このゲームまあまあむずくない?
慣れてないのもあるけどキチガイ三連弓兵のステージで普通に死んだ
難易度簡単なやつでも途中で終わっちゃった
バトルのリミットなんとかならないんですか…!
ていうか今更気づいたけど体験版って時間制限あったのか…
てっきり特定のステージまでは進める系かと
思った以上にシーフが強い
それ以上にハンターが強い
強いって言っても全部ハンターにしたら強いかっていうとそんなでもないし組み合わせ大事だなと思う
自分が強いと思ったのはタンクキャラと大剣使いの組み合わせ
アイテムの使用に一切リスクがかからないシステムなのでピンチになったら普通にアイテム使っていいと思う
範囲の戦闘不能回復してスタミナまで回復するテント強すぎじゃない?
店が在庫制なんで使用をためらう人は一定数いそう
ステージクリアする事にどんどん店増えるんだから使い切ることはほぼないんだろうけどね
まあラストエリクサー症候群は不治の病だからな…
キチガイ三連弓兵のところは自前のグリフォンライダー作るかどうかで難易度ぜんぜん違う
装備更新すると割と硬くなったりするぞ
あとこっちも弓兵出してブレイブスキルのアローレイン連打して殺す手もある
グリフォンとシーフは弓兵相手だと脆いからナイトとかソルジャー使って後衛をカバーしてやれ
RTS入門編なんだろうなと思う
SLGのつもりでやってるといろいろ勝手が違うってなる
弓兵のとこは普通にゴリ押したな
全員ハンターにして君もアシスト射撃部隊を作ろう!
エキスパートとノーマルでだいぶ難易度に差があるから攻略法はどっちなのか明らかにしたほうがいいと思う
エキスパートってマジで全然スキル使えんし
隣接してればどの部隊でも戦闘できるのはかなり優しい仕様だと思った
あれなかったら弾き飛ばされた敵の先に休息中の味方が居て…とかいうクソ連携起こりうる
というかオウガだと起きた
これでもある時はあるぜ!
弓兵ってどのステージ?
天使ちゃんの依頼
あそこか…
敵に支援射撃強すぎ問題
大抵の場合最初から見張り台に陣取ってるからな…
なので速攻で殺しに行ってこっちの弓兵を見張り台に乗せる
グリフォンライダーとハンターor魔術師の組み合わせ強いよね
飛行して見張り台まで行ったらリーダー変更する
ウィッチが加入した所だけどここまでのクラス数でも組み合わせや配置によって戦闘難易度が大幅に変わっておもしれーってなる
ガンビットちゃんと組んだらもっと楽しいんだろうな…
ガレリウスがとにかく大変だった
トラヴィスと炎上なしでクリア出来るんだろうかあいつ
グリムグリモアリマスターしたのこういう事かァ~…てなった
13機兵もそうだけどヴァニラ的にはRTSやりたい感じなのかね
弓兵くらいならジジイかクライブがなんとかしてくれる
何回かやり直しつつ5時間分を最高難易度で詰めプレイしてる勢もいるからな
ママに褒められたいさんのステージも割としんどかった
支援攻撃は敵だけの特権レベル
あそこ最序盤から行けるけどレベル高いしアーマーとナイトが魔法攻撃で死ぬしでキャラ揃ってないと普通に難しいと思う
レックスで誘い出しまくれと聞いた
ジョセフは支援魔法ガードしてくれるから普段よりさらに頼れるぜ!
レックスの挑発強いけどエキスパだとブレイブ1が重すぎる
小隊制だからジェイガンに無双してもらっても経験値無駄になりにくいのはいいね
敵殺せばそれだけ敵殺せるアサルトラッシュおかしくない?
アクセでPP2増やすとチェイスで6回殴る天使とかもいるぞ
脚も速いから無双できる…なんだこれ
カジュアルにするとブレイブスキル使い放題でいいよね
おらっロイヤルオーダー!
パワーエールアサルトラッシュ
クライブくんとクロエちゃんはズッ友
これ戦闘不能ってなんかデメリットある?
