正直目立ってないなと思っているポケモン。

ポケモン

リーシャンより地味だと思うポケモン挙げて

ドガース

コジロウの手持ちだから割と目立ってる方だろう

チリーン
ポケモンの進化を楽しみにしていたらコレで唯一がっかりした

ルビサファ未プレイなの?

アルセウス無かったら一生色違いに出会えなかっただろうな…

ナゲツケサル

今の所こいつかな

ガーメイル

ダイパの旅で活躍してくれたよ…


殿堂入りメンバーにナゲツケサル入れてた俺を侮辱する気か

ハギギシリ

コフーライ

進化後が派手すぎるから

スバメ

ジジーロン

何上げても否定されるな

それだけ思い入れのある子が人それぞれ違うってことだな…

ケイコウオ

マラカッチ

かちです

オリーニョ

ハンテールだろ

ネオラント

最近出てきてない中間進化あたりが怪しい気がする


ネオラントとかオーベムは進化後なのに存在が地味なポケモンとしてもうトップクラスの存在な気がする

ネオラントは存在感がないポケモンとして逆に存在感がある

フレフワン

ペロッパフ→ペロリームは犬とスイーツってかわいい組み合わせなのにシュシュプ→フレフワンのモチーフわからんし怖い
でも地味

香水とペストマスクって言うダークな組み合わせだった筈

ネオラントはレジェンズで再登場してなかったら姿を思い出せなかったかもしれない

ポケモンスナップでも出たし…

本編で出なきゃ意味ねえんだ

タタッコ

ネオラントが存在感がないポケモンとして存在感を発してきた今
もっとも存在感がないポケモンはハンテールもしくはサクラビスに決まろうとしている

進化後はともかくケイコウオはリーシャンといい勝負してると思う

やっと復活したけどケララッパはだいぶ怪しい位置にいたと思う

ルビサファだとサクラビスハンテール

2進化の中間はどうしても地味になりがち

SVだと図鑑埋めてるから認識してるはずなのにコイツいた!?ってなったのはヤングースとデカグース


レドームシ

そろそろBW以前のポケモンにも専用技とか配って欲しい

個人的にはムチュールとかブビィ辺りのベビィポケモンを推したい

ポケスナで出てきてお!ってなったのはメテノとかはあった

ハギギシリだけSVで図鑑埋まらなくて攻略サイトで調べた時にこいつ新ポケだっけ…ってなった

進化後が有名だから進化前も論理はちょっと無理があると思う
上で出てるのだとコフーライあたり

コフーライはスマブラに出たから割と印象強め

タタッコ
オトスパス

リーシャンとチリーンは可愛くて色違い狙いたくなるから割と印象に残ってしまう

チェリンボ

サボネアはリーシャンと比較するとちょっと派手すぎるな

ブーバー
ブーバーンに進化させてるやついないだろ

意味わからんしベビィとか追加進化がプラスされたやつが地味なわけねーだろ

リリーラ

サボネアはコジローの相棒枠だから超目立ってたよ

リグレー

ゴルーグかなんかの進化前だっけか…?かなり自信ないくらいには地味だな

じゃあゴクリン

連結点店主!連結点店主じゃないか!

初代ポケ151匹は初代出身というだけでリーシャン知名度超えるから

リグレーは剣盾で育て屋の近くに湧かなかったら多分怪しかった

このスレで最後まで名前が出ないやつの中に答えがある

知ってるだろうから名前出さなかったのと忘れてるから名前を出さなかったのをどう見分けるんで…?

見分けなくてもそのまま中のどれかってことは変わってなくない?

