俺のやってるソシャゲも格ゲー出して欲しい
グラブルみたいに成功できるはず…
FGOかブルアカレベルなら…
よほど太い作品じゃないとキツいぞ
アイドルマスターシンデレラガールズバーサス!
やりたい…
スタッフの偉いポジションに格ゲー好きがいることも大事
格ゲーがそもそも成功キツイって!
グラブル作品ファンにはスゲー理想的なの出してもらえたよな
FGOでやってくれると思ってただけに羨ましい
FGOはアーケードがあるじゃろ
敷居高ぇ~
原神ならありそうな無さそうな
ブルーアーカイブバーサスライジング!
絶対格ゲーにするより向いてるジャンルがあるだろ!
ブルペックスか…
ブルアカは格ゲーよりも2on2のガンダムのやつして欲しい
対魔忍ヴァーサスか
ブルアカは熱血行進曲がお似合いよ!
めっちゃやりたいな…
格ゲーやらないからリリンクの方が羨ましいかな
どっちもおそらく縁の無い話だが……
ドルフィン オア アライブ!
3dグラフィックで動くキャラが見てぇ~
そこは惹かれる
マギアレコードバーサスよりもマギアレコードブレスオブザワイルドの方が出してほしい
そこかしこであのデザインの魔女がうようよするのはちょっと怖いな…
FGOはキャラ選で荒れそうだけどグラブルは荒れたんだろうか…
他所のキャラ連れて来るくらいなら他のキャラ実装しろやとはなった
最初に来たのはわりと妥当な選択だったからそんな
ただ追加のウーノとか誰が望んでんだよ!とかはあったな…
人気と格ゲー映えと種族バランス考慮した感じだったから人選そのものが炎上したのはあんま無かったと思う
ベリアルが別verでキャラ枠2つ食ってるの勿体ねえとかそんくらいかな…
格ゲーによくあるボス用モード流用したコンパチ実装だしまあいいでしょ
グラブルの格ゲーって成功なの?
アイマスは各シリーズからそれぞれ何人か出すタイプで行け
シンフォギア ストライヴアンリミテッドやりてえなあ…
結局4騎士と組織組揃っちゃったし面白みはない
ウーノで面白み感じるやついないって分かったから人気所だけだしてればいいってなったね
グラブルも人気キャラ多いからなぁ
アークナイツバーサスやりたい
へラグおじさま動かしたい
資本の違いというより会社のやる気の違いか
か…艦これ改…
グラブルはモーションやイラスト陣だのが格ゲー大好きでよくパロディやってたって土壌がある
FANZAゲーのスマブラやりたい
ウマ娘プリティファイター!
リリンクといい定番キャラ以外の枠で謎にジジイ推してるよな
やっぱ多様性重視してんのかな
ぐぶばーはキャラ選択の前にナーフナーフナーフナーフの調整にヘイト向きまくってたからよく言われるウーノですら荒れるというかただただ落胆されるだけだった
ウーノ爺じゃないのに…
FGOだったら絶対ジャンヌオルタ出るよ
足踏みでレースした後モーキャプでキャラが踊るダンスゲーが付いてくるウマ娘のゲームを出してもらおう
ソリッズよりガンダゴウザのほうが良かったよ
格闘家枠ならアリーザかフェディエルかグレアがよかった…
話聞いてるとグラブルが成功してると思えないんだけど…
成功してなきゃ続編出ないのでは
ウーノはFGOで言うとオベロンとからいこーさんDLC参戦してない状況でシェイクスピア持ってきたみたいな感じはある
え!?他の人気キャラ差し置いてお前!?みたいな
ウマ娘が殴り合ったらなんか違うだろ!
ウマプロレス路線で行こう
いやブルアカはMOBAだろ
4on4で遊べるし
ギスギスしろ
リリンクはヨダ爺使えるのは楽しみだぜ!
ガンダゴウザはまあ…
世が世なら黄昏フロンティアが作ってたはずだアイマスの格ゲー
グラブルは何年も前から格ゲー出したい!ってずっと言い続けてやっと出した奴だから熱量が違う
マブカプみたいにアイマスvsラブライブやってほしい
俺もVS後期は尻すぼみのイメージだったけど
VSRはアーク側が前向きにやりたがるくらいには感触良かったようだよ
リリンクのヨダ爺は別に居ても嬉しいわ
パズドラVS
炭治郎…リヴァイ…コナン…
ブルアカは格ゲーいける?
なんか銃でしょ
格ゲーよりエクバとかの方向性で…
つまりガンストだな
FPSとかMOBAみたいな方がいいかもしれんな
ジジイキャラのかっこよさは歳に負けない力強さだけどウーノはハーヴィンだからどうしても体格でそういうの不利
グラブルもFGOアーケードのモデリング羨ましいと思ってるよ
あれは確かに
ブルアカのキャラでバレットガールズしたい
ピョンテ格ゲーとかただの司令官をかけた頂上決戦にしかならねえなこれは
NIKKEでFPS…
ナーフやめろ
FPSでみんなイライラしちゃうんだ…
ブルアカはGTAでいいだろ
グラブルの格ゲーぐらい頑張っても格ゲーとして盛り上がってるかと言われると微妙なラインなのが格ゲーの厳しさというか鉄拳とストの二大巨塔が如何に強いかがよくわかる
格ゲーとしては盛り上がってる感じだと思うけどなぁ
二大巨頭が格ゲーの範疇を超えて盛り上がってるのがすごい
未だに自分の好きな作品が格ゲーになったらって妄想に00年代を感じる
それを本気で叶えに行ったのがグラブルの製作陣だも思うと羨ましい
まるでグラブルの製作陣が趣味挟んで運営してるみたいじゃん
ブルアカは格ゲーよりGTA作った方が売れると思う
キャラゲーと銃はfpsと相性悪いな
自キャラが見えなくなる
やはりTPSか…
ブルアカタクティクスみたいな感じで…
ウマ娘ファンが望んでるのはウマ娘Dだろ?
グラブル格ゲーは話題性の一作目だけじゃなくて二作目も当ててきてるのが普通に凄いと思う
息が長いシリーズになる気がする
まあただソシャゲがある以上本元が死んじゃうとどうしようもないのがあるからなぁ
長生きしてもらう為にも本家になんとしてでも生きて貰わないといけない