ないよ
キャラロストはない
ハンマー爺さん仲間にした後ニーナちゃん加入して速攻で爺さんがスタン落ちした
山盛りウィザードもジジイとクライブがなんとかしてくれる
騎馬がむちゃくちゃ強くない?
騎馬兵は強い
強いのだ
でも相性悪いと瞬殺されるされた
グリフォンがそんなにいないから強みだけ押し付け続けてる…
敵を殺したあとそのまま突撃して更に殺すんは女々か?
アクトヒール便利だね
APまで回復してくれるのやばくない?
ゲーム性は全然違いそうだけどグラフィックの感じがグランナイツヒストリー思い出すなあ
俺あのゲーム結構好きだったんだ…
女傭兵のあたりまで進めると野生のクレリックが襲ってきて駄目だった
騎馬は殺せるライン以下の敵は全部食えるから無法が過ぎる
手数足りねえとかスタミナ足りねえとか言ってるゲームで序盤からいていいのか?
ジジィは露骨に困ったらこのユニットで何とかしろ枠だよね
困る前にすり潰していく…
まあエキスパートだとジジイも普通に負けるんだが…
そういう事情なら
今回はキャバルリースレイしてやろう
まあちょくちょく騎馬特攻みたいなキャラは居るんだが…
とはいえ敵のソルジャーそこまで強くないからな
グリフォンは怖い
時間切れあるの知らずにメシ食いに行ってたら終わってた
まだ序盤だから育成でどれだけ不利を埋められるか分からないけどクラス相性>>>ステータスの高さみたいに感じる
その辺りは特典でボードゲーム付いてくるのも納得の感じがある
天使ちゃんのところは話しかけるだけでグリフォンライダー雇えるようになるから開幕速攻で行って雇えるよね
ネームドのグリフォンライダーちゃんはなんで貧乳なんですか…?
失望しましたデカパイ傭兵雇います
普通でもまあまあ難しいからな…
王子もうちょっと足早くなってくれねえかな
せめてシーフと同レベルまで脚力鍛えてくれ
グリフォン即へばるからオーバンで無理矢理回復させてる
カジュアルですらたまに騎馬部隊ぶつけるとええ…ってなるくらいボロ負け予想がでる敵がいるからな…
まあカジュアルだからテレポで変わってもらうけど
まぁハードモードはゲームの仕様理解してからやるもんじゃないか
この手のゲームで勝手がわからない状態で高難易度やっても嬲り殺しに遭うだけであまり面白くないと思うぞ
シャーマンは敵で出てくるとデバフかけられまくって塩試合になるから厄介
弓の盗賊処刑しちゃったから自軍にアーチャー一人しかいない
グリフォンとかシーフ厄介だし勧誘した方が良かったか
あいつ見逃しても仲間にならないよ
先の展開ではなるかもしれんけど
ちゃんと弓や魔法の援護射撃の的になると専用台詞あるの丁寧だなあ
傭兵の姉ちゃんのステージの大剣使い敵に回ると強いなってなる
まあまあ強いけど言われてる通りシーフの回避盾で大体済む
自軍だと被弾前提での火力だからカバーの仕方考えないとならん
騎馬使う時って編成どんな感じにしてる?
騎馬+パワーエール係あとは好み
パワーエールって騎馬より行動順早くしないとだめだよね
やってないけど大変そう
敵シャーマンに対する対抗策が相手より早くこっちのシャーマンが動かすなのなんか間違ってる気がするけど他にやりようがない
アローレイン!
ガンビットはちゃんと弄っといた方がいいぞ
デフォだとHP一桁のキャラより8割残ってるキャラ回復したりする
ゲーム下手すぎて斧とか弓がすぐ死ぬ!
ヘルプのクラスごとの解説読むとええ
前衛ちゃんとタンク役おいてる?
爺ちゃんだからよくある序盤だけ頼りになる成長がないユニットだと思ってたけど
何でも出来てマジで強い
ステータスも高けりゃ手数も多いから純粋に強い
レベル上げ自由に出来るようになるのかな
カツカツで戦うの怖いぜ
コルニア領南東にいるキャラの依頼小茄子とフリー解放されるよ
体験版範囲だとフリーマップ5回しか挑めないけど