リーシャンってまぁまぁ印象には残るラインだな…

チリーンも元々壊滅的に弱いんだから進化前じゃなくてさぁ…

旅パでは問題なく使えるし対人でもたまに起用されるくらいには強いほうだぞ

ゴクリンはりんごみたいで可愛いし緑色の丸っこいものなのに毒タイプ?っていいギャップが生まれてる

ゴクリンはポケスリやっててうとうとループ嵌ってると嫌でも見るからな…

専用アイテムで分岐進化と豪華待遇なくせに完全な寄り道ポケモンなせいで影が薄いハンテールは次期地味ポケ王の座に着ける

ププリン

ルナトーン

オリーニョ

ミニーブ以外本編中で殆ど出てこないから地味ではある

ここまでプロトーガなし

大分リーシャンラインにいる気がする

化石ポケモンなんだからそこまで影薄いわけないだろ

お香嗅がせてやらないと幼体の姿では産まれてこない類のベビーポケモンって世界観設定的にどういう事だよと度々疑問に思ってた

オリーヴァはムカつくくらい顔合わせることになるから覚えられるんだけどな
何エレキフィールド消してんだ殺すぞ…

これがあるからレイドスモトリからブーエナを外せない

地味ってことで逆に有名な奴はもうほぼ出てるしな

タタッコより先にオトスパスの方が先に会うんじゃなかったっけ

アンノーンの!と?

アルセウスで主人公の家に張り付いてたインパクトが凄いからだめ

タギングルとかいうパルデア新規でも屈指の地味ポケの更に進化前のポケモンなんて名前覚えてるわけないだろうきっと

タギングル自体は割と独自性高いから初期の方のランクマだと結構認知されてたぞ
シルシュルーが進化前としてビジュアルがつながらないのは本当にそう

プロトーガは相方が有名すぎて相対的に低く見られがち

ダブランとか地味じゃない?

あまり他と印象はダブらんし地味というほどでもない気がする
ダブランだけに

コスモウム
存在意義すら疑わしい

フィオネこそ最も存在意義ねぇだろ

存在意義は無いけど地味ではない

地味ポケ選手権で存在意義問うてくる派手なやつ出してくるな

みんながみんな最新作やってないけど入国済みでマップ上での出現率がそんなに低いわけじゃないのが結構挙げられててびっくりする

フィオネは存在意義ないのが認知度に繋がってるパターンだから

ダイマありきみたいなやつのダイマを失くしたすがたには独特の地味さがある

一番地味なリージョンフォームはガラルバリヤードで決まりでいいよね

フィオネはアルセウスのイベントで集団で襲ってくるからな

初代だけどパウワウはたまに存在忘れそうになる

ブルレクの氷タイプを捕まえろミッションでいつも舌打ちする

ダダリンとか初見のインパクトはあるけどそろそろ忘れられてると思う

シズクモは派手かなぁ

進化先のオニシズクモが性能込みで印象的過ぎるからついででそれなりに認知がありそう
名前がほぼ変わらないのもデカい

アリアドスとか?イトマルとかはかわいさでちょっと知名度ありそう

グズマさんの相棒だし毎回強化もらってるから印象に残る

いやあいつはなんやかんや対戦で遣いたい固定ファンいるぞ
アンズも使ってくるし
そもそも最終進化してる時点でリーシャンとは格が違う

リーシャンは人気そこそこありそう
地味な動物系の中間進化辺りが怪しい

アリアドスは違う技に変わったりしてるけど専用技キープし続けてるからすごいやつだよ

進化前上げて地味はあまり地味ポイントが高くねぇんだよな
やっぱりネオラントやハンテールとかオーベムらは至高の存在だわ
最終進化系かつ使うトレーナー少ない・寄り道しないと対面できない・別にレアでもない等地味ポイントが高い

いやそいつらこそ地味ポケ~~ってネタにする意味で有名になるから地味ポイント高くなくない?

堂々巡りの話か?じゃあ地味ポケモンの話に出ることがないピカチュウは最も地味なポケモンなのか?

ハンテールが地味ポケとして有名になりすぎてサクラビスの方が忘れられてそう

サクラバトンはそこそこ時代を築いた側の構築なのに…

ケララッパ一択だろこんなん

バオッキーなんか多分今人気投票やったら最下位にならないしな…

バネブー

止まったら死ぬ設定が扱いづらすぎる…

前作新規だけどヒメンカひょっとしてだいぶ怪しいか?

どうでもいいけどパールルはリトルカップの怪物だから多分知名度はある

タタッコとか存在すら知らなそう

フレフワンとか最終進化でなお中々ポイント高そうだけどGTS最強ランキングで強かったりトリプルダムだと使われてたから微妙かな

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。