【 アーマードコア6】せっかく対策したのにマッチングしなくなるあるある。

アーマードコア6

スタンにボコられたからアンテナ頭したらとたんにマッチングしなくなった…

対策したらマッチングしなくなる
よくあることよ

三連続でマッチして3連敗した相手の対策アセン組んだら全く違うアセンのやつとマッチングした時ははげそうだった

FCS5で距離適性80の距離(P05の中距離)でシュナイダー腕(射撃適性160)でLRAを撃ってるんだが思ったより全然当たらん…
LRAの弾速の問題もあるんだろうけどなんか当てるコツとかあるんかな

赤い照準が相手に追従してるかは確認した方がいいよ
QB吹かした直後とかは外れてることが多いからそういう時に撃つと無駄打ちになりがち


極力意識しようとしてるんだけど大体あったまってしまって忘れてしまうな
意識してみるありがとう

対戦後即マッチングしなきゃ同じ相手とマッチしないから対策するだけ無駄って考えるのがいいかも

感覚で当ててるからこのタイミングで撃てば当たるってのわからんな…

試しにアンテナ外してみると良いよ
マッチするから
なんでだよ!10戦したのに出てこなかったじゃないか!

なんか今日はチーム戦が振るわない日だった…
なるだけ2対13対1でボコろうとしてるんだがな…

アセンでマッチングしてるとこはあると思う

マッチングよくわからんよね…
格上とめちゃくちゃマッチすることあれば格下とマッチしまくるときもある

もっと強くなりてぇ…

昇格戦で同格のやつとマッチするとよっしゃ!って思う
そしてそんな奴に限って格上のやつより強い

強くなるには戦うしかない

これライフルとかレーザーの判定は撃った方で
ミサイルの判定は食らう側でやっているっぽい?

ニドガンパイル使ってる方に聞きたいんですがパイルはスタッガー直前から準備してます?
それともスタッガー見てから切り替えて間に合うんでしょうか

最近試合放棄されることちょくちょくあるんだけどたまたまかな

めちゃくちゃAP差付けて相手のTA発動した時は棒立ちで諦めてたことあったな…

ほぼ何もさせずに1本目取った後の2本目で相手がぼっ立ちになったのは最近あった
お前S昇格戦中だろ!もっと粘れよ!

諦めてしまったのか武器全部パージしてカラテで挑んできた人がいたな
こちらもパージせぬば無礼というもの…

(一つだけ残しておくか…)

軽4でミサイラー爆撃してたら最後足止めて棒立ちになった相手はいた
まぁ相性的にどうしようもないのは明らかだったからちょっと気持ちはわかる
切断しないだけマシだ

Aの壁に登頂失敗してアセンがめちゃくちゃ迷子になってる
とりあえず150ジェネレザショを試してるけど俺のミサイル全然当たらねえ

相性的にどうしようもない相手にはサレンダーボタンが欲しくなる時はある
鬼ごっこもガチタンLCBの相手するのも嫌なんじゃ…

上でFCS云々言ってたものだけど
改めて自分の戦闘距離見たら近~中距離だったわ…
おとなしくTALBOTに変えた途端勝てるようになった
勉強になったわありがとう

二回連続で同じ人と当たって前回歯が立たなかったのに二回目の一戦目で完封したらぼったちされるとかあったな
なんで…?

腕の射撃適正とFCSの数値足して150ならそれでサイトの追従は頭打ちであとは反動制御でブレを抑えるのが良いとかしらそん
つまり芭蕉でも近距離でニドガン撃つ分には問題なかったんだなと

しらそん…
良いこと聞いた

しらなかったそんなの…

それだとナハト腕付けとけばFCS何でも良い事になるけど良いのか?

Wパルハンミサでタンク封殺したら2戦目棒立ちは何度かあった
気持ちは分かるけど一度捕まったらこっちはしぬんだから実はギリギリなんだよ…

それ最初期に言われてたけど腕の射撃適性そこまで効かないし明らかにFCSと単純に足せば良いわけじゃないよ

腕部射撃適正を参照する照準補正(トータルスペックに載る方)がタゲアシオンしてる相手が動いた時に正面に捉える画面旋回の速さの度合
FCSがズレた赤ロックを相手に重ね直すまでの速さの度合い
…だと思ってるので合計150でも頭打ちかというと違うんじゃないかな…


わからない
おれは雰囲気でアセンを組んでる

ずいぶん理論的な話をしてるな…
そんなん分からんでもS行けたからいいや!

この!!!!!
レイヴン野郎!!!!!!!

試しに組んでみた機体でランクマ行ったら3戦くらい圧勝できて
このアセン行けるのでは!?と思った矢先に現れた相手にボッコボコにされるのいいよねよくない辛い

スタンはなんであんな当たって当然くらいに当たる性能してんの…?

まあド近距離限定でしか光らないので…
その近距離でもしっかり回避運動しつつ当てて行くんだ
相手タンクでネビュラれたら悲惨だし

たまにパージして空手を挑んでくるように見せかけて懐に隠したレザショをぶっ放す擬態カラテ型もいる

スタンガンメイン時折ミサイルヨーヨーとか色々やってるけどなんかAB特化型のスタンガン重二が異常に勝率良い
完全引打ちとか一部タンクは厳しさあるけどなんとかなるし実際Sランク登れたのでにっこり
捕まえたら絶対逃さねぇ精神で2000ちょいの電撃ダメージ入ったらまたコンボ決めるのが気持ちいい

反動制御は気にしたほうがいいんじゃない

反動制御ってやっぱレーザーでも影響するのかな

連射するならば当然
TESTで腕と武器変えながら連射してレティクルの広がり具合ちゃんと確認しとこう

現在Bランクだが近接ニードルガンに対する勝率0%

ニドガンはちゃんと距離を取るか高低差つけるかガチタンだぞ

寄られてヤバいと思ったら垂直上昇するだけでも案外助かったりするよね

今回近距離で高低差詰めにくいからな…
意外とそれで助かる事は多い

接近に1回でも蹴り通せると相手がチキってくれる印象がある

ミサイルマン使うと試合は勝てるけどポイントが全く貰えて無かったりする…
これ俺役に立ってないのか?

チーム戦のポイントってトドメ取った回数ランキングじゃないの?

4脚ホバリングがクソ速いなこれ?
ガン逃げミサイラーやってたら気持ち良い

連敗しつづけて対策アセンくんだらのメタ貼られるを3回繰り返したことはある
これはもしかして……集団ストーカー!?って思考に一瞬マジでなったから明日病院行こうと思う……

幻聴が続くようなら言え
調整する

ゲームでマッチした相手の事くらいで病院行く必要あるかな…

さすがにこの時間はマッチングしないな…

ニドガンダガーでテキトーにやってたらA行けたぜ~!!
そっから勝てずにA底辺を彷徨っている…