【マリオRPGリメイク雑談】リメイクとして最高の完成度。

スーパーマリオRPGリメイク

やっとこのリメイクプレイできたけどめちゃくちゃ凄かった…
こんなにゲーム内容そのままでリメイク出すのもすごいし何よりそのまま出しても今でも通用するオリジナルの完成度がすごい…

あまりにトレースが完璧すぎて逆に違和感を覚えるって感覚を初めて体験した

あんまり懐かしい感じねえなすげえって思ったけどそういえばスーファミミニでやってたなって

イベントシーン追加してるのにボイスとかは特にないのすごいなって思う

英断だよね
クッパの声はちょっと追加されてたけど

✕追加
◯元からあったのを差し替え

オートセーブになってるのにわざわざセーブ箱そのまま置いてるのはマリオRPGバカすぎる…

いい時代になりましたね。

昔ながらのセーブもないとね

システムはやや古臭く感じるけど今やっても面白いのはだいぶテキストに支えられてると思う


どこ行ってもいい味出してるキャラ出てくるのが本当にすごい
どいつもこいつもキャラが立ちまくってる

SEだけなんだ
SEだけ届いてない

ミニゲームが随所に挟まれるのがダレなくていい

あの箱乗った時のぴょいーんってなるのがいいんだ

すべての名作のリメイクはこのくらいのクオリティでやれ

sfc版をやったことないからプレイしてみようかな

旧版も手軽にプレイできるようにならないかな
リメイク版購入者特典とかでいいから

戦闘関係はかなり手が入ってるけどどれも痒い所に手が届く改変でありがたい…

SFCしかプレイしてないけど追加ダンジョンとか追加ボスとかあるの?

クリア後に強化されたボスたちと戦える

追加要素がスベってないのも偉い

原作でほとんど戦った人がいないブッキー
最初から1対1のジョナサン
3Dクリスタラー
の再戦は理解度が高い

ちずがあるとはいえどろぼうロードの脱出トランポリン欲しかった

これ作ったスタッフマリオRPG好きだったんだろうなっていうくらい愛を感じた

個人的に聖剣3と並ぶマイベストリメイク


ムービーで字幕出て声ないのは流石にちょっと気になった

ノコへいの攻撃音がずっとひっかかってた
俺ノコへいの攻撃音結構好きだったんだなって気づいた

リメイクでマロの重要さが分かった

あの勝利ポーズはなくなっても仕方ないなって思ったけど
わざ使う時の指パッチンは残してほしかった

どういう理屈で!?

もろup yoursのジェスチャーだから…

俺はスペシャル技使う前のヒィィィンってトランプスートマーク出てくる演出は残してほしかったかなって

あれないのは寂しいよね
ジーノは星なのがよかったのに

まぁなんのためにあるんだ…?何だこれ…テンポ悪いだけじゃねえのか…?と言われたら分かる

かっこいいはかっこいいけどあれなんだったんだ感は否めない

再戦がただ強くなっただけのバトルオンリーじゃないのも良い

個人的には戦闘中入れ替えできるようになったのが評価点
マリオは入れ替えできないのは不満点

ボクはマリオだけど?

ぼくはトイドーだけど

思い知るがよい!エンドコンテンツの力を!!


3Dのイメージが固まった今FF14への出演にリーチが掛かったよ君

でもマリオがスペードでクッパがダイヤピーチがハートで
マロが他の押しのけてクラブなのはちょっとアンフェア感あったし…

発売前クリスタラーはドットままもいいけどな3Dになってきたらちょっと面白いなとか思ってたら両方で来たのはうれしかった

キレるマリオさんのキレっぷりがちょっとだけおとなしくなった気がする

昨日スーパージャンプ100回達成出来たよ
マリオの影が見える分原作よりも格段に楽になったと思う

まあ当時のスクウェアは魔法の詠唱エフェクトとして色々試してたからその流れでスートマークも受け入れてたけど今だとなんだあれってなるしな

マリオしっかり強いんだけどそれはそれとして入れ替えたい場面は確実にあった

バイオみたいに完全新規のリメイクもいいけどスレ画みたいにきちんと踏襲してくれるの嬉しい

えっお前本体じゃないの…とか
ジャンプのタイミングそこなんだ…とか色々再発見が多かった

ボス戦はマリオのスーパージャンプで蹴散らした
SFCのときはスーパーファイアばかり使ってたんだけどなあ

3Dになるのはめっちゃ想像つくとはいえストレートにユーザーの望んでるものお出ししてくれて笑ったし戦ったらエンドコンテンツで爆笑した

3DクリスタラーはBGMもめっちゃ豪華でよかった

マリオが入れ替えできないせいでピーチ回復の自由度が減ってる面は確かにある

ここ最近はライブアライブやSO2といいリメイクが正統に楽しくお出しされるのでめちゃくちゃ嬉しい…

さすがにそのレベルと比べるのは

半熟英雄3Dみたいな事いいやがって…

後ろから出てくるピーチ卑怯じゃない?ってなった

クッパの勝利ポーズは修正された海外版も見ててダサいなーと思ってたから
良い感じに落ち着いて良かった

マリオ入れ替えたい時結構あるよね
あの人攻撃特化で脳筋だし

(殴りかかろうとするマリオ)

マリオ入れ換えたい時は大体アイテム使う

戦闘不能や状態異常の時くらいは入れ替えたかったな
何考と雷弱点の多さと雑魚狩りでマロの方が固定化したかった

モンスターリスト埋めがあるからずっとマロ固定になる

取り敢えずマリオにあんぜんバッジ持たせとけばストレスフリーだった

ぼくの専用装備は最強だからずっと出ていた方がいいんじゃないのかい?

SO2はドットが手抜きなのと武具大会で優勝出来ないのがちょっと

実際には結構変えてるんだけどあのころの感じを現代に再現しようっていうのをここまで丁寧にやってるリメイクなかなかないと思う

モンスタウンのスターピースのとこぐらいはピースしてほしかった

僕は2周目でなるべく低レベルクリア目指してるマリオだけどオノレンジャーよりマルガリータのガード不可攻撃がつらかったよ

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。