クリアしたから感想語らせてくれ
とりあえずずっとまっすぐでかっこいいなあってのと
痩せ細ったけど生きようと足掻く桐生ちゃんに何とも言えない気持ちになりました
あとYouTuberとマスコミ嫌いになりそう
YouTuberだって色々あるわけで所謂告発系とか迷惑系とか嫌いになるのはまだわかる
一番最後の桐生ちゃん見ると色々感情はあるのに言葉が出てこなくなっちゃうよね
何で無抵抗のイチぼこぼこにしたんだアイツ
今作は一番が中心って事前情報を聞いてたけど蓋を開けてみるとどちらかと言えば桐生ちゃんのやり残しを終わらせる為の物語だった気がする
桐生ちゃんとのお別れ会だよ
W主人公だったの前半までで分割してからはほぼ桐生主人公だったよな
ラスボス逆だったほうがよかったんじゃないの?って感じはある
桐生に謝らせたかったんだと思うけども…
海老ちゃんとの決着は一番で良いんじゃねえかな…
逆だとして桐生ちゃんだと自殺を図るあいつを掴んで助けない気もする
まぁ…別にいいんじゃないか…?
いや一番も主人公してたんだけど一番の場合はちーちゃんとか山井の方が物語の中心にいたというか
一番は7の時点で一区切りついてるし茜さんもラニも保護さらてるからなんか持て余してた
海老名と一番の絡みを続編にとっときたかったんじゃないか
桐生ちゃんとジジイは因縁がイマイチ弱いしなぁ
シナリオ別に良いとは思うけどレビュー記事で散々「0と7超えた!」みたいに煽る奴が居たからちょっと肩透かしはあった
7の方がシナリオは良くないか?
0はやってないけど7と比べるとシナリオは圧倒的に7のが上だよね
8は大分ブン投げてる部分ある
というかシナリオ的にはあんま見るべき部分はない
娯楽作品としては滅茶苦茶面白いけど
冒頭でアサクラけしかけてきたカスがしっかりエンディングでまでカスだったのは
胸糞要素だけど少し嬉しかった
ゲームとしては歴代最高傑作だと思う
シナリオは3位くらいかな
シナリオは
7>0>7外伝>8>2>1>その他
って感じ
7外伝と8はこれまでのシリーズやってるかで変動すると思う
山井のシナリオ自体はいいんだけど終わってみると山井以外もうちょっと掘ってよ!って感じだな
勢力多いようで結局山井以外みんなブライスの手下だったからいくらかまとめても良かったかもな
徹頭徹尾外道のドワイトはあれでいいけどウォンはもう少し料理しようがあったろとはなる
桐生ちゃん側のラスボスなら別に一番との因縁作らなくても良かった気がする海老名
ブリーチジャパン名乗るのなんかも桐生ちゃんからすると別にどうでもいいし
海老名の方が桐生ちゃんあんま因縁なくないか?
海老名側から感情向けられてるだけで
7からのメンツは7で完結しちゃってるからまあしょうがない
ただまあ7で不満だった部分めっちゃ改良されてるから8の方が面白いとは思う
でもシナリオが見たくて龍が如く買ってるところもあるからな
シナリオ自体は他のいいやつにちょっと劣る気もするけどゲーム部分含めてだと文句なく最高傑作感がある
7はシナリオはいいけどシステム面に酷い部分多かったもんな
それを踏まえれば8は最高傑作
離れた敵までてくてく走っていくのダルかったねえ…
花輪が死んだのかなりショックなんだが…
大海原の合否ムービーはスキップさせて欲しい
合格するとその試験の合否はスキップできるようになります
ウォンがあっさり死んだのはショックだった
リベンジしてほしかった
UIの細かいこと言うとめちゃくちゃ種類多い回復アイテムが一緒くたにされてるのだけ不満
食べ物の種類がめちゃくちゃ多いのはRP的な魅力ではあるんだけど利便性考えるとなんとかならんかなと思う
HPとMPはカテゴリ分けて欲しかったね
シナリオだけ見たら7は0超えて最高だと思う
ブライスはキャラ的には良かったけど如何せん爺過ぎてバトル映えが悪い
茜さん絶対死ぬと思ってたよ
普通に生き残ったしそもそも騒動には偶然巻き込まれただけだった
ラスボス対決って意味では7が歴代最高レベルにいいんだよな
8はまぁ上で言われてる通りもやもやする
何かしょんべんチビりながら命乞いする三下キャラだと思ってたのに意外と気合い入りまくってないドワイト?
ブライスは…超能力とか使うんだろ!
祈りを捧げて…ほい手榴弾
もうちょいガンソの導師みたいにイカれたキャラであって欲しかった
エイちゃんいつの間にハワイから日本移動したんだっけ
核廃棄施設ライブ見てる髪ボサボサの人エイちゃんだって気づかなかったよ
面白いけどUI周りは結構不満多いな
PS5だとセーブスロット消せないし
エンディングシナリオで伊達さんが大道寺一派にボコられるのはそりゃそうだよなって思った
秋山もちょっと殴られても良くない?
クラブに乗り込んだあたりで一応エイちゃんとも一回バトルさせて欲しかった
ネレ島にも姿形ないと思わんかった
戦闘が面白かったのでもっとやりたい
最後ビン頭に喰らって目覚めない一番がファンタジー世界行く外伝とかDLCとか
多々良がちーちゃんって全く気付かなかったんだけど
ちーちゃんの中の人のガチファンはPVの時点で多々良の正体に気付いてたのかな?
ラストで佐々木になんも言及も描写もないまま終わるとは思わなかった
どうなったんだろうなあいつ…
ちょっと投げっぱなし感あるよね
まあ一番なら異世界転生くらい出来るだろ…
佐々木はせめて最後エイちゃん背負ってるときに駆けつけて欲しかったな
何か色々風呂敷畳んでおかないといけないキャラクターとか置いてけぼりで終になっちゃうのがもったいない
システム面は純粋に7の改良版でボリュームも増えて楽しいんだけどシナリオだけなんとか補完してほしい
DLCとか外伝でいいから
一番に「へへっマジで〇〇みたいだな…」って言わせておけば大概のゲームジャンルを網羅できる気がする
荒川のおやっさんを少し嫌いになってしまって辛い
崇拝してる一番も蔑んでる海老名も一面しか見ていない
人間ってそんな単純なもんじゃないって受け取った
海老名役の人声優滅茶苦茶上手くない?
声の張り方が普通の役者ってより声優っぽいのよね
シナリオ的な話すると所謂桐生ちゃんの卒業式的なメモリアル関連は良かったんだけど
本筋は桐生ちゃんと海老名因縁薄いとか一番のドラマ的には茜さん再会がピークだとかもうちょい盛り上がり欲しかったかな
ラストはハワイも神室町もぶっちゃけ何にも収集つけれてないし
話〆れないから時間スキップして強引にまとめただけでかなり酷いよ
それはそれとして一番と桐生さんのラストシーン自は良かったしシナリオの整合性なんてキャラの魅力の前にはどうでもいいとも思う
俺もさっきクリアした
なんか色々突っ込みたい所はあった気がするけどEDで泣かされたから俺の負けだ