【グラブルVSライジング】当たり前だけど奥義を当てられたら有利になる。

グラブルVSライジング(GBVSR)

奥義よく食らっちゃうのどうしよう

てか奥義当てれば勝てるよねコレ

いや…?

俺は奥義よりU技ノーキャンで当てるコンボ複数回やって平均火力を上げたい

Uアビの方がいいんじゃないか?がよぎって使えないのが俺だ


奥義当てたら目に見えて有利になるのはわかるんだけどね

Uアビをノーキャンで出すと無補正かつゲージが25%戻ってくる
なのでコンボ途中でノーキャンでUアビを組み込めるキャラとそうでないキャラの格差が凄まじい

しかし生Uアビ当てても別にね…なジークさんとかもそれでも強キャラだったりはするからな
コンボの〆としてのUオルカーンはいいものなんだが

奥義当てれば勝てるってどんな相手とやってんのかよく分からねぇ

Aには上がれたけど中々強いぜA5

ニーア相手にしてるとガードポイント技からこんだけ火力出るのずるいよなとか
でもリバサでこれ出すと理論上は見てから対処されるからノーゲージ無敵無いようなもんなんだからこんなもんなのかなとか
いやでもリバサはともかくダッシュアタック確実に受けてそこから火力出せるのはダメだろとか
そんなこと思ってるうちに死ぬ

フェリちゃんは無料無敵あったらニーア以上に嫌われてたと思う
撃ちやすい奥義とガーキャンとのかみ合いが良すぎる

ヴィーラはちゃんと奥義当ててリターン出るようになったのは大きいと思う

特定のプレイヤーが強いだけってよく聞くけど
本当に弱いキャラだとプレイヤーが強くてもマジで結果出ないし野試合の勝率も悪くて微妙だから
そのキャラは本当は強いでいいと思います

変身超必はコンボいけるし優秀でしょ
確か普通にBPも減らすよねあれ

ちゃんと他の奥義と同じくBP減らすから今回は当てたらしっかりリターン出るよ

奥義はこっちのBP回復してあっちのBP減らすから当てた後の盤面は有利だよ
開放なら2つも減らせるんだぜ

詐欺飛びは相手の起き上がりを昇竜にしてスカせるかとガードにしてガードさせられるかで確認できると思う
投げから前hjとかわかりやすいよ
実戦だと受け身とられたりとられなかったりするから詐欺るのむずいけど

BP一個消えるのマジ嫌な気分になるからな

ニーアは近Bの発生か認識間合いどっちか取り上げろ
お前近距離特化タイプの性能だぞそれ!

ニーアの人形がない間は覚醒奥義打てない時のみ安心して打撃を重ねられる
そういう意味ではまあって感じなんだけど人形ある時が普通におかしいんだよな

BPがどのシーンでも奥義打つよりUアビコンボのほうが強いのなにか間違ってるだろ
…あー一応BP回復がメリットか…でもそのころ試合終わるだろ

いやー端とかなら奥義撃つ価値はバリバリある
純粋に減るしBP有利も取れるから

序盤ボロクソにされても奥義さえ当てればレイジングでワンチャン見えるから回復もだけど減らす方が大事

双方BP吐いてる状態で当てると相手のBP削りつつこっちのBP回復でBP差を2つけて火力やばいことになるから…

言うてもキャラによるからねえ
ジークさんとかファスティバとかだとUアビは普段のダメージ取るのには使わずに
触りにいくか画面端に押し込むか切り返しで温存して最後の選択肢が殺しきりに使うだし

奥義はコンボで当てれるタイミグあったらガンガン当てた方が結構勝てる対戦多い印象ある
やっぱBP減るの強いよ

ベリアルはUアビ使うの当身ぐらいでそれも使うこと少ないし奥義後の状況がどっちもクソいいから必然奥義撃ちまくる対戦のテンポは死ぬ

アバベリなんかは画面端の最大ダメージがUアビ3回使うコンボだけど
Uアビとそれ繋ぐ為の強アビの連打でアホほど体力減るから奥義でとっとと締めた方が良かったりしなくもない

奥義全然強いけどゲージ100溜まったままでいるとゲージの効率悪いから
U技ちまちま吐けるキャラの方がやっぱ強いよなってなる

奥義はその後のゲージ貯まりにくくなる期間が結構辛い
コンスタントにUアビ吐けるキャラはここら辺気にしなくていいのがメリットになるな

だってそのイクスゼーレから繋がるようにしたら奥義含めた何もかも当たって強すぎ!!!!!!11!!って騒がれたのが前作だし…

イクスゼーレ入れたら60秒間奥義ゲージ上昇しなくなるデバフにしない?

原作を考慮し始めるとニーアが死んだ時に1回復活してくるからダメ


復活は置いといて使いきったら死んでくれとは思った

カウント減って奥義の火力UPも割と意味わかんねえからよぉ…
こっちが命を削って一生懸命減らしたカウントだろうが!