Steamにドラクエビルダーズ1出てるけど楽しい?

DQB2ドラクエビルダーズ2

steamで出てたのついさっき知ったんだけどこれ面白い?

やるなら聞かないでやった方がいい

ここ数年のスクエニ作品では一番面白い

数年…?

体験版なかったっけ


ストーリーとか導線がしっかりしてるマイクラ
代わりにマイクラ程の自由度は無い

ストーリーにつられて遊んでたからクリア後にフリーモードが出たけど
なんのモチベーションもわかなくて自分マイクラ向いてないなと気が付いた

下手するとこれも10年前なんだよな

マイクラよりテラリアとかの方が近い気がする

マイクラともテラリアとも牧場とも違う
ビルダーはビルダーってカテゴリだ

ネタバレするとかなりアクションへの対応力が求められる
特に拠点での大型モンスターバトルとか

いい意味でドラクエでしかない
マイクラの皮かぶってるけどちゃんとドラクエ

最初はドラクエの皮を被ったマイクラだと思った
途中からマイクラの皮を被った立派なドラクエだこれ…!ってなった
そして最終章のあそこであれが流れる演出よ

ストーリーも良いよ
DQ1やったら一度は妄想するようなifストーリーって感じで

前から無かったかと思ったけど2だけだったのね

かなり好きだったけど3作らないのかな

そういや最終章で出たいつわりの王ってDQ1の勇者なのかな…?

あいつは勇者になれなかった成れの果てだよ

おおきづちに救われて
おおきづちに励まされるゲーム

マイクラプレイしても何したら良いか分かんねーってなるタイプだからスレ画かなり楽しめた

2を始めたとこなんだけど
なんでおおきづちが神さまムーブしてんの?ってなる

一応あとで匂わせ程度に正体はわかる

1ってその章クリアしたらもう戻れないやつだったっけ?

さっさと戻ってきて3作れと言われるくらい面白かったシリーズ

いまだに2が終わってないな
かいたく島にまで手を出したらさらに数年は遊べそう

シリーズ続編もう出さないのかな

作った人がもういないので…

話来たらやってやらんでもないのになー
って呟いてた気がする

ドラクエのスピンオフでは最高の出来だと豪語出来る
変な話なんだけど本当にすごくドラクエしてるからやるとびっくりするよ

なんかドラクエシリーズのセール今もまたやってるな

これは面白いし2はもっと面白い
3を早く作ってくれ

年始のアンケで要望が集まったとしても何かあるのは数年後だろうな…

主軸になるディレクターって喉から手が出るほど欲しい人材だろうしな
再始動はやっぱ大変だと思うよ

これ売れたら3出る?


スレ画は八年前2でも六年前のゲームだぞ?
まあ改良したsteam版とか出してるってことは商材と見なされてはいるんだろうけどもうディレクターと脚本が他の会社行っちゃったからどうだろうな

やるなら12の順?

操作が快適になってる2を先にやると1がしんどい

アプデ重ねて1もそれなりの良さにはなってきているらしい

Steam版の1は説明見る限り機能追加されまくってるようだね

CS版もアブデしないかなと思うがなんもせんよな

フィギュアとか魔法の絨毯とかは2にも欲しい

ニーノ君はシリーズ立ち上げには欠かせないけど続編ならいなくてもなんとかなるからなんとかしてくれませんか…
世界樹もナナドラもとっとこハム太郎もなんとかしてきたんだしさあ!

ディレクターがオーダーあるならやりたいとは言ってたからあとはスクエニのやる気だろうか

まあ1の改良版なんぞ作ってお出ししてきてるからやる気がないことはないんだろうけど…

どっちも終盤が面白すぎる…

トイレに妙な背徳感があっていい

ドラクエってスピンオフなんだかんだ手堅いんだよな
不思議なダンジョンとかモンスターズとか

その裏で死んでいったスピンオフタイトルもあることを忘れないであげてください

トレジャーズ悪くはなかったから練り直してもう一度出して欲しい…

とはいえ1で再生2で破壊と再生やったから続きやるハードルが高そうだ

しかも流れ的には3モチーフだからね・・・

じゃあ就職と転職で

ps4版もアプデでストーリーのタイムアタック撤廃してくんねーかな

なんだったらドラクエ以外でもこの手のゲームやりたい

はいを選んだ世界がどうなったか分かっただけでも1は楽しくもエグくもあった

マイクラに明確なストーリーあるの楽しいよね

ビルドの指示があるのもいい

ビルダーズ2でハーゴンの深掘りがされて大分好きになった
ハーゴンと仲間になるifが欲しくてモンスターズでスタメン入りしてる

おおきづちの作り方

設計図引いたら拠点の皆ががーっと作ってくれるの感動するよね
おいアトラスお前なにやってくれてんだ…

気軽にガンガン上空から降ってくるの怖いんだよね…

美的センスとか創意工夫によるアイデアとかそういうのが自分にないのを突きつけられてつらかった
それはそれとしてゲームはめっちゃ面白かった

2で大体やり切ったからもうビルダーつくるのいいわーって新納さんがスクエニやめちゃったからなぁ…
TM行って5年になるけど作ってるなにかは一向に出る気配ない…

3は使い捨てにされた女商人ちゃんの成り上がりストーリーかもしれない