ルギアってナイスデザインじゃない?かっこいい。

ポケモン

同意してくれる人が少ないかもしれないけど実はルギアが好き

ぽてっとした足と腹が可愛いよね

まあちょっとわかるけど狂人の気配

どうしてそんなひどいこというの…

魑魅魍魎

どうしてそんなひどいこというの…

顔はキリッとしてカッコイイ系なんだけど腕と羽が混ざったようなデザインで太い指いいよね
細い首から繋がる腹のラインがむちむちで最高だし足もしっかり太くていい

命をかけて掛かってこい!

未だに金銀時代のエアロブラストに囚われてる

あれ?金銀世代の当時は銀の方が人気あったよね的な流れになってると思ったんだけど?


実際そうだよね
俺は金だったけど直前にルギア爆誕を映画でやってたのは強すぎた

XD001は好きかい

色が変わっただけじゃなく細かいところが刺々しいデザインになってていいよね…

RTAで大人気のルギア

飛行タイプなのと三犬のボスのホウオウに対して三鳥のボスみたいな立ち位置にいがちなせいで鳥系のイメージがあるけどフラットな目線で見たらドラゴン寄りのデザインだよね

初めて見たときはドラゴン飛行か水ドラゴンだろ…って思ってたら

ポケモンカードの大会で配られたクソデカいダークルギアのカード良かったなあ

どこら辺が爆誕だったのかわからないから嫌い

オリキャラだから?

3鳥圧倒するのかと思ったら
普通にボコられてて笑っちゃうんすよね

あの映画以降に爆誕て言葉が定着したの凄い

映画はヤドキングとオーキド博士の自転車が記憶に残ってる

伝説だけど結構数いてそうな雰囲気ある伝説

ホウオウと対となるデザインでこれがお出し出来るのすごいわ
どっちも伝説感あって魅力的

対にする予定なかったのに凄いよね


お腹叩き隊

ホウオウと三犬がばっちり関係深いだけにルギアはなんか浮いてる

映画での三鳥絡み逆輸入しても良かったよね

抵抗減らしたい時に背中の小羽根畳むのが好き


エスパー要素がわからない

当時の最強タイプだからエスパー!

俺ルギア好き

オリキャラを発売延期で追加しただけだからルギアがあんまりストーリーに組み込まれてないのも仕方ない

どこがエスパーなのかわからないけどだからってドラゴンひこうにされてもつまんないしな…

いいデザインだな!水ドラゴンだろ!!

指であり羽みたいなデザインがいいよね

水ドラゴンじゃないの!?

キングドラ「駄目です」

SVのモデルだと肩のあたりがかなり人の肩っぽくてちょっときもい

手みたいな羽のデザインが大好き


ホウオウが炎飛行だから対になるように飛行タイプなんだろうけどエスパーはなんなんだよ

当時エスパータイプに強いポケモンのイメージがあったから~
ってインタビューをどっかで見た気がするよ

今でこそ爆誕ってコトバ一般に使われるようになってるけど
ルギアの映画が発端て理解でいいの?それより前からあった?

調べてる人いたけど確か元からあったと思う
使われる発端と言われればまあそう

頭の大きさや首の長さが安定しないイメージがある

初見は水タイプかと思ってた
全然関係ねえ!

なんで海の神なのにエスパーなんですか!?

エアロブラスト中々いい性能してるよね

今だと亜空切断も共に威力110はあってもいい

地面の神なのにどうみても火タイプな奴とかいるしええか…

当時はエスパータイプ強かったからエスパーにしたけど今は水タイプの方がよっぽど強いんだよね

藍の円盤であのopの泳ぎ方で来て嬉しい

法皇は神々しいし伝説っぽさがある
ルギアはなんかかわいい

ダークルギアは全うに格好いい

即ハネッコで囲む

あのとくこうは流石に慎ましやか過ぎる

なぜかいまだに2次創作が増えてるダークルギア

魑魅魍魎のおやつ

ルギアはメスのほうが似合う

俺もレシラム好きだけど魑魅魍魎と一緒にされて困る

伝説のポケモンにこんなこと言うのもなんだけどお腹に飛びつきたい
お腹を枕にして眠りたい

あの頃思春期だった奴でルギア嫌いなやつが居たら怖いわ

ルギアとレシラムとギラティナのお腹の間に挟まれてえ~

ペンドラー好きそう

エスパータイプか?

お腹の青いところがバニーガールを連想させるよね

その発想はなかった

BWやHGSSのの飛んでるドット絵がカッコ良い
戦闘時はあのくらいの前傾姿勢でいて欲しい

エスパータイプおすぎ!

今の環境でサイコブーストあったら採用される?

SVの風呂入ってるみたいな固定シンボルで笑った

水飛行でいいのに

純粋にカッコよくて好きだよ
色違いの赤も好き

結局羽なのか鱗なのか

ルギアのぬいぐるみや抱き枕まだですか?

いっぱいあるだろ

子供の頃はホウオウのが派手で好きだった

各種メディアでの扱い方や人気の割に対戦での戦法が陰湿すぎる…

ホウオウよりルギアの方が工夫があってかわいいな…と子供心に思っていました

伝説のポケモン!エアロブラストかっこいい!
なんで魑魅魍魎のズリネタになってやがる…

サトシ時代のアニメで扱いよかったよねルギア

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。