まさかアーマードコア6が令和の賞もらえるゲームになるとは。

アーマードコア6

Best Action Game…
ううっいい響きだ

本当にいい響きだからダメ

燃え残った全てに火を付けたら大炎上した…

また表彰式出るの!?

また脳みそ焼くようなサプライズするの!!?


遂にフレームグライド2が…

ペイターくんも喜んでいます

https://twitter.com/glekit78ikslydg/status/1732960891229045156

素晴らしい気分だ😭

ゲームとしてしばらく動きはないかもだけどこれからブキヤに30MMにサントラとグッズ方面が展開していきそうで楽しみ
その後DLC発表をドン!だ

(エルデンリングのDLC)

お前はいつ出るんだよ…

やっぱりみんな闘争を求めてたんだよなぁ

ついでに20周年のサントラ再販とかしてみませんか!

再販はしただろ!

いやマジすごいと思うよ
あれだけのタイトル達抑えての受賞だもん

授賞式でアーマードボーンの発売発表しろ

マジで0.25エルデンぐらいありえそうなラインに入ってきたな…

こう聞くとなんか超凄く聞こえるな
まあ実際すごい訳だけど

ロボゲーブーム起きて欲しい

続々とロボゲー発表されてる今がブームじゃないってんならもうどうにもなんねえよ!

新しいご友人!
素敵なロボゲーを作りましょう!!❤️❤️❤️

セキロがロングランで1000万突破だっけ
こっちもそれ狙えるんじゃね

1年前はムービー見るまではどうせガセだろ出ないだろって思ってて
4月くらいはどうせムービーだけで延期するんだろって思ってて
7月にはトレーラー映像見せられて頭焼かれてそれでも半信半疑で
蓋開けて4ヶ月遊んだら受賞してる
すごい

冗談で言ってたのに最初の報告で260万て

このままACPPみたいに追加ディスクみたいな扱いで大幅追加パッチ(有償)出してくれてもいいのよ

正直なんでこんなに売れてるのか困惑してる嬉しいけど
いや本当なんで6だけこんなに売れてるんだ…?

名前は知ってる遊んだことはないミームは知ってる
っていう具合からちゃんと面白かったからかな

煮詰まった各シリーズの旧作ファン達に身体は闘争を求めるミームでの認知度に
ソウル系で積み上げたフロムソフトウェアのブランド性を下地にしてマジで最高のゲームをドンだ

旧シリーズのパーツDLC期待

コンプした今でも本当に発売されたのか疑うときがある

じゃあ俺の遊んでるこのゲームはなんだ!?

ブラボカートよ

過去作のトータル売上超えてるんだっけ…


配信文化が良い方に働いたね
なんか有名人もこぞってやってたし

SEKIROといい配信映えはするタイプだよねボスの絶妙な難しさとか
自分は玉葱の人と日本兵くらいしか見てないけど他も見応えあるのありそうだし

これだけの人数がプレイや配信してて皆アセンがバラバラでそれでもそれなりにクリアできる塩梅

国内70万全世界280万はもう確定してるからな
更にこの後も新しいご友人が増えていく…素敵だ…❤️

体験会の度に何かしら話題になるような出来事起きてたの地味に凄いと思う

2023
COMING
この衝撃を俺は忘れてない

いいぞこのままVIIやVIIIも出す勢いになれ

去年の今頃からすれば本当に信じられん状況だ

正直100万行かないだろうしいつも通りの好きな人は好きな感じの仕上がりでめっちゃボロクソ言われるんだろうなって思ってた

まずは6世界でアナザーエイジみたいな延々ミッションやるやつが欲しい

実際操作しててめちゃくちゃ楽しいしな…

スティック押し込みまで含めて全ボタン使うけどあんま無理してる感ないのは完成されてるなってなる
ふわふわQBシールドIGから四門撃ちとかやりだすと地獄なのは当然だしLRPから来た自分には天国だ

LRP乗り越えたならそりゃそうだろうね!

操作は過去一楽かもしれない
難易度も比較的低めでとっつきやすい

初期verを知らぬと申すか

貴様バルテウスに何時間詰まったか言ってみろ!

4月の映像が出た時に2023.8って出た時はHAHAHAまたまたぁ…はぁ!?ってなったぞ

ターゲットアシストあるのがかなりでかい

とっつきやすい(ダブルミーニング)

確かにパイルは真ヴンが手本見せてくれるから使いやすいが……

TGAで大人数でロボバトルするやつも発表されてたな
ロボゲーの風が吹いているぞ

直近ではカスタムメックウォーズが、少し待てばDXM2が待ってるんだぜ
こんなに楽しみがあって良いのか

これに合わせてEDGE買ったからそれ含めてすげー快適で楽しい
スティック押し込みなんてクソ操作二度とやらんぞ

俺もACⅥが背面パドルの恩恵一番受けてるかもしれない

同じくEDGEだけどABを右スティック割り振ってるわ
便利よこれ

まず簡単難しい以前に操作がややこしいからな…過去作

10年待たされてる間にミームとして熟成された甲斐もあったかな

○○エルデンみたいな表記見るたびにエルデンリングとかいうゲームが指標としてぶっ壊れすぎてるだろ!ってなる

今回操作感ホントいいよね
動かしてて爽快だし楽しい

しいて不満をあげるならガレージくらいなもんだもんな…
DLCでくれ武器構えさせてくれ

ACに賞送るとかベストアクションゲームとか異世界の話みてえだよ…

待ち望まれてるけど出ないものの象徴みたいなシリーズだと思ってたら本当に新作出た
動画見た面白そう
買ったらハマった…

第5隊長 ペイターもいい響きだからいいじゃねえか本当にいい響きでも

ダークファンタジー物と並んで我が社の柱だとフロム自身は出てないときでも
ずーっと思ってたみたいだけどこの新造した柱ずいぶんゴツい柱になりそうだな…

ACV系はもうロボを動かすことを突き詰めた作品だからここらでちょっとカジュアル要素路線に舵を切る判断できたのはすごい

次回作は肩エクステンションも欲しいがボタン足りなくなるか…

こんな状況になって一番驚いてるのフロム自身じゃねえかな…

体験会はマジで老兵の同窓会くらいの認識だったらしいからな

古参も新規も楽しめるのはよく考えられてるわ
開発長いだけある

生まれたものはそう簡単に消えない

作中だとむしろ悪い意味のセリフでびっくりした…

これとか燃え残った全てに。とか色々開発の思ってるメッセージが入ってた感じしてなんかしみじみジンと来たよ俺は
でもここまで受けるとは絶対想定してなかったよな…
売れたらいいなあ!100万本とか売れたらいいなあ!みたいなのは感じたし会場で似たようなことをスタッフが言ってたけど

どうしてエルデンリングがこんなに売れたんでしょうか
どうしてACがこんなに売れたんでしょうか