプレイヤーも進行不可能ってことにならんのは大きいと思う

ロールプレェイングゲェーーム
ヤッタコトナイヒットッモォー

DLCはまだなのかい?

不満点がボリューム不足くらいでマジでかゆいところにも手が届いてる理想的なリメイク過ぎてあんま言うことは無い…

元のゲームが今考えると滅茶苦茶短いなってなるけど追加要素は本当文句無いわ
入れ替えシステムはこんなに良くなるとは思わなかった

対象年齢は小学校低学年からみたいなゲームではあるから
ボリューム的には小学生が満足出来れば充分な時代のゲームだし

効果音をもっとド派手にして欲しかった

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。